Feedly拾い読みWatch

コメント(0)

FeedlyWatchLogo.jpg

 

 

英国でビーガンが急増、しかし関係者からも衝撃的な発言が相次いでいる

  

英国では今、ビーガン(完全菜食主義者)になる人が急増しているが、関係者からも「健康のためには勧めない」などの発言が相次いでいる。

しかし最近、ビーガンにとって衝撃的な発言が重なった。

 

まず、ビーガンの強い味方であるはずの「ホールフーズ」のトップが、大豆などで作った「ベジタリアン・ミート」(ベジミート)は「環境にはいいけど体には悪い」と発言したのだ。

ホールフーズは、自然食品やベジタリアン食品などを扱う大手スーパーで、全米で展開する他、カナダや英国にも進出している。

 

最高経営責任者(CEO)のジョン・マッキー氏は、20年にわたりビーガンを貫いている。

さらに8月末、「ビーガン食では脳が必要とする栄養素を十分補えない」という主旨の論文が発表された。

 

英ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル系列の医学誌「栄養、予防&健康」(電子版)に掲載されたもので、英国で栄養や健康に関するコンサルタント業を営むエマ・ダービーシャー博士が書いたものだ。

ダービーシャー博士によると、コリンは神経伝達物質合成や細胞構造などに必須の栄養素で、肝臓で作られてはいるものの十分ではなく、食物として摂取して補う必要がある。

 

不足すると、肝臓病や神経系の病気になる可能性がある他、妊婦がコリン不足になった場合、胎児の認知機能に障害が出る可能性もあるとしている。

英国では食事ガイドラインなどにコリンを含めておらず、なぜコリンの重要性がこれほどまでに見過ごされてきたのか、と同博士は英国政府の対応に疑問を投げかけている。

  

論文では、一般的に牛肉や卵、魚、鶏肉、ナッツ、牛乳、そしてブロッコリーなどのアブラナ系の野菜にコリンが含まれているとしている。

しかし含有量を表したグラフを見ると、牛のレバー、卵、牛のステーキ、鮭などに多く含まれ、全体的に植物性食物よりも動物性食物に多く含まれているのが分かる。

  

  

ジャンクフードとポテチばかり食べていた17歳少年が失明! 偏食生活で神経損傷... 聴覚も異常に!

   

少年の症状は徐々に悪化していき、15歳の時には難聴となり、視力にも悪影響が出始めた。

耳鼻科や眼科の専門医にも診察を受けたが原因は分からず、視力は17歳で眼鏡やコンタクトレンズで矯正しても0.1相当にまで低下してしまった。

これは米国などでは、「失明状態」とみなされるほどの深刻な状態だ。

 

詳細な検査を行ったところ、少年の眼球と脳をつなぐ視神経の束に損傷が見つかった。

また、ビタミンB12の欠乏に加え、銅やセレン、ビタミンDの不足も指摘されたのである。

 

検査結果を不審に思った医師が少年に聞き取りを行ったところ、少年の日々の食事内容が明らかになった。

今月3日付で専門誌「Annals of Internal Medicine」に掲載された論文によると、彼は非常に好き嫌いが激しく、小学校以来、フライドポテト、ポテトチップス(プリングルス)、白いパン、ハムのスライス、そしてソーセージ以外の食品を口にしていないというのだ。

  

食べ物の好き嫌いがある子供など珍しくない。

しかし、この少年のように極端な好き嫌いは摂食障害の一種である「回避・制限性食物摂取症」の恐れがあり、場合によっては精神的なケアが必要であるという。少年もカウンセリングを受けることになったそうだ。

  

 

5Gはいつから使える?スマホの買い替えは必要?など、様々なギモンに答えます!

  

5Gとは、現在規格が検討中の次世代通信規格のことです。

Fifth Generationの略で、直訳すれば第5世代移動通信システムとなります。

 

その特徴は、通信速度の圧倒的な向上です。

5Gの通信速度(10Gbps以上)は、現行の4Gの約100倍となります。

 

これがどのくらい早いのかというと、あくまで目安ですが例えば5Gの通信速度であれば2時間程度の映画を3秒くらいでダウンロードできてしまいます。

今後、IoT(モノのインターネット)によって、スマホだけでなく身の回りのあらゆるものがインターネットに接続されるようになります。

  

その結果として、ネットワーク上のデータ量の増加が予想され、人工知能や自動運転の発達もその傾向に拍車をかけるでしょう。

5Gによってスマホがより便利になるという点もありますが、5Gが成長産業を支える重要な基盤となることも期待されています。

  

  

ひとりの男の探究心が被災地を救う

  

エム・テックス株式会社の滝川裕弘さんは、画期的な「油吸着材」の開発に成功しました。

さらに、従来の油吸着材の約2倍の吸収力があり、20gで1リットルもの油を吸えるのです。

  

フライパンを洗う前に、余分な油を拭き取っておけば、洗剤の節約になります。

必要なだけ、ちぎって使えるのも便利です。

  

どうして油をこれほどまでに吸えるかと言うと、繊維を髪の毛の100分の1ほどに細くしているからだそうです。

そうすると、油と接する表面積が増して、より多くの油を吸着出来るのです。

 

8月28日に大雨に見舞われた佐賀県大町町で、佐賀鉄工所の石油類が入った油槽が水没し、油が工場の外に漏れ、約11万4000リットルもの大量の油が、浸水した周辺の農地や住宅地、病院などに流れ込んだのです。

滝川さんは、防衛省の要請を受けて、自衛隊の航空機で油吸着材を輸送する事になったのでした。

 

こうして滝川さんが開発した油吸着材は、被災地で活用されることになったのです。

   

  

ペンタゴンの元UFO調査責任者が明かした"本当の辞職理由"に衝撃!

ホンモノのUFOが続々出現... 米政府のエグすぎる隠蔽体質とは!?

 

かつてペンタゴン(米国防総省)内にあった極秘のUFO調査組織を仕切っていたルイス・エリゾンド氏が、ペンタゴンを辞めた本当の理由を明らかにしている。

それは政府がUFOの"隠蔽"に舵を切ったからであるという。

  

 

コメントする

2019年9月

« 前月 翌月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

2019年9月

月別アーカイブ