今回の夏期休暇では、関東の健康ランド2カ所を訪問。
ホスピスで療養中の友人を訪ねた際の疲れを癒やしてくれたのが、今回訪れた健康ランド。
というわけで、簡単なレビユーを兼ねた備忘録日記であります。
ホスピスのある本郷台駅周辺の銭湯やスーパー銭湯を検索すると、16施設がヒット。
22日の昼頃に訪問したのが極楽湯横浜芹が谷店。
たまたま検索したところ、ホスピスから一番近かったというのが選択した理由。
こちらが極楽湯横浜芹が谷店 の口コミ
こちらが公式WEBサイト 860円 平日 午前9:00~深夜2:00
無料駐車場は200台分。
電気風呂・ジェットバス・壺湯などこうした施設での標準的な設備は揃っている。
特徴的なのは黒い湯の浴槽が多いという点だ。
個人的にはちょっと気持ち悪い色に感じてしまう。
そのため施設全体の印象が何となく暗くなってしまった。
昼時だったので、食事をしたが、こういう施設の食事のメニューは意外に種類が多い。
車だったのでアルコールは飲まなかったが、風呂上がりのビールはうまいはず。
とはいえ糖質ゼロビールを置いているところは、こういう施設では皆無。
なので、どちらにしても飲まないけどね。(笑)
全体の印象を一言で言えば、「ちょっと古めの田舎の健康ランド」
6:00から25:00と、朝早くから営業しているため訪問。\680
こちらにフロアガイドあり。無料駐車場は211台分。
施設案内で18種類の浴槽を見ることができる。
入り口周辺のエクステリアデザインはなかなか凝っている。
雨でも駐車場から濡れることなく利用することができる。
ここが入口で2階に位置する。
ここも食事のメニューは意外に種類が多い。
和朝食御前のご飯なし + 手羽中のピリ辛揚げ で990円也。
こういう健康ランドでは、糖質制限の食べ物は意外に選択しやすいのが嬉しい。
サラダや豆腐・肉類などは必ず一品料理として揃っているからね。
SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240
右奥から駅方面へアクセスすることができる。
1階にはスーパーマーケットがあるので結構便利。
総評
日頃利用している芦屋の水春に比べると、2カ所とも全体に垢抜けない印象だった。
外観はなかなか雰囲気があっていいのだけれど、風呂が全体に凡庸。
水春のように湯温のバリエーションがないため、同じような温度の浴槽ばかり。
水春は45度に近い高い湯温の浴槽から、17度少しの水風呂まで揃っている。
水春の良くできた電気風呂を体験してしまうと、今回訪問した2つの施設はどちらも貧弱に感じてしまう。
2つとも電気風呂も一応はついてます、というレベルだ。
あと風呂周りの植物や、壺湯から見上げたときの空の見え方、内部の景観などのセンスが、どうも垢抜けない。
要するに「田舎臭い」のだ。
芦屋の水春と比べると桁違いといっていいだろう。
ただし、芦屋の水春は、平日1,296円(税込)と利用料もそれなり。
そのかわり露天風呂からは施設外部の見晴らしのよさは類を見ない。
特に水春は芦屋浜の海辺に近いため、海や山の眺望が素晴らしいのだ。
こうした環境での風呂を一度でも体験すると、今回の2つの施設は、閉鎖感を強く感じてしまう。
さらに言えば、どの部分を見ても「風呂好きの琴線に触れる部分」がないのが残念だった。
というわけで、辛口の印象となってしまったが・・
でも温泉はいい。
疲れがあたかも温泉の湯に溶け込むように、癒やされる気がする。
というわけで、次回ホスピスを訪問する機会があれば、違う施設にもトライしてみようと思う。
今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。^^;
↓ < ありがとうございます。
コメントする