M235iの走らせ方

コメント(0)

0711M235side.jpg

わかりやすいタイトルで、と付けたのですが、久しぶりのクルマネタから一ヶ月以上空いてしまったので、何か書いておこうかな日記であります。

使っていない写真も3枚ほどあったしね。

0728235front.jpg

最近の車は、ヘッドライト周りが、このようにポジションライト的に点灯するようになっている。

    

この車はCODE PHANTOMという様々な設定を変更するアイテムを装着している。

ディライトメニューで選択すると、このようにひときわ明るく、イカリング状にヘッドライト周りを点灯させることができるわけです。

 

ノーマルだと、イカリング状のライトの明るさはこれよりかなり暗い状態のまんま。

    

イグニッションをオンにすると、自動的に必ずこの状態で点灯します。

全くオフにすることはできません。

   

とはいっても、オフにしなければならないケースはちょっと思いつかないのですけどね。

曇天や夕暮れ時などは、視認性が高くなるので、個人的には大いにウェルカムなワケです。

   

このポジションライトは面白いことにメルセデス・アウディ・レクサスなどは、横長というか棒状のLEDライトがメインになるデザイン。

でも点灯した状態は、意外に「おっ」と思うようなカッコ良さというかインパクトを感じない。

    

ま、オレ的にはというハナシですけどね。

このあたりは個人的な嗜好の問題なので、余計なお世話ではあるわけですが。(笑)  

   

0730235Side.jpg

    

で、肝心の走らせ方について。

   

基本は、まず他の車たちと団子状態で走らないということ。

交差点で先頭にいれば、60キロになるまで少し強めにアクセルを踏むだけ。

   

これで後続集団とはかなり距離が開きます。

そうなると、もし速度を測ろうと追尾する車がいれば、すぐに分かるわけです。

  

次に交差点で先頭にいない場合。

最低2車線あれば、先頭に出るのは造作も無いこと。

 

なので常に後続集団と離れた位置で走ることができます。

ここからが肝心なのですが、50キロ制限では70キロ以下を厳守する。

これ大事ね。

 

ねずみ取りの場所は大体わかってるし、レーダー探知機もあるからね。

とはいえ油断大敵。(笑)

 

カミサンが横に乗っていると、カミサンリミッターが効くのでさらに安全。(笑)

        

      

関連記事

     

M235i・購入半年後試乗記

車検終了

ボクスターS

青天の霹靂

目の違い

M235i その後

M235iインプレッション 

iPad車載スタンドをセット

SEV+テスラパープルプレート

M235i・試乗記その2

M235i・試乗記その1

 

 

コメントする

2017年8月

« 前月 翌月 »
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2017年8月

月別アーカイブ