糖質制限とタカダイオンで書いたように、哺乳類は肉食が基本。
だが世界はロスチャイルド家の陰謀で、大変なことになっている。
癌になりたくなかったら、そして厭なヤツになりたくなければ、炭水化物を食べるのをやめることだ。
完璧でなくてもイイから、まずは減らすこと。
主食からご飯・パン・麺類・パスタを外す。
ここがスタート。
今からでも遅くない。
以下はグーグルニュースで「炭水化物」というキーワードでヒットした記事。
デタラメ記事が、出てくる出てくる・・(笑)
>朝食を抜いてしまうとエネルギーが不足し、集中力が散漫になるのはご存知の人も多いはず。
これってウソなんだけど、こういうことを言う人は多い。
<米国科学アカデミーの機関誌『Proceedings of the National Academy of Science』に掲載された研究によると、朝食は集中力だけでなく、その人の行動や態度にも影響を与えるという。
これは本当。
>朝食に食べる炭水化物の割合が多すぎると寛大な心が失われ、よりアグレッシブになる可能性があるのだとか。
寛大な心が失われ、他人への態度がより攻撃的になる、とうのが正しいね。
「収入の低い人の食事の目的は、主に『今、お腹を満たす』ことが多いです。だから、昼食はラーメン&ライスや丼もの、パスタ類、パン類など、炭水化物中心になりがち。そのほうが料金も安い。ところが、収入の高い人の食事の目的は、『体にいいものを摂取する』ことです。自分の体は食べ物でできていることをよく承知して、食事は将来への投資という感覚が強いのです」
よって、エグゼクティブ系は、栄養の偏りがあってメタボの元凶ともなりやすい炭水化物系を避け、野菜やタンパク質(肉・魚・大豆など)を選んで食べるのである。
当たり前田のクラッカー(笑)
アンバサダーとして登場した杉本は、「私はものすごく炭水化物が好き。各地に炭水化物のおみやげは豊富ですよね。そういうのをいただけると、保存もききますし、すごくありがたいなと思う。あとはお酒ですよね、やっぱり」とにこやかに語った。
ありゃあ・・
なぜ日本料理は世界でこんなに人気なんだ? 中国人の疑問=中国報道
中国人からするとこれらは「照り焼きか醤油の2種類の味しかなく、炭水化物の比率が極めて高く感じられる」とした。日本ではラーメンとチャーハンと餃子が定食としてセットで提供されることがあるが、中国ではこれらは全て主食として食べられているため、中国人にとっては炭水化物で炭水化物を食べることが驚きと感じられるようだ。
「ラーメンとチャーハンと餃子」って炭水化物のトリプルセットアップではないか!?(笑)
ここは中国人の方がマトモだな。
一日お米2合でやせる!? - 『食べて飲んでおなかからやせる』が発売
お米はダイエットの敵としてあげられる食材の筆頭であるが、柏原さんの理論はまったくの逆。「摂取したカロリーをしっかり燃やせる体にすることが大切。そのためには三大栄養素のなかで最も燃えやすく、代謝のためのエネルギーとなりやすい炭水化物をきちんと摂ることが重要です」とコメントしている。
こういうデタラメを書いても、本がちゃんと出版され、こういうところで宣伝されるわけだ。
凄いなあ・・
しかも顔写真まで出ているではないか。(笑)
近藤しづか「ガムのカロリーも気にするほど...」 ダイエットに苦心した過去と"キレイやせ"の方法
キレイに痩せるって実はシンプルで、良質なエネルギーを取り入れて、毒素や老廃物を体の外に出すことが大切だと思うんです。その循環を繰り返すことで代謝がよくなり、脂肪を燃やせる体になっていきます。根本的に、体の内から燃やせる体にしていくというアプローチを大切にしています。
そんな体づくりに必要なのがVPCのバランスです。Vはベジタブル(Vegetable)のVで、Pはプロテイン(Protein)のタンパク質、Cがカーボハイドレイト(Carbohydrate)の炭水化物。ワンプレートにしたのは、これらのバランスをわかりやすくするため。これらの栄養素をバランスよく摂ることが大切なんです。
炭水化物抜きダイエットというものもありますが、炭水化物は体を機能させるために大切なエネルギー源ですので、バランスよく食べることが重要なんです。
必須タンパク質や必須アミノ酸はあっても必須糖質(炭水化物)なんてのはない!ってことを知らないのだろう。
バランス良く炭水化物も喰えというのだからなあ・・しかも顔写真を晒している。
なんとなく、なるほど。(笑)
どうしても家で食べたいと言われる方には、「分割食べ」をお勧めしています。まず午後7時ぐらいに主食のおにぎりやパンなどを食べておきます。すると血糖値が上がるため、脳にエネルギーが供給されサクサクと仕事が進みます。空腹を我慢してイライラしながら残業しているより、よほどメンタル的にもパフォーマンス的にも効果的です。そして、残業後帰宅してから、糖質と脂肪をできるだけカットした「あっさりした赤グループと緑グループのメニュー」を腹5分目程度まで食べるのです。もう眠るだけなので、腹5分目程度に抑えておいても何の問題もないはずです。
しかしイロイロ考えるよねえ。だけどこれを書いているヤツは炭水化物ジャンキーだな。
>まず午後7時ぐらいに主食のおにぎりやパンなどを食べておきます。
ってサラって書いてあるのが凄い。
脳にエネルギーが供給されサクサクと仕事が進みます。
炭水化物を食べると、そのあと眠くなって集中力がなくなるだろうが、バカめ。
メッセージで大谷選手は「給食では、もちもちとした食感の米粉パンが好きだった。登板前は炭水化物をとるよう心掛けており、みんなもバランスの良い食事を」と呼び掛けた。
登板前に炭水化物を喰ってるヤツが、子どもにいい加減なこと言うな!
「カッコよく服を着るためには、それに見合った体作りをすることが大事で、なおかつ、健康的に鍛えることが一番だと思っています。だから、僕は炭水化物はすごく重要だと思います。炭水化物を抜いちゃうと、頭の回転が鈍くなるし、フラフラしたりして仕事に支障が出るので...寝るときに炭水化物を摂る必要はないけど、動くときには炭水化物を摂るのが良いと思います」(ジュニアさん)
炭水化物中毒だということを、堂々と告白しているわけですな。
ウィンブルドン出場選手の間で高まるすし人気、一口サイズで選手に効果的
「ここ3年間は毎年、前年の倍の数のすしを用意しています。本当に人気があるんです。一口サイズで良質なタンパク質と糖質がとれますので、選手にとって効果的なのだと思います」
選手にとって効果的だと、おまえが勝手に思ってるだけだろうが。
参考資料
炭水化物または糖質は、単糖を構成成分とする有機化合物の総称。
炭水化物は、単糖類、多糖類に分けられる。
砂糖は炭水化物以外の栄養素がほとんど含まれていない。
グルテンは、小麦、大麦、ライ麦などの穀物から生成されるたんぱく質の一種。
グルテンを摂取すると免疫を持たない場合、小腸が炎症を起こし、軽い症状からひどい症状であるセリアック病などの健康問題を引き起こすことがある。
小麦商品が欲しくなるグルテン中毒性の症状(禁断症状)があるというレポートもあり、研究が進められている。
関連記事
コメントする