あの日の銘柄はどうなった?

コメント(0)

トランプショックのため 日本株10(木)は6分間寄りつかず

20161111JnkcDaily.gif

というあの日から、約3週間が経過。

以来、東京マーケットは文句なしのアップトレンドが継続。

 

なので、もしあのときに買っていれば・・と思っている方へ。

スイングトレードについてのスペシャルな特集であります。

題して・・とっておきの銘柄選択方法       

  

まずあの日に当社のスキャンシステムが監視していた銘柄を株価順で表示。

リストはあの日(11月11日)に株価の高かった銘柄順。

20131111JStockList.jpg

クリックで拡大表示 ↑

縦線の位置をどこで越えたか?

赤い20MAをいつ上抜いたのか?

  

7974.gif

任天堂(7974)

 

6954.gif

ファナック(6954)

 

6367.gif

ダイキン工業(6367)

 

6594.gif

日本電産(6594)

 

8035.gif

東京エレクトロン(8035)

 

9020.gif

東日本旅客鉄道(9020)

 

4063.gif

信越化学(4063)

 

6988.gif

日東電工(6988)

 

4523.gif

エーザイ(4523)

 

9984.gif

ソフトバンク(9984)

 

9021.gif

西日本旅客鉄道(9021)

 

7203.gif

トヨタ自動車(7203)

 

4661.gif

オリエンタルランド(4661)

 

4507.gif

塩野義製薬(4507)

 

6971.gif

京セラ(6971)

 

4452.gif

花王(4452)

 

4578.gif

大塚HLDGS(4578)

 

4502.gif

武田薬品(4502)

 

6902.gif

デンソー(6902)

 

8766.gif

東京海上HD(8766)

 

7741.gif

HOYA(7741)

 

9432.gif

NTT(9432)

 

3382.gif

セブン & アイ(3382)

 

5108.gif

ブリヂストン(5108)

 

4901.gif

富士写真フイルム(4901)

 

7270.gif

富士重工業(7270)

 

7269.gif

スズキ(7269)

 

8309.gif

中央三井トラストHD(8309)

 

8316.gif

三井住友FG(8316)

 

2914.gif

JT(2914)

 

8630.gif

損保ジャパン興亜(8630)

 

8725.gif

MS&AD HLDGS(8725)

 

6758.gif

ソニー(6758)

 

9201.gif

日本航空(9201)

 

1925.gif

大和ハウス工業(1925)

 

7751.gif

キヤノン(7751)

 

9433.gif

KDDI(9433)

 

4911.gif

資生堂(4911)

 

6301.gif

小松製作所(6301)

 

6770.gif

アルプス電気(6770)

 

8801.gif

三井不動産(8801)

 

8058.gif

三菱商事(8058)

 

9437.gif

NTTドコモ(9437)

 

4568.gif

第一三共(4568)

 

8113.gif

ユニ・チャーム(8113)

 

5401.gif

新日本製鐵(5401)

 

2802.gif

味の素(2802)

 

2503.gif

キリンHD(2503)

 

8750.gif

第一生命(8750)

 

8591.gif

オリックス(8591)

 

6326.gif

クボタ(6326)

 

4503.gif

アステラス製薬(4503)

 

5401.gif

新日本製鐵(5401)

 

7261.gif

マツダ(7261)

 

8795.gif

T&Dホールディングス(8795)

 

4755.gif

楽天(4755)

  

 

これだけあると、どうやって選択すればいいのか?

となるわけですが・・(笑)

  

 

◆ どうやって選べばいいのか?

  

    

ザッと見て行くと次のことがわかります。

あの日(11日)と赤いMAの距離というか位置が近い銘柄がよく上がっています

じゃあ、そういう銘柄はどうやって探せばいいのか?

条件はまず、買おうと思っている日に、株価がまだ20MAの近くにある銘柄。

それでいてまだ、赤い20MAを越えていない銘柄。

   

そこでセミナーで解説している、このツールが登場します。 

    

日本株・事前スキャン・リスト

MAType1.jpg

一ヶ月の使用料金は2万円。

つまりボトムスキャンなど、何らかのスキャンシステムを使っていれば利用できる。 

  

 

使い方

 

 

日足の終値位置は3本のMAの下。

今上がってしまっているのではなくこれから抜けてくる銘柄を探す時はこの設定。

週足での終値は3本のMAの間。

「3本のMAの下」だと上がってくるのにエライ時間がかかりますからね。(笑)

    

では、この条件で選択された銘柄はどうなったか?  

4502.gif

武田薬品(4502) 100株だと必要資金47万円

利益+4800円

 

4568.gif

第一三共(4568) 100株だと必要資金24万円

損失 ▼4千円

  

4901.gif

富士写真フイルム(4901) 100株だと必要資金41万円

利益+2万1千円 

 

6770.gif

アルプス電気(6770) 100株だと必要資金26万円

利益+3万7千円

 

7267.gif

本田技研工業(7267) 100株だと必要資金31万円

利益+3万4千円

 

7270.gif

富士重工業(7270) 100株だと必要資金40万円

利益+7万3千円 

7751.gif

キヤノン(7751) 100株だと必要資金30万円

利益+2万7千円 

7974.gif

任天堂(7974) 100株だと必要資金280万円

利益+24万9千円 

9021.gif

西日本旅客鉄道(9021) 100株だと必要資金65万円

利益+46万7千円

  

資金をこれらの複数銘柄へ分散し、買うわけです。

売買単位は最低単元の100株。

    

 

水平線または赤い20MAを越えてから買えば8勝1敗!

  

     

株価が高い任天堂(7974)を省くと、8銘柄で必要な資金は304万円。

信用取引だと約100万円の資金でOK。

8銘柄を3週間で利益は約65万9千円 3週で65.9%の利回り!

     

 

任天堂を入れると必要な資金は584万円。

信用取引だと195万円の資金でOK。

つまり任天堂を入れるだけで、ほぼ倍の資金が必要になります。 

この場合の利益は約90万8千円。3週間で46.5%の利回り!

 

任天堂を含めると利回りが悪いのは何故?

それは任天堂の株価が高い割にゲインが少ないため。  

なのでこの銘柄は、本来最低単元を10株にすべきでは?

      

それはともかくとして、この日足でのスイングトレードは簡単。

銘柄選択は事前スキャン・リストを設定するだけ。

 

基本的に、日本のどこの証券会社のチャートと執行ツールでも大丈夫。

   

デイトレーディングのように、執行技術の訓練は不要です。

考え方と具体的な方法が分かれば、誰でもできるのです。

    

お試しアレ。

  

しかし長かった。(笑)

     

  

関連記事

いきなりですか・・ ^^v

 

コメントする

2016年12月

« 前月 翌月 »
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2016年12月

月別アーカイブ