QMR Watch
東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?
◆トレード手法
ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。
最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。
そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。
あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。
ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。
一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。
◆◆9時2分のボトムスキャン銘柄
ボトムスキャン ・無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル
ロングサイド(ショートサイドへエントリー)
楽天(4755) 1000株 ▼7千円
ブリヂストン(5108) 500株 ▼3千円
セブン & アイ(3382) 300株 +8千円
第一三共(4568) 500株 ▼3千円
オリエンタルランド(4661) 200株 +3千円
ショートサイド (ロングサイドへエントリー)
NTTドコモ(9437) 500株 +1万6千円
東日本旅客鉄道(9020) 200株 ▼3千円
1本目の突き抜け方に注意。
陰線に呑み込まれたらダメ。
KDDI(9433) 500株 +5千円
西日本旅客鉄道(9021) 200株 ▼5千円
1本目が神風ギャッププレイパターン。
粘ると危険。
オリックス(8591) 1000株 ▼2千円
QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー
ロングサイド5銘柄 ▼2千円
ショートサイド5銘柄 +1万1千円
合計 +9千円
ボトムスキャンのゲインの約95%のパフォーマンス。
ボトムスキャンのパフォーマンスは +1万9千円。
トレンドフォローが優勢の展開。
そうした地合いでも、何故プラスで終了できるのか?
1本目が236ガイドラインをどう突き抜けているのか。
このパターンを見分けられるかどうか。
これがわからないと、カットロスの方針が決まらなくなってしまう。
今日のような銘柄の組み合わせで、トータルがマイナスになるのは何故か?
これがわかっていないから。
そういうケースだと、検証研究の余地あり。