16-35mm の最も望遠側?!(笑)の35ミリで撮影
SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。^^;
↓ < ありがとうございます。
16-35mm の最も望遠側?!(笑)の35ミリで撮影
SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。^^;
↓ < ありがとうございます。
QMR Watch
東京マーケット・QuickMagicReversalAll の成績は?
◆トレード手法
ボトムスキャンの2分の時点の10銘柄へエントリーする。
最初のローソク足が確定した方向と逆方向にエントリー。
そこからさらに反対に動いたら、次の足のアタマでカットロス。
あるいはプルバックのストップは8円あたりまでならOK。
ポジションサイズは2000円以下なら1000株・以上なら500株。
一銘柄につき1000株換算で2000円以下になるような株数でエントリー。
◆◆9時2分のボトムスキャン銘柄
ボトムスキャン ・無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル
ロングサイド(ショートサイドへエントリー)
デンソー(6902) 300株 +7千円
MS&AD HLDGS(8725) 500株 +7千円
ヤマハ発動機(7272) 500株 +1万円
アルプス電気(6770) 500株 +3千円
プルバックは5千円なので我慢できるはず。
小松製作所(6301) 500株 +2千円
プルバックは3千円足らずなので我慢できるはず。
ショートサイド (ロングサイドへエントリー)
東日本旅客鉄道(9020) 200株 +7千円
プルバックは5千円なので我慢できるはず。
DeNA(2432) 500株 +2千円
大和ハウス工業(1925) 500株 +6千円
西日本旅客鉄道(9021) 300株 +3千円
プルバックは5千円なので我慢できるはず。
東京エレクトロン(8035) 200株 +7千円
QMRALL(QuickMagicReversalAll)は10銘柄へエントリー
ロングサイド5銘柄 +2万9千円
ショートサイド5銘柄 +2万5千円
合計 +5万4千円
ボトムスキャンのパフォーマンスは 該当銘柄なし。
まさにリバーサルデイ!
10銘柄すべてが勝ちという快挙。
それぞれの値幅は少なくとも、塵も積もれば方式でトータル5万円オーバー。
こういう日は気分良し。
灘・東灘方面
日の出時刻5:31
SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
今日も良い一日でありますよう・・
今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。^^;
↓ < ありがとうございます。
米国ナスダックマーケット29(月)は +310ドルと辛勝
34分以後が見えない状態のチャートを掲載。
30秒チャートでトレンドを確認するわけだ。
さて、見た瞬間に分かるだろうか。
ナスダック総合指数の30秒チャート
青い縦線の位置が34分。
ロングサイド
WBA
CERN
KHC 潜っているのでダメ
SBUX 潜っているのでダメ
MSFT 潜っているのでダメ
ショートサイド
NCLH チャートの実体がないのでパス
PDCE
PYPL
MDLZ
TRIP
ロングサイド2銘柄 WBA CERN
ショートサイド4銘柄 PDCE PYPL MDLZ TRIP
マークはその1分間での一瞬の表示がたまたまそうなった、ということ。
なのでチャートで判断すること。
下記がエントリーできた銘柄のチャート。
WBA 500株 ブレイクイーブン
下は3分チャート 入った位置がねえ・・
CERN 500株 +100ドル
PDCE 500株 ▼30ドル
PYPL 1000株 +150ドル
MDLZ 1000株 +100ドル
TRIP 500株 ▼10ドル
QM33は6銘柄へエントリー
ロングサイド2銘柄 +100ドル
ショートサイド4銘柄 +210ドル
合計 +310ドル
ボトムスキャンのゲインの約34%のパフォーマンス。
ボトムスキャンのパフォーマンスは +890ドル。
34分のナスダック総合指数はダウントレンド
そのためだろうか選択銘柄はショートサイドが4銘柄と優勢。
だがエントリーした位置が全体的に不利な位置のためゲインは伸びず。
ボトムスキャンの成績に比べ、芳しくない結果となったが・・
やはり、2分の差は大きく、エントリー位置が不利さゆえの冴えない結果となってしまった。
というわけで、辛勝の展開。
明日があるさ!