2015年03月07日 のCoolに過ごそう

目先のピークを打った米国マーケット

コメント(0)

まずはナスダック総合指数の週足チャート。

compW.gif

陰線が呑み込み始めている・・

compD.gif

日足を見ても。5日のローバンドを切ってきている。

とりあえず、プルバックが始まったというわけだが・・

 

昨夜の米国ナスダックマーケット06(金)は全くの不作。

0306BS2.gif

動画で解説するほどではないので、今回はここで分析を・・

 

WFM0306.gif

獲れたのはこれだけ。

  

SBUX0306.gif

前日の最後の部分を呑み込んでいないのでパス。

 

WDC0306.gif

前日の最後の部分を呑み込んでいないのでパス。

 

SNDK0306.gif

235ガイドラインを抜けず。

 

WBA0306.gif

3本目で入れば、獲れたパターンでしたけどね。

でも2本目では入れない。

 

 

0306BS2.gif

では次はショートサイド銘柄。

FANG0306.gif

赤い236ガイドラインを突き抜けている部分が長すぎるのでパス。

 

PDCE0306.gif

ギャップダウンなのでパス。

  

MYL0306.gif

ギャップダウンなのでパス。

  

COST0306.gif

ギャップダウンなのでパス。

 

DISH0306.gif

ギャップダウンなのでパス。

 

というわけで、ウッカリ入るとカットロスになるパターンも、ルール通りに選択すれば、避けることができるというわけです。

さすがボトムスキャン。

 

よく出来ているよねえ。

と自画自賛。(笑)

 

 

 

 

 

まずは書いてみる!

コメント(0)

なぜ書くのか?で書いたように、何かを書くのは、見る・聴く・嗅ぐ・触る・味わう という感覚を刺激するため。

もちろんそれが趣味と連動すれば理想的なわけだが・・

0306blog.jpg

まず最初の段階では、書き、投稿することが普通のこと、になるようにする。

ここがスタートラインになるわけだ。

 

最終的な目的は、自分のため。

書き続けていると、未来のどこかの時点で、今を振り返って見ることができるようになるわけだ。

つまり書くことが積み上がることで、今の自分を客観的に見ることができるのだ。

これも大きなメリットだ。

  

最後に、自分に課したノルマを達成できたという自己満足。

これも実に気分がよくなる。

こうしてみると、書く事によるデメリットは、時間を喰われること以外、思いつかないほど。

  

さらに何かを書くためには、何なかのインプットが必要になる。

つまりアウトプットには、インプットが必要になるのだ。

  

たとえば日記を書く場合、外に出て人と接触をする機会がなければ、ネタ切れとなって、書くことがなくなってしまうだろう。

刺激を受け感動したなどという類の強いインプットは、感動と説得力を伴った強いアウトプットとなり、視覚を通じ人に伝わってゆく。

   

書くというアウトプット能力を磨き、その技術を身につけるというプロセスに終わりはない。

諦めずに続けていれば、書かれたアウトプットを通して、自然にインプットがわかるようになるかもしれないのだ。

 

などという手の届きそうな夢を見続けるのも、また楽しからずや。

字余り。(笑)

  

  

関連記事

 

ブログを書くのが面倒だって?

不平不満とどうつきあえばいいのか?

ゆったりと構える世界

潜在意識への擦込みマニュアル

幸福度はどこで決まるのか?

カードを切るためのノウハウ

生産性の高さとは?

お金は人を幸せにするか?

宇宙的視野

不平はどこから?

 

 

2015年3月

« 前月 翌月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2015年3月

月別アーカイブ