2014年11月18日 のCoolに過ごそう

2種類の236ガイドライン

コメント(0)

何故銘柄を探せないのか?をご覧になってのご質問だと思いますが・・

現在236ガイドラインを表示させるために、2種類のモジュールを公開しています。

04.jpg

COOLで紹介しているガイドラインは OpenBZ というモジュールを使っています。

このガイドライン表示に関して、下記のようなご質問をいただきました。

 

一つ質問があります。

Bottom Zのライン表示を下のような表示にしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。

1114celg02.gif

  

いろいろいじってみたのですが、上のようになりませんでした。

 

1114celg01.gif


 
3分足の2本目で入るにはローソク足1本目が表示された段階でBottomZ のラインが1本目のどの辺にあるのか知りたいのです。

お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

 

OpenBZによる表示にしたいということですが・・

OpenBZは当日の始値を起点に線を引くもので、前日以前の領域でも当日のラインに矛へ延長するカタチで236ガイドラインを引くモジュールです。

マーケット開始直前は始値が確定していないので線は表示されません。

この Custom study は2012年末頃から配布しています。

    

1009J236guideline03.gif

8日の前日の236ガイドラインは、上のチャートが正しい位置です。

2タイプの236ガイドラインについて をご覧ください。

下はあくまでも8日の236ガイドラインを見やすく表示させるためのものです。

1009J236guideline04.gif

 

もしStudyボタンを押して、Custom Studies の中に OpenBZ を見つけられない場合は

breakscan.comのメンバーページ左メニューの下の方にCQGモジュールというリンクがあります。

そこのダウンロードページからダウンロードできます。

    

残念ながらOpenBZ単体での配布を行っていないので、新しくページを作り直すか、

次のURL記事を参考に既存ページをPacファイルでエクスポートした後に、

ダウンロードしたページをインポートしてPacファイルをインポートします。

https://www.daytradenet.com/blog/tokidoki/archives/12/12/041906.html

  

 
もうひとつの方法は現在インストールされているCustom StudiesのPacファイルを削除して

ダウンロードしたファイルの中のmacrosフォルダの中のPacファイルをインポートし、

ツールバーボタンにOpenBZを表示します。

  

手順については、CQGモジュールのページの中のページ読み込み手順で「マクロの組み込み」を参考にしてください。

(古いバージョンでの説明なので多少異なります)

  

どちらかといえば後者の方がページがそのままなので、余計なページの移動などが不要なのですが、

うまくいかない場合は前者をお試しください。

  

いずれの場合も事前にページのエクスポートでバックアップしてください。
  

 
 

東京マーケット・事前速報

コメント(0)

18日(火)午前8時10分。日経先物Emini の30分チャート(左)

ギャップアップ。

1118before.gif 

2014年11月

« 前月 翌月 »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

2014年11月

月別アーカイブ