2014年07月02日 のCoolに過ごそう

モーター・ジャーナル

コメント(0)

日記を面白くするには?で書いた方法とは違うアプローチで記事を書くとどうなるか?

という、いわゆる人体実験的記事を書いてみた。(笑)

0702Mc650S-01.jpg

ネタは車雑誌が売れなくなる理由で取りあげた、沢村慎太朗 FMOの最新記事。

 

複数の方々からのリクエストを頂いていたマクラーレン650Sの試乗記、という内容のメルマガで取りあげているのは、3000万円超のスーパーカー。

世界受注が1000台を突破したという。

   

まず、WEBで試乗記を探してみた。

    

650Sでサーキット走行。MP4-12Cとの違いは?

【試乗】マクラーレン 650S 海外試乗レポート

 

AUTO CAR では、海外初試乗 マクラーレン650Sで、「あなたが3000?4000万円台でスーパーカーを選ぶとすれば、650Sよりも素晴らしいクルマを探すのは不可能だ。」と書いている。

webCG では、マクラーレン650S クーペ(MR/7AT) を、「ワインディングロードやサーキットを攻めるのも大好きだが、それと同じくらいかそれ以上に普段乗りを好むというリッチなスーパーカーフリークに、現在、これ以上のクルマはないかもしれないという気がする。」と結んでいる。

  

   

では、沢村慎太朗 FMO のメルマガで、沢村氏はどのように評価しているだろうか?

 

まずマクラーレンの広報資料も、それを丸写ししたような紹介記事も一見フルモデルチェンジのように書いているが、このクルマは、MP4-12Cのフェイスリフトを伴ったマイチェン版なのだという。

気になるのは右ハンドル車だとオフセットが、かなり酷いという点だ。

というのは、このクルマは走りのことを最優先で考えるべきクルマであるということ。

 

なのに、右ハンドルでは、そのオフセットゆえ、身体には負担がかかり、ブレーキ操作の正確性も落ちるのだという。

つまり、スーパーの駐車場で駐車券を取るのに不便だなどといった、所帯じみた些細な不満を言うべき車ではないわけだ。

そういう人は、スーパーカーなぞ買うのはやめてベンツAMGでも乗っていればいい。

 

とバッサリ。

  

 

沢村氏はMP4-12Cで、あらゆる基準を以てしても酷く、先の試乗記ではヴィッツ並と評価していたが、このクルマでもEPS(電動アシスト操舵系)に不始末があるという。

だがエンジンに関しては文句をつける余地のない素晴らしいターボエンジンらしい。

  

長くなるので、終盤の要点部分を引用させていただく。

   

・・・・その意味で650Sはマクラーレンらしいマシンであり、そして公道で高性能を楽しむスーパーカーにはなれていない。

買ってサーキット走行だけを主眼に乗るならばいいかもしれない。

しかし、そうでなく公道においてこの手のクルマを走らせることを愉しむというなら、他にいくらでも大枚を叩く甲斐のあるクルマは存在する。

例えば458イタリアは性能レベルこそ650Sに比べて劣るが、箱根でも東名でも恐怖も疲労も少なく、ずっと愉しく走らせることができた。

フェラーリの電制デフは人間を無視して勝手に美しい世界を描いたりしない。

しかし650Sは、それをやってしまう。

    

マクラーレンは、これでいいと思っているのだろうか。

彼らはF1コンストラクターとしては古株だが、市販車メーカーとしては発足したばかりであり、設計要素は一流のサプライヤから買ってくることができても、それを煮詰めて公道を走ってカタルシスを味わえるクルマに玉成させる能力はまだ決定的に不足しているし、そのときの核になる知見や哲学といったものも見えない。

それは、この先、後継車を開発する過程で解消されていくのか。

    

と沢村氏は結んでいる。

      

詳細はメルマガで非常に詳しく書かれているが、今回の配信も、いわゆる車雑誌に書かれている褒めまくり記事とは一線を画した内容だった。

月額千円(税別) で一ヶ月に4回配信されるこのメルマガを読むようになって、車雑誌は一切買わなくなってしまった。

  

このように、スポンサーの広告費で賄われる紙媒体が、読者ではなく作り手を向いて書くことで、クルマ好きは離れてゆく。

媒体が紙からWEBに変わろうと、同じ出版社である限り、その本質が変わらないことは言うまでもない。

    

我々一般のクルマ好きが試乗する機会のない、こうした種類のクルマの真の姿を知ることは、至難のワザといっていいだろう。

だが、こと趣味の自動車に関していえば、読者の購読料で運営されるため、スポンサーの影響から最も遠い立ち位置から書かれている、この有料メルマガは、バリューフォーマネーではないだろうか。

    

    

関連記事

  

ニュル24時間雑感

名車スバル・サンバー

ホンダ・アクティ

ニューゴルフはミドル級プレミアムブランドイーター?

フォード・フォーカス

 

 

月替わりでやっておくこと

コメント(0)

月が変わると、やっておかないと、ちょっと面倒になることが一つある。

0702expShortCut00.jpg

記事にチャートを貼り付けるとき、必ず画像を置いてあるローカルのフォルダを指定するという作業が発生する。

 

そのとき、いかに早く目的に画像へ辿り着けるかで、作業効率は大きく変わってくるわけだ。

 

タスクバーに貼り付けてあるエクスプローラーのショートカットをクリックするとライブラリが表示される。

その中のピクチャ・フォルダの中に、記事を書く作業で必要になるであろう目指す画像やファイルの各種ショートカットを置いてあるのだ。 

0702expShortCut03.jpg

チャート画像の置き場は データ置き場として使っている D ドライブ。

そして Dドライブ > Daytradenet > Gappers  > 年度 > 月 > 日付と階層化。

貼り付けるためのチャート画像は、日付フォルダの中に保存している。

6月のデータは Gappers06 に保存。

7月になると、 Gappers07  フォルダ のショートカットを作り追加しておくわけだ。

   

というわけで月替わりには、7月の各種フォルダを作る作業が発生することになる。

これを端折ると、年度フォルダのアト、月フォルダを探すため視線が一瞬彷徨うことになるわけだ。

そのため、迷うことなく出来るだけ早くその月のフォルダへ辿り着けるよう、月が変わると月別フォルダを作っておく必要があるというわけだ。

0702expShortCut01.jpg

時々はまだ6月のデータを貼り付けることがあるので、Gappers06 はしばらく消さずに置いておく。

そして必要がなくなれば、消すわけだ。

  

エクスプローラー > ピクチャ > cGappers201407(月別フォルダ) > 日別フォルダ > 目指す画像

というように、5回クリックするだけで貼り付けることができるというわけだ。

cGappers201407(月別フォルダ)のアタマの c はアルファベット順のファイル名ソート対策。

この工夫で、フォルダーが表示される位置がコントロールできるというわけだ。

  

もちろんクリック数を4回に減らすことは可能だ。

だがその場合、日別フォルダを作らず、月別フォルダへ、一ヶ月分のデータを、全て置くことになる。

ということはファイル名は TSLA0701 と長くなってしまう。

日別フォルダがあれば TSLA01  と短くできるわけだからね。

 

さらにクリックを4回で済まそうとすると、別の問題が発生するのだ。

つまり一ヶ月分のデータを全て月別フォルダへ入れることになり、チャート画像の数が多くなる。

日付が進むにつれ、チャートの数は当然増えてゆくわけだ。

そうなると今度はエクスプローラーの中でスクロールしなければならなくなる。

 

なので、どう考えても5回以下にはできないのだ。 

あちら立てればこちら立たず。(笑)

   

みんな、どうしているのだろう・・

   

 

朝から酸素カプセル

コメント(0)

朝方目が覚めてトイレへ行こうとしたら、隣にカミサンがいない。

0702O2capsule01.jpg

どうやら酸素カプセルの中で寝ているようなのだ。

  

ここ数日、どうやら疲れているようなので、頭の中がこういう状態なのだろうか。

何時から入っているのかはわからなかったが、珍しいことがあるものだ。

リビングには古いEOS5Dに16-28ミリ広角ズームを付けたカメラが置いてあるので、早速早速記念撮影。

で、肝心の酸素カプセルへ入りそびれたので、オフィスでこれを書いているというわけだ。(笑)

    

0702O2capsule02.jpg

 

今の時期は入っていると暑くなってくるので、エアコンのスイッチを入れるため、稼働音が結構賑やか。

この間から、シューシューと音がし始めたのでチェックして貰わないと、と思っていたのだが・・

で、エアコンの水を溜めるボトルの水を捨てる際、ふと見ると白く細いパイプが目の前に。

こういうところにパイプがあるのは妙だなとふと見ると、そばに穴があったので差し込んでみたらピッタリ。 

多分息子が酸素カプセルの中で蹴飛ばしたのだろう。

パイプを挿し直したら、見事に音は止まった。  

   

0702O2capsule03.jpg

  

自分のトコロを検索していたら、2年前の7月に辿り着いた。

引っ越しのときに、たまたま古い新聞を見つけ、ついつい読んでしまう、というモードになってしまった。

早起きは三文の得?(笑)

 

東京マーケット・事前速報

コメント(0)

2日(水)午前8時10分。日経先物Emini の30分チャート(左)

大きなギャップアップ。

0702before.gif

 

右はドル円の週足チャート。トレンドは円高。

 

2014年7月

« 前月 翌月 »
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2014年7月

月別アーカイブ