基礎セミナーを受講され、始めてデモトレーダーで執行をされた方からメールをいただきました。
参考になります。
多くの方が、同じように初めて執行した時のことを、思い出されるのではないでしょうか。
昨晩、はじめてデモトレーダを使ってみました。
CQGの操作やら、チェックシート記入ととても忙しいですね(笑
バタバタしているうちにロスカットが遅れたり、エントリーサイズを間違ったりと損失で終わりました。
ワンクリックだと含み損はさっと切ってるはずなのに、リアルタイムだと思っていることがこれほどできてないのかと落ち込みます。
まあ、まだ始まったばかりですから徐々に慣れていこうと思っております。
執行だけはオールグリーンを意識してましたので、良好な結果となりました。損益図、添付しておきます。
あと、質問があります。
質問1.デモトレード中、各銘柄の損益管理は Remain を見ていればよいですか?
ワンクリックですとチャートのエントリー位置に横線を引いて利益or損失を見ていたのですが、リアルタイムだと横線など引かず
Remain を監視のほうがよいのでしょうか?
はじめてデモトレーダでエントリーしたところ、各銘柄の損益が分からず困惑してしまいまして。
質問2.CQGのチャート、株価の桁が変わる位置の点線は消せませんか?
図を添付しております。
以上、よろしくおねがいします。
質問1.デモトレード中、各銘柄の損益管理は Remain を見ていればよいですか?
各銘柄の損益管理ですが、保有ポジション(Remain position)と売買履歴(Summary)をご覧になれば、損益の全体像はわかると思います。
損益計算プログラムを表示させて、適時チェックという方法もあります。
質問2.CQGのチャート、株価の桁が変わる位置の点線は消せませんか?
消せません。
ですが普通下記のような表示になるはずです。
上のような表示にはならないと思うのですが・・
下記のように値段軸のところで右クリックして Auto Scale without Studies を選択すると、余計なスタディーが表示されなくなるのでチャートは見やすくなります。
ご参考まで・・
>ワンクリックだと含み損はさっと切ってるはずなのに、リアルタイムだと思っていることがこれほどできてないのかと落ち込みます。
知っていることと、動いているマーケットでじっさいにそれがきちんとできることとは全く別のスキルだということが、良くおわかりになったと思います。
何故訓練が必要なのかの理由は、ここにあるわけです。
ですが、慣れでかなりの部分は改善されますから、今は場数をこなすことが大事だと思います。
ほとんど初めてなのに、執行の結果がオールグリーンというのは素晴らしいですね。
最初は、損益のことを気にするよりも、正しいタイミングでしかるべき手順ができるように、練習をされるといいと思います。
コメントする