3車インプレッション

コメント(0)

半年ぶりに乗ったミニは、いわゆるプレミアムBセグメントに属する車だ。

一方で私ががいつも乗ってるC6はシトロエンのLセグメント。

ジャガーXJ・メルセデスSクラス・BMW7シリーズ・アウディーA8などもLセグメントでいわゆるメーカーの旗艦だと考えればいいだろう。 

今回ミニの代車で借りたホンダ・フィットも、大きさはミニと同じBセグメント。

だがミニと違って、プレミアムは付かないBだ。

20120916mini02.jpg

セグメントというのはヨーロッパでのクラス分けのことなのだが、自動車雑誌などではよく登場する用語で、最近は日本でもよく使われている。

代表的なセグメントの車を挙げると・・

Cセグメントはロワーミディアムでゴルフ・BMW1シリーズ・メガーヌ・プジョー307
DセグメントのアッパーミディアムはメルセデスCクラス・BMW3シリーズ・アウディA4
Eセグメント)エグゼクティブはEクラス・5シリーズ・A6

というところだが、他にも・・

 スポーツクーペ > Gセグメント
オープンカー(コンバーチブル) > Hセグメント
SUV > Iセグメント 商用バンやミニバン > Kセグメント

などという区分けもあるのだが、このあたりは余り使われることはないようだ。

 

このように便利なクラス分けがあるため、比較するときは、同じセグメント同士で比べるのが普通。

ただ、セグメントは違っても、車としてのベーシックな性能が備わっていなければならないのは当然のこと。

だが現実はそうではないことの方が多いわけだ。

  

DセグもLセグも、商品としてはわかりやすいため、クルマを作ル側も明確にターゲットを絞ることができる。

だが中間のEセグメントになると、フラッグシップとして全力投入するわけでもなく、実用を軸にして作るのでもないわけで、足して2で割ったように、輪郭がぼやけやすいのだ。

なのでプレミアム系のDセグメントセダンは、絶対的な寸法では十分なのに、後席の居住性が完全ではない、なんてことになってしまう。
  

  

というわけで、後席がちゃんとしたのが欲しければ、やはりEセグメントから上だろう。

そうなるとお値段も、「黙って600万円コース」となるわけで、エンジンがデカく、スポーティ仕様が・・とか言い出すと、1000万円に近づいてしまう。

だったら、安いLセグメントの方がいいだろうね、というわけでC6にしたというわけだ。

と何だかセグメントネタで長くなってしまい、インプレッションまで到達できなくなってしまった。

というわけで、続きます。^^;

コメントする

2012年9月

« 前月 翌月 »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

2012年9月

月別アーカイブ