つまりタイムライン」に書いたプライベートな情報は、身近な知り合いにだけ開示しているつもりでいるわけだ。
だが、それがちょっとしたミスや、悪意ある者による騙しによって、あるいは任意の他人の電話番号を入力するだけで、容易に漏れてしまうという事態が起きる可能性が高いサービスが、LINEというわけだが・・
Twitterやfacebook では、いろいろな手段で繋がる仕組みのため、普段から知らない人が「知り合いかも?」に出てくるため、自然に警戒できる仕組みとなっている。
だが電話帳の電話番号からしか繋がらないはずと、思ってしまいやすいのが LINE の仕組みなのだ。
つまり無警戒なユーザーは、カモにとなりやすいというのだが・・
スマホのユーザは、無料なら何でも飛びつく、いわゆる「セキュリティ意識の低いバカ」が多いという調査。
コメントする