2012年07月20日 のCoolに過ごそう

無料チャートの衝撃

コメント(0)

今までは、分足表示のチャートがリアルタイムで動くチャートはなかったのだが、ついに登場。

それも、何と FreeStckCharts と Google Chart の2種類から選択できる時代になったわけだ。

驚くべきは、何とこれが無料だということ。

つまりこれを使えば、無料でトレードのトレーニングができるのだ。

もちろんある程度の制約はあるが、それにしてもタダなのだから。

◆ グーグル・チャート

Gchart01-2.jpg

グーグルチャートは、3分足がない。

縦の長さがこれ以上小さくできないため、多くのチャートを並べてというと、大きなディスプレイが必要だ。

20インチ縦置きで4チャート。

20インチ3枚のディスプレイなら、合計12チャート。

3銘柄を複数保有するトレーニングには微妙な数だ。(笑)

   

 

◆ FreeStockCharts   

RSC00.jpg

この大きさでは、20インチ縦置きで6チャート。

20インチ3枚のディスプレイなら、合計18チャート。

もちろん、もっと小さく表示させることはできる。

ウィンドウの大きさにあわせて、ウィンドウ内の表示が相対変化するため、とても使いやすい。 

これならチャート上へラインを引きながらの、シミュレーショントレードが可能だ。

それぞれの詳細な解説は現在作成中。

神戸港過去最大のクルーズ客船が入港

コメント(0)

7月9日の初入港に続き、ボイジャー・オブ・ザ・シーズが8月6日・20日、9月13日にも入港するという。

1999年に建造された13万トンのクルーザーでバハマ船籍。

旅客定員は3千名以上という。

 

 

20120720BigShip.jpg

これで知ったわけですが・・^^

客船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」 神戸初入港

世界最大の客船は、ロイヤルカリビアン所有のオアシスオブザシーズ

タイタニック号の5倍のサイズで、17階建て22万トン、乗客は5400人!

キューバをぐるりと大回りする西カリブ海クルーズで7泊8日。

スタンダード内側客室で一番安価なコースが1295ドル、円高だとおよそ10万円。

最高でも、同航路のスイート二人で4199ドル、およそ32万円。

ただし出航するのは、アメリカのフロリダ州、フォート・ローダデール港のみ。

羽田、或いは成田からマイアミ国際空港までは、格安のもので15000円前後で行くことができるという。

 

20120720Wide01.jpg

EOS KISS X4 + TAMRON AF18-270mm F3.5-6.3 Di II VC

ワイド端

18ミリだがフルサイズセンサーではないので、1.6倍すると 28.8ミリ。 

 

20120720Zoom01.jpg

これは最も寄ったショット。

270ミリだがカメラに装着すると、1.6倍なので432ミリの望遠となるわけだ。 

 

 

ママチャリから学べ

コメント(0)

WIRED で自転車とビジネスに関する考察が掲載されている。

台湾の小さな下請け会社から、瞬く間に世界最強の自転車メーカーに上り詰めたGIANT。

そういえば私が最初に東急ハンズで買った自転車が、GIANTだった。

記事ではGIANTの成功の理由を分析。

記事から、ポイントを箇条書きすると・・

 

大事なのは10年20年年単位でこだわり続け、マーケットを掴む。

ひとつの物事を成し遂げるためには、短期的な収益だけに目を向けない。

 

絶え間ないイノヴェイションへの意欲

企業としての生き残りへの危機感

トップによる長期的判断に基づく大胆な決断

 

日本では環境に企業経営が適応し過ぎ、日本だけでも十分やっていけるマーケットがあると、安住してしまうケースが多い。

GIANTは製品が世界で売れなければ生きてゆけないと考え、グローバルスタンダードとなるようなモデルを必死になって作ってきたという。

日本の自転車メーカーは1980年代以降、世界をリードする自転車がない状態に陥ってしまっている。

   

日本の市場で売れる自転車の9割がママチャリ。

そのためママチャリさえ作り続けていれば経営規模としては安定してきたことが仇となったわけだ。

こうして日本のメーカーは厳しいグローバルマーケットでの競争に打ち勝つ体質を、失ってしまう。

 

中国が質のいい自転車を作れるようになると、安い中国製のママチャリが洪水のように日本に押し寄せ、日本製のママチャリは売れなくなってしまったわけだ。

だからといってハイクオリティな自転車は、常に世界と激しく争っていないと作れないのだ。

こうして開発力がなくなった日本の自転車メーカーは、ことごとく倒産に追い込まれてしまう。

 

現在何とか生き残っているパナソニックなどの日本メーカーは、電動サイクル自転車が主体。

というわけで、日本は完全に台湾勢に敗北してしまったわけだ。

  

また日本は業績が悪いと社長が短期で変わってしまうため、長期的な戦略をもって経営に望めないことがその背景としてあるという。

どんなビジネスにも、失敗はつきもの。

GIANTでも作ったモデルが全然売れないことがあるわけだ。

だがそういった失敗は、社内ではほとんど問題にならないという。

それよりもどんどん新しいアイデアを出し、新しい商品を作り出すことに、重きが置かれている。

   

さらに日本の産業構造として、物事に取り組む社員の行動に対し、マイナス評価で考える傾向が、だんだん強まっているという。

ケータイと一緒で、日本のガラパゴス化は、自転車業界ですでに起こってしまっているのだ。

世界の評価はこうだ。

「日本はほんとにいい国なんだけど、自転車だけは言っちゃ悪いけど世界の三流だな」

グーグルクロームの超便利な使い方

コメント(0)

Google Chrome (グーグル・クローム)が私の常用ブラウザ。

サクサクと日記を書くには、欠かせないブラウザです。

何故か?

その理由は、探し出したサイトを参照したりするいわゆる「資料集め」に非常に便利な機能があるからです。

口座の移管で、リアルティックが使えなくなっても、トレーニングができる方法があるのですが、そのためには Google Chrome があると非常に便利なのです。

 

◆ Chrome を使うには、まずこちらからダウンロード

chromeDownload.jpg

 

◆ ブラウザを開いたら右端のスパナのようなマークを左クリック。

 

chromemultipleTab.jpg

 

◆ 下のような画面が表示されます。 

 

chromemultipleTab02.jpg

 

◆ すると下のような画面が表示されるのでここで設定します。 

 

chromemultipleTab03.jpg

上の状態だと起動すると、上記の4つのサイトが一気に開かれ、4つのタブが作成されます。

このブラウザは起動が速いので、こういう使い方をするには適したブラウザです。

ただしあまりり沢山開く設定にしておくと、重くなりますから、ほどほどにね。(笑)

 

◆ Google Chromeでタブを複製する方法

 

タブを右クリックし、メニューから「Duplicate」を選択するのが一般的な方法です。

ですがショートカットキーを使った操作を覚えておくと、超便利です。

方法は、対象となるタブのアドレスバーを反転させ、このURLから新しいタブを作成するという手順。

chromeTabCopy.jpg

   

 

◆ Google Chromeは、複数のページを参照しながら日記を書くときにとても便利。

 

特にディスプレイを2つとか3つを接続したパソコンで Google Chrome を使うと、作業効率が格段に向上します。

たとえば複数のタブが増えてきたら、タブを左クリックしたまま、隣のディスプレイにドラッグドロップすると、Chrome が分離するのです。

こうしたちょっとした工夫でサクサクとブラウザを使えのですからね。

お試しあれ。

 

2012年7月

« 前月 翌月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2012年7月

月別アーカイブ