2012年05月16日 のCoolに過ごそう

FUJIFILM X10

コメント(0)

結局一台目のコンデジとして FUJIFILM X10 を選択。

20120513x10-04.jpg

ESO KISS N +  TAMRON AF18-270mm F3.5-6.3 Di II VC で撮影。

C6の助手席に置いて、運転席からパチリ。

20120513x10-06.jpg

 

20120513x10-05.jpg

以上は車のシートで自然光のみ。

 

以下は窓際で上からの自然光と、左右2台の三脚にセットしたLED照明で、3方向から光を当てている。

20120513x10-03.jpg

レンズ部が飛び出しているのでピントはこの部分に合ってはいるが、ボディー本体のピントは甘くなっている。

プロは、奥のボディー部分にピントを合わせて撮影したた画像と合成して仕上げるのだが、そんな面倒な事はパス。

なのでこの程度でご容赦を。(笑)

20120513x10-02.jpg

レンズ部分ピントを合わせて撮影したた画像とを合成すれば、バシッと全部にピントが合った写真になるんだけどね。

20120513x10-01.jpg

800万画素の KISS N とタムロンのズームレンズでも、それなりに写りますね。

 

不作のオープニング

コメント(0)

15日のナスダックマーケットは良い銘柄が少なかった・・

 

2012-05-15 22:33:04 はっちshadow EXPE CSTR

CSTR0515comp.gif

500株で +250ドル

 

2012-05-15 22:33:11 はっちshadow CTSH BWLD

BWLD0515comp.gif

500株で +475ドル 1分足で見れば一目瞭然。

 

2012-05-15 22:35:30 はっちshadow AMZN VRTX CSTR ROST

ROST0515comp.gif

500株で +300ドル

 

2012-05-15 22:33:04 はっちshadow EXPE CSTR

2012-05-15 22:46:55 はっちshadow EXPE

EXPE0515comp.gif

1000株で +840ドル

 

こういう状態だから 1000ドル獲れればかなりのウデということだ。

さてみなさんは、いかがでしたでしょうか?

 

 

 

 

チャートの読み方

コメント(0)

銘柄選択はシンプルに! で何気なく書いた問いかけに対し、コメントをいただきました。

 ↓

BIIB0511comp.gif

盤石なサポートが見えるだろうか?

+236のガイドラインのことではない。

ヒントは 陰線!

 

さて、「COOL/銘柄選択はシンプルに」ですが
 
BIIBのところで、+236ではなく「陰線」とありますが
 
考えてみました。。。。
 
1.エントリー位置の前の前の陰線の始値が、その前の陽線終値よりツライチ上
 
2.その陰線の終値が、ハイバンドより上
 
3.その陰線が+236より上
 
ご教授をお願いいたします。

 

今、夜中に起きまして「質問メール」の続きを自分で考えていました。
 
先生が書かれたように自分で細部に対する観察力を磨きたいためです。
 
昨日私がメールで書いた3つではなく、
 
BIIBチャートでは昨日の4本陰線が続いてから、陽線になりました。
 
この4本陰線の塊が先生の文面にある「盤石なサポート」だと考えました。

 

熱心な方のこうした問いあわせには、答えなければ!

というわけでチャート付きで解説。

 

BIIB.gif

陽線3本が続いた後のプルバックが陰線に相当するわけですが、ここの買い手と売り手のせめぎ合いでギャップが形成されています。

236のガイドラインと、このギャップとが強力なサポートを形成しているためここでの売りをこなしたあと、強力な上げが展開されています。

こうした見方ができるかどうかは、カットロスラインの設定にも大きく影響します。

 

チャートを読むコツは、あなたが買い手だったら?売り手だったら?という目線で見ることです。

つまり相手の立場になり、そこではどういう感情を持つのか?

こうした視点で考えれば、おのずと動きはわかるはずです。

 

面白い体験は必要か?

コメント(0)

俺の毎日は波乱がないから、面白い日記が書けない。

cantpee.jpg

という方は、少なからずいらっしゃるはず。

だが、果たしてそうだろうか?

 

著名なサッカー選手や科学者や冒険家が日記を書いたものが、面白いとは限らない。

話題にはなるかもしれないが、それはその人に興味があるからで、日記自体が面白いかどうかはわからない。

日記というのは、自分の体験したこと毎日の生活の中で起こったことから何を感じ、それをどう引き出すかによって、読み手に伝わるものが、決まるのではないだろうか。

その伝わったものが、読み手にとって面白いかどうかは、読み手によって違うだろうが、日記の面白さというのは 、自分の体験や知識を、どれだけ客観的に見直すことができるかどうか、にかかっている、といっても過言ではないだろう。

それができなければ、日記を書いていても、そもそもが楽しくないと思う。

日記は面白いのがいいとか悪いとかを、言いたいいのではない。

出来事や体験が、自分にとってどういう意味があるのかを、読み手に伝えるために書く。

言い換えると、体験しただけの出来事をただ並べるだけでは、読み手にとって興味深いものには、ならない。のだ

これは、書いてみれば、すぐわかることだ。

その体験や出来事は、自分にとってどうだったのか?

何の意味があったのか?

以下は最近の日記の最後を例としてピックアップしてみたが、いわゆるオチとなる部分で、自分にとってどうだったのか?何の意味があったのか?どう考えたのか、などを書いている。


男のなすべき努力は、仕事ではなく、こういうところにこそ、向けるべきではないだろうか。

まずは家族で、一般の日本のメディアとは反対サイドの情報も分かち合い、考える習慣を身につけることだ。
普通の人なら、この程度のことは自分のアタマで考え、自分の意見を持てるようになるのだから。

これがこの映画を見ての最大の収穫だったといえるだろう。
しかしこういう映画は見るのも、エネルギーが必要だと痛感した次第。


このように体験したことを、第三者の目でフィードバックすることで、あなたの体験は、読み手があたかも経験したように変化し、面白く感じるように、なるのではないだろうか。


 

指の長さでわかる性格

コメント(0)

人差し指の長さの見分け方

 

標準的な人差し指は、人差し指が中指の第一関節から、ちょうど半分

2mm以上長いと「長い人差し指」 2mm以上短いと「短い人差し指」

 

標準的な薬指は、中指の先端から3分の1のところに、薬指の先端が届く 

2mm以上長いと「長い薬指」 2mm以上短いと「短い薬指」

20120515finger02.jpg

筆者の指は薬指が長いタイプ 左右ともほぼ同じ

 

◆人差し指より薬指が長いと

面食い

男らしく活発で数学や空間認識が得意な傾向がある

神経が太く外向的な性格

抑制がきかず、スリルを求める

 

◆薬指より人差し指が長い…

恋よりも自分が大事

女らしく言語力が高くなる傾向がある

流行に左右されにくい

神経質なところがある

 

人差し指に比べ薬指がかなり長い男性は、セクシーな女性に弱い

人差し指に比べ薬指の長い男性は、イケメン

人差し指に比べ薬指が長ければ、金持ち

英国の研究によると人差し指より薬指が長いトレーダーの年俸は、薬指が相対的に短い人に比べて11倍も多いという。

 

真偽のほどはともかく、飲み会のネタには使えそう。(笑)

2012年5月

« 前月 翌月 »
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2012年5月

月別アーカイブ