
15分足のローソク足チャートです。
赤い移動平均線の設定値は200です。
灰色の移動平均線の設定値は40です。
ブルーのゾーンはギャップです。
2番の位置は上の図のように値段が上昇する時に邪魔になる
レジスタンスと呼ぶ高値抵抗線があります。
左側に邪魔な抵抗線のない
3番が買うには最もよい位置となります。
このようにトレードで大事なポイントが
DVDではより詳しく解説されています。
詳細の解説と購入はこちらからどうぞ。

3番のローソク足の位置が買うには最も安全な位置なのです。
セミナーではこうしたわかりやすいガイドラインを自動的に表示する
ソフトの使い方やその理由もわかりやすく解説しています。
セミナーのスケジュールやお申し込みはこちらからどうぞ。