2004 0415-


0430 Fri.

5月のGWはセミナーが控えているため、その前に息抜き。

ということで、ちょっと郊外へ。

 


レンタカーは TOYOTA マーク2

 


なかなかよく走る。

 


都内でおいしいおみやげを購入。

 

連休第一日目は郊外へ。

東名は横浜まで渋滞していたが、止まることはなく、ノロノロ運転だったが一時間ほどで厚木へ。

友人宅が新築されたというので、立ち寄る。

レンタカーはトヨタマーク2。

160キロまで出してみたが、実用的な巡航速度の上限は140キロあたりかな?

足回りは想像していたよりしっかりしていた。

ただ首都高速道路の目地などを踏むと、足回りからはかなり硬い突き上げが来る。

しかし車全体のバランスは値段を考えるとよくできている。

トヨタが最高の純利益計上、というニュースが素直に納得できる出来だ。

三菱はトヨタの社長を一日社長にすべきだね。(笑)

レンタカーは1日1万円ほどで、最新型の車をいろいろ乗ることができるから、とっかえひっかえいろいろな車種を試してみるというのは、なかなか楽しくまた面白い。

 

広い敷地!


ここのお嬢サマがシアトルでのカミサンの友人なのでお邪魔することに。

 


庭が広い!

 


ここは家の中!

 


湘南平展望台へ
 


Zoom > 800 × 600

この日はとても天気がよかった。

 


Zoom > 800 × 600

テレビ塔

 


テレビ塔は途中まで登ることができる。

 


Zoom > 800 × 600

 

 

 

0428 Wed.

アドバンスプレイの実例

昨夜の米国マーケットは、開始早々のブレイクアウトパターンでいい形のものがなく、こちらにあるナスダック100 Emini を見ればわかるように、騙しのパターンが出やすい難しいマーケットとなった。

こちらにはその騙しの典型的なパターンとなった KLAC のチャートを掲載したが、3分チャートだけを見てエントリーすると、安値掴みになるケースだ。

こういうときにはアドバンスプレイが役に立つことが多い。

5月には、恒例の年に一度のアドバンスセミナーを開催するが、現在すべてのチャートをキャプチュアし直しているところ。

メソッドは前回や前々回のものとは少々違い、最近のマーケットに合わせた、細かい点をチューニングを施し、最近のブレイクスキャンや、30分足での Fix Week を使うと最も効果が出るようなセッティングに変更している。

その実例として挙げたのが、昨夜のマーケットでの3つのプレイだ。

STEPS と MABBUCH で 3例を掲載。

ただし、わかりやすくするための解説ガイドラインは消しているので悪しからず。

 

このサイトで公開している基本メソッドは、ブレイクスキャンと、CQGを使ったガイドラインで見れば、大体どういうプレイなのかがわかるようになっている。

だが、実際には最終的にブレイクスキャンがピックアップしたが候補の 5 から 10 銘柄から一つを選択しなければならない。

こうしたケースで威力を発揮するのが、アドバンスプレイのフォーメーションだ。

アドバンスプレイを別の見方でいえば、ブレイク前のローソク足のフォーメーションを分類し、覚えやすい名前をつけたものだともいえるだろう。

だから抵抗線をブレイクアウトするのは、そのフォーメーションがまさに完成する瞬間だといってもいいだろう。

抵抗線をただブレイクする部分だけを見るのではなく、その前に現れる特徴を見て、パターンを判定しているから、ブレイクする部分というのは、そうしたプロセスのごく一部でしかないのだ。

Gapper's Eye に掲載した、つまりリアルタイムで掲示板へ書き込んでいる選択銘柄が、その方向へ動く確率が高いのは、こうしたフォーメーションのパターンを熟知し、判定しているからに他ならない。

 

こうしたフォーメーションは、トレンドを形成する「トレンドのパターン込み」でルールを設定しているから、もともとはブレイクスキャンのようなツールがなくても機能するようになっている。

そうしたフォーメーションでのエントリーのきっかけとしてブレイクスキャンを使い、トレンドがガチガチに固まったゾーンでエントリーするわけだ。

これでその方向に動かなければ「じゃあどうやってトレードをすればいいの?」ということになってしまう。

これらのプレイは、米国で評価の高いトレードのためのフォーメーションプレイを理論的に分類し、さまざまなタイムフレームに適応できるかどうかを、実際に私が長年にわたって検証した設定ルールに基づいている。

長年トレードを続けていれば、こうしたパターンのいくつかは自然にわかってくるものなので、セミナーとしては年一回だけ開催して、解説し公開しているというわけだ。

実際に、こうしたフォーメーションを探す作業を実際にやっていただくプログラムも組み入れているため、セミナー受講後のフォーメーション探査能力は大きく向上するはず。

 

 

0427 Tues.

ドンキ銀座店

昨日はドンキホーテ銀座店のオープン。

娘は雑誌で知ったらしく、いろいろ見て回るのが楽しみだという。

セミナーも一段落したウィークエンド気分のうえ、暇だったこともあって一路ドンキへ同行することにした。


 


Zoom > 800 × 600

 

マウンテンバイクは買い物には不便?だという理由で、彼女の愛車は Bridgestone 製。

ただしタイアは、Bridgestone ではない。

というのは Bridgestone は、意外なことに自転車用のタイアは作っていないから。

私のタイヤは ミシュラン。まあどうでもいいことだけどね。






ドンキの場所は銀座8丁目、つまり新橋のそば。

銀座中央通を、オフィスと反対方向へ走ると、派手な看板ですぐにわかる。

自宅からは、自転車で10分足らず。


 


Zoom > 800 × 600

 

10時オープンだったが、開店前でも特に行列はなく、入店は楽勝。

 


Zoom > 800 × 600

 

どうせでも狭い店内には早速TV局のクルーが・・

3局以上があちらこちらで取材していたが、買い物にはとても邪魔。

なるべく映されないように巡回する。

 


Zoom > 800 × 600

 

電化製品は、大手量販店のポイント分だけ安いといった値段で、

それほどのお買い得感はないが、輸入化粧品などは確かに安い。

ここの値段を見ると、デパートでは買いたくない気分になる。

 





その後カミサンと合流し、3人で六本木ヒルズへ。

目的は筆者の夏物の服を見立ててもらうため。



 

こういうバッグはアメリカで買った方が安いらしく、

日本ではあまりにも高いのでバカらしくて買えないという。

電車内で2人から、いろいろとこういう類のものに関しての

購入のノウハウ?を聞いたが、なるほどねえ。

 


 

娘とカミサンが今日は私の衣装担当アドバイザー。

お礼に電車内で足を記念撮影。

怪しい家族?(笑)

 


Zoom > 800 × 600


行き先は決まっているという。



六本木ヒルズ


騒ぎになった回転ドアは使用禁止だったが、それよりもこの六本木ヒルズはなんだか暗い雰囲気。

というか明るさがない印象だ。

平日のせいかどうかはわからないが、人が少ない。

こんな状況でテナントはやっているけるのだろうかと心配になるほど。

だがそのおかげで、ゆっくりと買い物を楽しむことができた。




Zoom > 800 × 600

 

これからは、普段から体を鍛えているかどうかが一目瞭然の季節を迎える。

ただ細いだけではダメで、よい姿勢と引き締まった体があってこそ、いい服も良く似合うというものだ。

適度に鍛えた健康な体こそが、夏のお洒落。

筋肉に力のある鍛えた体が一番魅力的なのだけれど、そうした条件を備えている人はとても少ない。

夏服は特にカラダのシェイプがモロに出るから、お洒落をしようとするなら日ごろから体を鍛えておかなければならないのだが、これだけは付け焼刃が効かない世界だから、日ごろの心がけが大事となる。

わかっているけど、なかなかできないのは、トレードと同じ?(笑)

 

 

0426 Mon.

セミナーの募集について

5月のセミナーは、米国株ライブトレードセミナーと日本株基礎セミナーともに、24時間で定員となってしまい、申し込みに間に合わなかった方から、お叱りのメールをいただいています。

申し訳ございません。

また、以下のようなメールもいただきました。

 

4月の・スタートアップ・トレードセミナーに参加しました**です。

セミナーではありがとうございました。

日本株と米国株について、各々の基礎トレードセミナーとライブトレードセミナーへの申し込みを予定しています。

ホームページの最新トレードセミナー情報から、募集の有無を確認していますが、5月の日本株基礎トレードセミナーでは「募集までしばらくお待ちください」となっていたが、ある時見たら「募集は締め切らせていただきました」に変わってしまいました。

募集への申し込みのタイミングが難しいので、以下の確認をお願いします。

1.5月の日本株基礎トレードセミナーは「募集は締め切らせていただきました」となっていますが、参加の可能性はもうまったくありませんか。

2.もし駄目であれば、次回(多分7月?)への申し込みの予約は可能でしょうか。

3.6月米国株基礎トレードセミナーは「募集までしばらくお待ちください」となっていますが、申し込みの予約は可能でしょうか。

4.ライブトレードセミナーは、米国株5月(次回7月?)、日本株6月ですが、平日一週間の参加は会社があり困難なので、平日フリーになる7月から参加したいと思います。

7月以降できるだけ早い時期のセミナーの申し込み予約は可能でしょうか。

よろしくお願いします。

 

5月のセミナーは、定員一杯のため、追加募集の予定はありません。

申し訳ございません。

セミナーの募集は原則として1ヶ月前から募集を始めています。

参加を希望される方は、こちらのセミナー情報を定期的にご確認ください。

セミナーはWEBでの申し込みで事務処理をしていますので、すべてWEBからお申し込みをしていただくことになります。

WEBからのお申し込み後は、ご送金順に正式受付となります。

募集開始の1ヶ月に、募集のページからお申し込みください。

セミナーの事前予約はできませんが、あらかじめ下記あてへ「通知希望」とールをいただけば、募集開始日に募集を開始する旨のメールを差しあげることができます。

上記の事情をご理解いただき、手続きのほどよろしくお願いいたします。



セミナーのお問い合わせ・ご感想などもこちらへ。

 


日本株ライブトレードセミナーのご感想


先週金曜日に終わった日本株ライブトレードセミナー。

以下は、1週間毎日マーケットをご覧になった参加者の皆さんの、最終日の成果とご感想です。



一戦目の実トレードはやられました。

ブリジストンをロングサイドへ入ったのですが・・

1,897円でエントリーして、1,900円に20万株の板があったので、1,993円でカットロスです。

三井住友FG(8316)も実トレードですが、757,000でショート。

手数料を入れると、トントンでした。

いい銘柄を見つけられずに、ブレイクした銘柄に飛びついてしまいました。

ライン上で入るというのは難しくて、今後の課題ですね。

ライン上で抜けてからエントリーしようとするので、エントリーが遅れてしまい、有利な展開ができません。

これだけチャートを見続けたのは初めてなのですが、まだまだ訓練が必要で、見る目を養うというのが今後の課題です。

いいツールもあるし、手法を知ることもできたので、できるだけそれを早く自分のものにしたいですね。

チャートを見慣れていないということと、やはり反応が遅いです。

いい銘柄を探し出して入ることができるかどうかです。


 

今日は5勝2敗1引き分けです。

午後はすべて負けましたが、午前中はすべて勝ちました。

どうして負けたのかなと・・

飲み込みブルという着眼点は良かったのですが、30分を見ないで、3分で入ってしまいました。

指数も弱かったので結局カットロスになってしまいました。

午後は無理やりエントリーして負けてしまいました。

間違った点が自分でわかるようになってきたので、負けても気持ちがいいです。(笑)

どうして負けたんだろうというのがわかるようになったのが、大きな進歩だと思います。

最初は何にもわからなくて、ローソク足を見ても何がなんだかわけがわからない状態だったので、全部が収穫なんですが・・

今はラインを引かなくても、抵抗線がわかるようになってきたので、ブレイククスキャンがテストの状態から見て入ることができるくらいまでになりました。

まだまだ完璧にはできないですけど、とにかくシンプルに見て、自分の規則にのっとってできるようになったのが良かった点です。

ホントに楽しかったです。


 

最初のトレードだけは絶対に勝つということで、うまくゆきました。

出るのがちょっと早すぎたかなとは思いますが。

ただそのあとがあまりよくなくて、どうしてもロスカットのタイミングが悪いのですね。

戻りそうになるので、どうしても、粘ってしまうのです。

戻るかなあ・・と見ていると結局下がってしまって・・

まだチャートを見て、手早く入るというのができなくて、最初のトレードだけはできるのですが、後になると雑なトレードになってしまって、それが成績に現われていると思います。

株自体はやったことがなかったので、最初は良くわかりませんでしたし、やる前はもう少し簡単に儲けられるかと思っていたのですが、意外と勉強して経験を積まないと難しいなと思いました。


 


今日は実トレードをがっちりやろうと思い、NYや為替もあらかじめチェックして来ましたので、シャープをチェックしていました。

ですが、全然動かなくて・・

何かやらなくてはならないと考え、それが不幸の始まりだったのです。(笑)

みずほFG(8411)ですが、エントリー後まだ大丈夫だと思って、トレイに行ったら、逆方向へ動いてしまっていて、戻っても大したことはなくて、そのうち下がってしまうだろうと思っていたら、どんどん逆へ動いてしまい、結局一日この銘柄に縛られてしまいました。

今回は帰って再学習して、テキストも3回は読まないとと考えています。

難しいのは年のせいもありますし、難しいというのは承知の上ですので、この後米株のセミナーにも参加する予定です。


 

今日は実トレードで3戦3勝でした。

三井トラスト・ホールディングス(8309)の空売りです。

746で指値でエントリーしました。

指数も下げていたので余裕を持ってできました。

ソフトバンク(9984)は、5,100円でショート。

指数も弱かったので余裕を持ってできました。

シミュレーションでは、2敗しました。

脱出が遅かったかなと。

最後はボリンジャーバンドプレイをやって4円ほど獲りました。

マーケットがもみ合っているときは難しいですね。

エントリーしていると、ブレイクスキャンが目に入らずに、次の銘柄をなかなか探せない状態です。

エントリーしたときに、その方向での抵抗線をときどき確認しないで入ってしまうことがあります。

空売りが苦手だったのですが、セミナーを受けてからは、空売りができるようになりましたが、容易に判定できるメソッドはとてもいいと思います。

これから始めて受講される方にとっても、とてもわかりやすいシステムで、もっと早くセミナーに参加していればと・・(笑)


 

前場は5銘柄にエントリーして、3勝1敗1引き分けでした。

今日は最終日なので実戦を意識してやりました。

SMC(6273)はショートは、操作ミスなので自分ではあまり気にしていません。

脱出の判断が難しいです。

チャートを見てトレードをするというのは始めての経験なので、まだ 3,4割の理解度です。

もう2,3回はセミナーに参加したいと考えています。 

 

最終日のマーケットでのそれぞれの銘柄の様子を、掲示板への書き込みから解説。 - 



【14378】東京マーケット  はっち - 04/4/23(金) 9:00 -

ギャップアップで始まりそうだ。
 

 


 


【14380】三井住友FG(8316)  はっち - 04/4/23(金) 9:06 -

Short


【14381】Re(1):三井住友FG(8316)  はっち - 04/4/23(金) 9:06 -

771000


【14384】Re(2):三井住友FG(8316) out

はっち - 04/4/23(金) 9:08 -

761000
 


 

下の30分チャートでは、青い上昇トレンドラインが前日の午前中には崩壊していることがわかるだろう。

そしてその後は、赤い下降トレンドラインに沿って株価が推移していることがわかるはずだ。

そしてギャップダウン。

ここはショートのための絶好のゾーンとなる。

これはセミナーでのまさに王道ともいえるルールだ。

そして、抵抗線の位置で、できるだけ早くエントリーすることだ。

株価が抜けるのを待つ必要はない。

この抵抗線の位置は、ダウントレンドラインの、ひとつの通過点に過ぎないのだから、できるだけ早くエントリーするべきなのだ。



 


【14383】日産自動車(7201)  はっち - 04/4/23(金) 9:07 -

1249 Long


【14386】Re(1):日産自動車(7201) out  はっち - 04/4/23(金) 9:09 -

1253
 

上値抵抗線をブレイクアウトして Fix Week を抜けた位置が、エントリーポイントだ。

ブレが起こりやすい位置で、なおかつ前日の抵抗線があるから、上昇が止まったら、できるだけ早く脱出することだ。

脱出後も前日高値のこのゾーンをブレイクアウトしていない。

早い脱出は、リスクを下げてくれる。




【14387】コニカミノルタHD(4902)  はっち - 04/4/23(金) 9:10 -

1618 Long


【14388】Re(1):コニカミノルタHD(4902) out
はっち - 04/4/23(金) 9:13 -

1626
 

チャートの形からしてエントリーと脱出が難しい銘柄だ。




【14390】日産自動車(7201)  はっち - 04/4/23(金) 9:14 -

1254 Long


【14391】Re(1):日産自動車(7201) out  はっち - 04/4/23(金) 9:19 -

1256 上がらない

前日の高値ゾーンをブレイクアウトできないことが良くわかるチャートだ。




【14392】横浜銀行(8332)  はっち - 04/4/23(金) 9:22 -

605 Short


【14393】Re(1):横浜銀行(8332) out  はっち - 04/4/23(金) 9:24 -

605 動かないからねえ・・


これだけギャップが大きいと、やはり下げない。

下げる気配がなければ、長居は無用、早々に退散すべきパターンだ。




【14394】三菱地所(8802)  はっち - 04/4/23(金) 9:26 -

Short 1342


【14395】Re(1):三菱地所(8802) out  はっち - 04/4/23(金) 9:28 -

1338

前日の安値をブレイクダウンしてから、エントリーすべきだ。

 


【14396】ソフトバンク(9984)  はっち - 04/4/23(金) 9:31 -

Short 5100
 

【14399】Re(1):ソフトバンク(9984) out  はっち - 04/4/23(金) 9:35 -

5040


5110円までの抵抗線を抜ける前のローソク足が、わかりやすいダウントレンドを形成しているから、ショートエントリーは躊躇なくできる位置だ。



【14397】住友不動産(8830)  はっち - 04/4/23(金) 9:32 -

Short 1220
 

【14402】Re(1):住友不動産(8830) out  はっち - 04/4/23(金) 9:44 -

1204



 

2段目の下げ狙い。

下の30分チャートでは、最初の30ふんが前日の最後の30分を呑み込んでいる。

呑み込みベアの応用パターンによる、1分足でのショートプレイだ。


 



【14401】日産自動車(7201)  はっち - 04/4/23(金) 9:43 -

Long 1258


【14404】Re(1):日産自動車(7201) out  はっち - 04/4/23(金) 9:52 -

1259




しつこく狙うが、上がらない。

バイイングパワーが回復しない日本株では、実際にはこういうことはやらないだろうけどね。(笑)



【14403】Re(2):住友不動産(8830)  はっち - 04/4/23(金) 9:50 -

1202 Short



【14405】Re(3):住友不動産(8830)  はっち - 04/4/23(金) 9:54 -

1191 out





3段目の下げ狙い。

それまでのトレードに勝っている場合は、続けてエントリーすることができるが、1182円にサポートがあるので、このあたりは要注意だ。

決済してもバイイングパワーが回復しない日本株でのデイトレードは、十分な資金が必要だということを痛感するチャートだ。

 

 

 

0425 Sun.

Tradestream  by Artbear

こんにちは。

8月基礎と9月Nightを受講した、Artbear こと、******です。

以降この名前で書き込みます。

一緒に受講された皆さんお元気ですか。

もうバリバリトレードされているのでしょうか。

大阪の方も、香港の方も、イタリアの方も。

という私は、口座開設に手間取って、まだペーパーもはじめていません。

但し、RML Tradingというところが無料でTradestreamのDemoを1週間やらせてくれるというのを一緒に受講した**さんに教えてもらっていましたので、それを引き伸ばし引き伸ばしやっています。

一方、口座開設をGE証券に申請しようとして、郵送書類がなかなか届かなかったりという感じで手間取っている間に、はや10月も過ぎようとしていますが、セミナーのとき、10月にはと言われていた、Tradestreamはまだ使用可能になっていないということで、10月中にはというのが、今は11月中旬にはとなっていて、この分だと予定通りのPriceではできないとか、始まるのも12月か来年くらいと考えていたほうがよいのかなーと。

ただ、DemoをやらせてくれるRMLと言うところに聞くと、「OK,Tradestreamは
月単位の契約だから、11月初めからやりますか?

ならすぐここにその主旨をここにメールして。

口座開設の書類はZipで添付したのでサインしてスキャンしたのをメールするか、郵送でも何でもいいよ。」などと軽い返事が返ってきてこれはいったいどうなっているの?となっています。

どなたか、Tradestream始められた人いますか?

最近のDaytradenetでもあまりTradestreamについて触れられていないので、少し不安です。

ところで、Demoの方は毎日はできませんが、できる日は、ペーパーなので、
金額関係なく、1000株単位で、ちょうどNightセミナーでやってたように、1時間くらいの間に8トレードくらい入って、初日で+1,000$ちょい。

負けが比較的多かったときでも、収支は200$は+に出ているので、結構成績いいと思いつつ、本当にこんなでよいのか、Demoの場合、利益が出やすいとか、やはり実トレードではそうは行かないだろうなーとかいろいろ考えます。

但し、順バリとか、トレーリングストップを必ず付けるといった、基本は守ってやっています。
 


 

Tradestream その後   Artbear

Tradestreamが今月はじめから使用可能になり、私の口座もようやく来週には開設できるかというところまで来ました。

ところでDemoのペーパーの方はここ1週間くらいめっきり調子が悪く、はじめた頃の調子とは一転した感じです。

単純に主観的に判断すると、マーケットの動きが読みづらくなり・・・ということですが、それは真でしょうか。

2週間くらい前といまでは総体的に見て読みづらいマーケットなのでしょうか。

特に、大きいギャップで始まる日が多く、すぐ長い陰線、陽線が交互に並ぶような(1分足で)動きで、始まりからしばらくは入れず、その後もセットアップ通りに動く確立も少ないように思えて、入る度に裏目に出るような感じです。

昨日は試しに入ろうとする方向と逆で4本くらい入ってみたら、これまた3本はその逆に動き、1本だけ大きく取れたので、トータルでもやはりマイナスでした。

んーん、難しい。
 


 

Re:Tradestream  [名前なし]

CQG BSなしでこの成績はすごいのではないでしょうか。

僕も最初やはり導入には迷ったのですが時間的なロスなんかを解消することが出来れば と思い切って導入したのですが おそらくartbearのさんのやり方のほうが長い目でみてトレードの実力はつかれるんじゃないかな とおもいます。

なぜならそのほうがご自分で考えられることが多いと思いますしイコール本当に身につくと思うからです。

でも僕はやるならば自分が少しでも安心してやれる方法をとろうという考えが先行しました。

人それぞれの考えかたとかシステムがあると思うのですが結局自分の勝てるやり方を出来上がらせることができれば言うことないですよね。

当然僕は今そういうことの模索状態です。

近々 実トレードの開始ですね。 がんばってください。

 


Re:Tradestream その後  はっち

マーケットは常に難しいものです。

終わってみると、簡単そうに見えますけどね。(笑)

難しいときは、避けるとか控えることです。

自分が読めるところで、エントリーすることです。

少しでも怪しいと思ったらやめたほうがいいでしょう。

シミュレーションを、十分にこなしてください。

大事な点は、自分がエントリーするトレンドはどの長さのタイムフレームを基準にするかということを決めておくことです。

You don't need hurry !

ゆっくりと取り組みましょう。


 

Tradestream その後  Artbear

はっちさんアドバイスありがとうございます。

今日はじめてBSを使ってペーパーをやりましたが、さすがというか、快調デシタ。

まだChart貼り付ける時間的余裕が無いのでこれからおいおいやっていきますが、今日はBS初日でBreakしたものを闇雲に入った結果、またたまたま快調だったような気もします。

まだBS見ながらChartを読んで入ったなどと言うほど使いこなせませんね。

今日は快調、明日は不調などといった事を繰り返すように思いますが、じっくりやります。

ところで、TradestreamのDemoというか、ペーパー用のLog記録が不正確に出るようで、GESの里砂さんに調査してもらっています。
 

 

iPod      by  Artbear

ペーパーを始めて早半年が経ちました。

当初の予定はじっくり半年練習の後、4月より実に入る予定でしたが、2月、3月と各半月程度しかできず、おまけに3月の成績は散々だったので、もう1ヶ月延ばすことにしました。

Tradestreamなら口座があればいくらでもペーパーできるのがいい。

だからズルズル実に入るのが先延ばしになるのか?

ところで、CoolにiPodのことが出ているのを読んで思わず買ってしまった。

他の商品との比較は、長年使っていたポータブルMDだけなので、当然かも
知れませんが、非常にいい。

ただ、あの5万円以上するイヤホーンはまだ手が出ない。

iPodと同じような値段ですからね。

本当にそれだけの価値がありますか?

そんなこと言ってないで自分で視聴してくればいいのですよね。

なぜこんなことを書いているかとというと、さっき改めてあのCoolを読んで、「これってすばらしいPR文だなー」と感心してたのです。

私は読んだ次の日に銀座で手に入れましたから。



 

本当にそれだけの価値があるのか?というご質問に応えて徹底比較試聴。

題して・・
 

iPod のためのイヤフォン徹底比較試聴

音質比較のため今まで使っていた SONY MDR-EX51LP に加え、SONY MDR-EX71SL イヤフォンを購入。

 


地下鉄に乗るのは何ヶ月ぶりだろうか・・




Zoom > 800 × 600

ビッグカメラ新宿店で SONY MDR-EX71 を購入
 

SONY MDR-EX71 の方の希望小売価格は5,250円。

ビッグカメラやヨドバシカメラなどの量販店では4千円前半の値段がついている。

SONY-EX51 は SP と LP の2種類があるが、SP はコードの長さが 50cmで、 LP はコードが 1m で、値段は、EX71 より約 1,000円ほど安い。

SONY-EX71 は、50Cm のコードに 1m の延長コードと S・M・L サイズのイヤピースが付属している。

家で使う分には 1m の延長コードはあったほうが便利だし、外出時には本体の 50cm の長さで使えるため、余分な長さの始末をしなくていいから、SONY-EX71 のほうが EX51 より1,000円高くても、何かと使いやすいはずだ。

この2つのの音質の違いだが、ユニットなどの音質にかかわる部分の仕様は同じで、外部の形状が違うだけだから、音はほとんど同じ。

iPod 付属のオリジナルイヤフォンを SONY や ER-4P と比べると、耳に挿入する部分の形状がいわゆるルーズフィット?のため、「誰の耳にも合いやすい形状」だという点が、オリジナルイヤフォンの最大のメリットだろう。

また、さらに良い点を探すと、iPod 本体のアンプと組み合わせて開発されているためだろうか、音圧も高く、録音状態の悪いものでもそれほどアラを出さずに聴かせてくれるという点が浮上してくる。

 


Zoom > 800 × 600

 

遮音性と音質

電車の中などでは、iPod 付属のオリジナルイヤフォンだとシャリシャリと回りに聞こえる可能性が高いし、回りのノイズも聞こえやすい。

SONY の方がイヤプラグがより耳の中まで入り込む形状だから、遮音性も高く、まわりの騒音も聞こえにくい。

ER-4P は遮音性という点からいえば、イヤプラグの形状により、最も効果が高いといっていいだろう。

他のメーカーが何故こうした形状のイヤパッドを、オプションでもいいから発売しないのかが不思議だ。

オーディオテクニカなどは、低音で振動するイヤフォンなるものも発売しているが、その前にもっとやることがあるはずだ。

話はそれたが、ER-4P はこのように遮音性が高いから、たとえ電車に乗っていても、独特の音の世界に包まれ、至福のひと時を過ごすことができる。

さて肝心の音質だ。

iPod に付属のオリジナルイヤフォンだけを聴いていれば、全く不満はない。

メーカーが添付しているわけだから、音質は一応の水準には達している。

 


早い時間はガラガラ

 

イヤフォンを SONY に変えると、まず音圧が下がる。

だからボリュームを2段階ほど上げたくなる。

それと SONY を使うなら iPod での設定でイコライザーを Bass Booster に変更したほうが、音のバランスがいい。

iPod に付属のオリジナルイヤフォンをこの SONY と比べたイメージで言うと、いわゆるカマボコ型の周波数特性だといっていいだろう。

iPod 付属のオリジナルイヤフォンの周波数特性は 20Hz〜20,000Hz。

SONY-EX71 は、6Hz〜23,000Hz。

SONY は、高音が良く伸びていることが周波数特性からも伺える。

録音によっては、時に高域がうるさく感じるほどで、音の透明感が明らかに違う

 


週末の早い時間は人がいない

 

ER-4P は、こちらに仕様が掲載されているが 20Hz〜16,000Hz +-4dB。

周波数特性では、SONY が一番広いレンジなのだが、実際に聴き比べてみると、音のよしあしは周波数特性だけで決まるわけではないことがよくわかるだろう。

ER-4P は、録音が良くなればよくなるほどその真価を発揮するタイプだ、といえばいいだろうか。

問題は、コードが何かに触れると、ゴソゴソというノイズが伝わる点だ。

電車に乗ってじっとしていれば、コードが何かに触れるということがないから、ゴソゴソというノイズが気になることはない。

だが歩いたり、自転車に乗って風に当たったりすると、ゴソゴソというノイズが伝わってくるから、ER-4P に換えてすぐは、とても気になるかもしれない。

実際に、自転車に乗ったり、電車に乗ったり、買い物に行ったりして使ってみたが、いろいろな曲を聴き続けていると、最後は ER-4P を選択してしまう。

ER-4Pの唯一の欠点である、触れるとゴソゴソというノイズが伝わる点は、そのうちにどうでもよくなってしまう。

それほどの音の魅力がある、といえば贔屓が入りすぎているだろうか。

 



Zoom > 800 × 600

 

録音のいいアルバムを WAV ファイルでiPod へ転送して、次のような実験をしてみた。

iPod に付属のオリジナルイヤフォンで何曲かを聴いてから、ER-4P に換える。

そして再び iPod に付属のオリジナルイヤフォンへ戻す。

これを、昨日の外出時に繰り返してみた。

 

まず、iPod に付属のオリジナルイヤフォンで聴いてから、ER-4P に取り換える。

まず音量が下がるうえに、低音がなくなったように感じる。

だが、ここで慌てて「4万円弱をドブに捨てた!」と後悔するのはまだ早い

ボリュームを2段階ほど上げ、イコライザーを Bass Booster に変更する。

最初は、少し硬質でともすれば少しばかり引き締め過ぎたかのような音の世界に、少なからず違和感を感じるかもしれない。

だが、時折聴こえてくる、それまでに体験したことのない音と出会うたびに、最初抱いた違和感は薄れはじめ、やがて独特の世界に耳が慣れてゆくにつれて、そうしたことを意識することはなくなってゆくだろう。

ER-4Pの音の世界によって、あなたが違和感を感じさせられない領域へと連れてゆかれるからかもしれない。

 

ここで ER-4P から iPod に付属のオリジナルイヤフォンへ換えてみる。

まず、全体に音が詰まったように感じる。

透明感のない暑苦しい音の連続に、いたたまれなくなってくる。

ずっと聴き続けていても、さきほど iPod に付属のオリジナルイヤフォンで聴いてから、ER-4P に取り換えた時のように、この音になかなか慣れることができない自分に驚く。

音にまとわり、そして絡みつく何かのベールを、3枚も4枚も剥いだような、ER-4P の澄み切ったリアルなサウンドばかりが脳裏に浮かぶ。

耳に届いているはずの音がすでに耳に入らなくなっているのは、知らず知らずのうちに、かすかな記憶の底にある、あのサウンドの世界を探し、さまよっているからだろうか。

忍耐の限界は、すぐにやってきた。



再び iPod に付属のオリジナルイヤフォンから ER-4P に換える。

ダイアナ・クラールの Cry me a River では、 Now you say you're lonely  の Now と you の音の空間に響くダイアナの声の生なましさと、果てしない静寂の空間へと消えゆくエコーの美しさに改めて驚く。

その音の世界のあまりの違いに、少し戸惑い、そしてたじろいでしまう。

この一瞬の美しさを感じることができる感性を、持っていることに感謝しながら すでに ER-4P を手放すことはできないと感じ始めている。

こうなってくると、まるでヤク中患者。

だが、あなたがもしこの段階で何とも感じないなら、その代償として、「4万円弱をドブに捨てた!」と感じるだろう。

 

ダイアナ・クラールの、I remember you を聴いてみる。

ミディアムテンポで始まるイントロ部分では、バスドラムとベースの音の質感をハッキリと聴き分けることができる。

こういう分解能を持つヘッドフォンは、福沢諭吉1枚では手に入れることができないのだ、という現実の厳しさを改めて思い知ることにもなる。

シンバルとリムショットのスネアのサウンドにストリングスが絡む様は、まさに音の綴れ折り。

ストリングスの音の重なり具合やその透明感にウットリしていると、トライアングルの鋭い音がまるで、薄い氷に突き刺さったかのように、刺し込み、そしてトライアングルの音がキラキラと飛び散る。

iPod に付属のオリジナルイヤフォンでしかこの曲を聴いたことがない人は、多分このトライアングルの音に気づかないだろう。

そして、今の人生では2度とこの感動に出会うこともないはずだ。

なまじ知ってしまったために、苦しむという物事がある。

それならいっそ知らないほうが幸せなのか?という世界に無縁なのは、それはそれで幸せな人生なのだと思う。

だが、ER-4P でこの曲のこの瞬間を共有したことのある者だけが、気付く世界がそこにはある。

 

iPod と WAV ファイル と、ER-4P とが創り出す世界は、電車に乗っている時間を、とても短く感じさせてくれるだろう。

だから電車に乗っているときは、音楽に聴き入って目的の駅で降りるのを忘れないように注意したほうがいい。

「4万円弱を自分の耳へ投資した決断」の結果に、思わず頬が緩むのを抑えることが、これほど難しいものかという、小さいけれど新らしい発見に、長生きするものだと、思わず頬が緩むのを抑えることが、これほど難しいものかという、小さいけれど新らしい発見に、景色が滲んでくるのを、抑えることが、これほど難しいものかという、小さいけれど新らしい発見に・・

以下あなたの人生の経験の深さに比例して iPod のバッテリーがなくなるまで続く・・

 

 

0424 Sat.

日本株のライブトレードセミナーは無事終了。

その後、ある大事なテストのため、一度帰宅してからオフィスへ戻る。

というわけで、昨夜の米国マーケットは、CQGの最新バージョンと、トレードストリームの組み合わせ。

ブレイクスキャンのキャプチャーは TAMURA 氏にお願いして、できるだけメモリを使わないようにしてマーケットの開始を待ち受ける。

 

こちらにあるように、マーケットはナローレンジで展開。

それでもオープニングから1時間は、ナローレンジでもそれなりに動くから、やはりこの時間帯がトータルではベストの時間帯であることに変わりはない。

ブレイクスキャンに表示される銘柄はとても少なく、チャートに表示させての監視はとても楽な展開。

途中でブレイクスキャン的?にはいいものがなくて、お約束の TASR でチャンスを探す。

ここに詳細があるが、マーケット開始後7分あたりで、アドバンスプレイのダブルGパターンを発見。

この銘柄は、1ポイントほど上下にブレるから、慣れないと難しい銘柄だ。

あらかじめ脱出する利益ポイントを決めておかないと、えらい目に会いそうな動きだ。

 

BRCM も一度目は動かず。

これだけギャップが大きいとなあ・・

とあきらめたが、2回目はブレイクスキャン的に「これしかない」パターンのため、今度は BRCM  が十分に抵抗線を抜けるのを待つことにした。

で、出た!

アドバンスプレイのダブルGパターン。

このプレイは 180度プレイの応用形だから、勘のいい方はチャートを見ればわかるでしょうね。(笑)

そうそう、セミナーで中断していた、アドバンスセミナー用のテキストのためのキャプチャー作業をまた今日から始めないと・・
 


今の季節はホント着る服がない。

というわけで、ちょっと気分転換と息抜きを兼ねて、早い時間に服をチェックに外出の予定。

今日は一日天気もよさそうだし。

 

 

 

 

0423 Fri.

昨日 のナスダックはわかりやすいマーケットだった。

ボリンジャーバンドプレイで EBAY をいじったが、なかなか楽しかった。

TASR は元気なし。

翌日もセミナーだったので、早めに切り上げたのだが、朝起きてみるとEBAY はやたら上がっていた。(笑)

しかし強いマーケットだ。

こういうのを見ると、なんだか元気が出る。

マーケットの詳細はこちら。

 

昨日はライブでのトレーニングの4日目。

TOKYOマーケットは、最初だけ上昇したあとは、リバーサルで下げるという、なかなか獲りにくいパターン。

受講者のお一人は・・


 

最初のトレードは、NECで手数料負けでした。

今日はブレイクするライン上で入ることができるように、練習をしました。

3分足で見るとエントリーが遅れるので、1分足も併用して見るようにしています。

入るタイミングが遅い、つまり銘柄を探すのがまだ遅いですね。

そうなると、見た瞬間に入らなければならず、もう少し早く見つけて冷静な判断ができなければと感じました。

 

 

 

 

4月22日のトレード解析

 

【14341】TOKYOマーケット指数が弱い  はっち - 04/4/22(木) 9:08 -

ロングサイドは待ちだ。


【14342】ニコン(7731)  はっち - 04/4/22(木) 9:09 -

1361 Long

【14344】Re(1):ニコン(7731) out  はっち - 04/4/22(木) 9:12 -

1363

株価は 30分チャートでの 上値抵抗線を越えた位置にある。

 



【14343】ヤマト運輸(9064) はっち - 04/4/22(木) 9:10 -

1750 Long


【14345】Re(1):ヤマト運輸(9064) out  はっち - 04/4/22(木) 9:12 -

1759 out


エントリーポイントは 30分チャートでの 上値抵抗線1744円

を越えた位置にある。


 

 

 

 

 



【14346】高島屋(8233)  はっち - 04/4/22(木) 9:13 -

1362


【14347】Re(1):高島屋(8233) out  はっち - 04/4/22(木) 9:16 -

1378
 

エントリーポイントは 30分チャートでの 上値抵抗線を越えた位置にある。



【14348】Re(2):高島屋(8233)  はっち - 04/4/22(木) 9:18 -

1380 Long


【14349】Re(3):高島屋(8233) out  はっち - 04/4/22(木) 9:19 -

1385


【14351】Re(4):高島屋(8233)  はっち - 04/4/22(木) 9:34 -

1389 Long
 

【14353】Re(5):高島屋(8233) out  はっち - 04/4/22(木) 9:39 -

1384 Cut Loss
 

これ以上は上がらかった。

 


【14352】三菱地所(8802)  はっち - 04/4/22(木) 9:37 -

1350 Short


【14355】Re(1):三菱地所(8802) out  はっち - 04/4/22(木) 9:45 -

1340


エントリーポイントは 30分チャートでの アップトレンドライン(青い斜線)

が崩壊した位置にあり、前日とのギャップの下にある。

 


【14354】野村HD(8604)  はっち - 04/4/22(木) 9:43 -

Short 1840


【14356】Re(1):野村HD(8604) out  はっち - 04/4/22(木) 9:45 -

1831 Done


エントリーポイントは 30分チャートでの ダウントレンドライン(赤い斜線)

の中にあり、前日とのギャップの下にあるからショートの確率が高い。






【14357】ショートサイドがいい  はっち - 04/4/22(木) 9:56 -

指数が弱いからね。

野村HD(8604)

が一押し。

三井物産(8031)

東京エレクトロン(8035)

 

0422 Thurs.

昨夜の米国マーケットは、前日の流れを引き継いで、ショートサイドで始まったが、今週はセミナーなので、早く切り上げるようにと心がける。

書き込みが終わったあとくらいの時間からは反転上昇したので、ちょうどいい時間に終了したことになる。

仕事の拘束時間としては、ほぼ20分!

つまり12時前に終了。

最近はマーケットの動き出しが、私がトレードを始めた頃に比べると、うんと早くなったため、仕事の終わるのが早く なっている。

こういう動きは大歓迎だ。

日本で米株をトレードする際の大きなメリットだと思う。

 


NASDAQ Composit  数日のトレンド表示          イントラデイ20分チャート


DOW JONES     数日のトレンド表示           イントラデイ20分チャート
 


朝起きてみると、上のチャートのように、その後はさして動かなかったようで、ナローレンジで終了していたため、早く終わって正解ということになった。

やはり最初の30分から遅くとも1時間で利益を出したら、終了するというのが、トータルでは最もメリットが多くなる米国株のトレード方法だということを実感するマーケットとなった。

 

詳細はこちらから。
 

 

足の早い5月セミナー

5月のセミナーは、米国株ライブトレードセミナーに引き続き、日本株基礎セミナーも24時間で SOLD OUT。

連休の後なので、休みのスケジュールとしてはそれほど都合がいいとは思えないのだけれど、どちらにしてもうれしい傾向です。

ですが、申し込もうとと思ったら締め切られていたという、お叱りのメールもいただきました。

できるだけ早く、お申し込みをお願いしますと、申し上げるしかありません。

申し訳ございません。

スタートアップセミナーの募集を始めました。

お申し込みと詳細は、こちらから。

 

 

スタートアップセミナー第二弾

スタートアップセミナーを受講された方のために、ライブマーケットでどのようにトレードをするかを見ていただくプログラムを計画しています。

スタートアップセミナーでは、基礎的なメソッドについて解説しましたが、第二弾では、金曜の夜9時から、 TradeStream の使い方を解説して、10時半から12時前までのマーケットを、実際に見ていただくという3時間のプログラムです。

この頃には、トレードストリームの日本語版をお見せできると思います。

3DAY の基礎セミナー16時間分を2回に分けた計6時間に短縮したもので、その後半の3時間分のプログラムです。

スタートアップセミナーをすでに受講された方を対象としたもので、6月初旬の4日(金)に開催を予定しています。

スタートアップセミナーとあわせて受講されると、トレードがどういうものかを、おおよそ理解していただくためのものです。

スタートアップセミナーを受講された方には、メールで通知を差しあげます。

 


昨日はライブでのトレーニングの3日目。

TOKYOマーケットは、小動きで推移。

トップページのチャートを見ればわかるように、一日の上下動の幅が少ないマーケットとなった。

 

左は日経225インデックス・右はトピックス


今日のプログラムは、最初の10分ほどはアドバイスを一切言わず、受講者の皆さんだけの判断でのトレーニングをしてもらうというもの。

もっぱら掲示板へ書き込む。

マーケット終了後、みなさんに成果を発表していただいたが、少しばかり苦戦の様子。


 

 

前半は実トレードで、後半の1トレードはデモです。

朝はブリヂストン(5108)をトレードしました。

1868円でエントリーして、1873円で脱出しましたが、もう少し獲れればと思いましたがちょっと緊張しました。

昼からは、TDKでしたが手数料だけのロスで済みました。

難しかったのは、ライン上でエントリーするタイミングが、どうしても遅れるので、明日は早く見つけて、早くエントリーできるようにというのが目標です。


 

今日はダメでした。

とても難しかったです。

うまくトレンドをつかめていなくて、全体を見ていなかったのが原因です。

3分足を見過ぎたりと、チャートの使い分けがしっかりできていなかったということがよくわかりました。

臆病なのに、わけのわからないところで入ってしまったり、陰線が出ると怖くなって出てしまうのがまずかった点です。

抵抗線をいろいろと見ることができたのが、良かった点です。

 

 

今日は8割がたダメでした。

昨日もそうなんですが、入るタイミングやロスカットするタイミングが悪かったので、今日は数多くトレードをしてみました。

小さいところばかりを見過ぎて、迷っているうちにタイミングが遅すぎたり、上がるのを期待してホールドして、下がってきたところでどうしようかと迷っているともっと下がってしまうというパターンになってしまいました。

なかなか30分足まで、見ることができることができませんでした。

 


実トレードはやりませんでした。

数多くやることに専念しましたが、いろいろやってみると、下がり始めると粘ってもダメだということがよくわかりました。

慣れることがテーマでしたので、チャートを見ることよりも、操作に専念しました。

 

 

実トレードで3回トレードをしました。

最初は、ブリヂストン(5108)で少し損切りました。

その後、もう一度エントリーして1865円でエントリーして1873円で利益確定しました。

ソフトバンクも少し損切りをしました。

先物などの指数をもう少し確認したほうが、よかったかもしれません。

 

マーケットが、昨日のように一本調子に動かず、値幅もすくないため、比較的難しいマーケットだったかもしれない。

ただ30分チャートを見るとエントリーできる銘柄は、その時々ではそれほど多くないために、そういう見方をすれば、わかりやすいマーケットだったといえるだろう。

受講者の方からのリクエストがあったので、掲示板の書き込みをチャートで解説。


 

 

4月21日のトレード解説

【14301】TOKYO マーケット  はっち - 04/4/21(水) 9:00 -

ギャップダウンで始まりそうだ。




ステップマークがついているのは2銘柄

ハーフアローがついているのは、松下電器(6752)



【14303】松下電器(6752)   はっち - 04/4/21(水) 9:02 -

1655Long


【14304】Re(1):松下電器(6752) out   はっち - 04/4/21(水) 9:03 -

1664 done

 

下の30分チャートがポイント。

最初のトレードは、確実に獲るため、

最も確率が高いパターンを選択することだ。

そしてできるだけ短くホールドすることを心がける。

 

 

 

 


【14305】三菱商事(8058)   はっち - 04/4/21(水) 9:06 -

1163 Short


【14307】Re(1):三菱商事(8058) out   はっち - 04/4/21(水) 9:10 -

1154

下は30分チャート。

前日のアップトレンドラインから崩壊してギャップダウン。

ショートサイドのサポートゾーン 1151円 が利益目標。

 


【14308】ブリヂストン(5108)   はっち - 04/4/21(水) 9:13 -

1865 Long


【14311】Re(1):ブリヂストン(5108) out   はっち - 04/4/21(水) 9:18 -

1870

ダウントレンドラインが崩壊してレジスタンスを突破した位置が

エントリーポイントだ。
 

下は30分チャート。

 

 

 

 


【14312】住友金属鉱山(5713)   はっち - 04/4/21(水) 9:18 -

741 Long


【14314】Re(1):住友金属鉱山(5713) out
はっち - 04/4/21(水) 9:19 -

746
 

下は30分チャート。

755円あたりにある赤い上値抵抗線までの距離は十分にある。

 



 



【14316】ソフトバンク(9984)   はっち - 04/4/21(水) 9:24 -

Long 5300


【14318】Re(1):ソフトバンク(9984) out  はっち - 04/4/21(水) 9:27 -

5340
 

下は30分チャート。

エントリー位置はギャップの中。


 



【14317】アルプス電気(6770)  はっち - 04/4/21(水) 9:25 -

1640 Long


【14319】Re(1):アルプス電気(6770) out
はっち - 04/4/21(水) 9:27 -

1647



 


【14320】アルプス電気(6770)  はっち - 04/4/21(水) 9:37 -

1649 Long


【14322】Re(1):アルプス電気(6770)   はっち - 04/4/21(水) 9:40 -

1657 out
 



 

下は30分チャート。

エントリーは呑み込みブルパターンを利用。





 

0421 Wed.

昨夜の米国マーケットは、ギャップ幅も適当で、なおかつブレイクスキャンに登場する銘柄も多くなく、監視のしやすいパターンだった。

まず EBAY がブレイクアウト。

次の SYMC  は、あまり上がらず、GENZ に乗り換え。

これはそこそこ動いた。

詳細はこちら

このように動かないケースで、乗換える銘柄を探すには、ブレイクスキャンなしでは無理だろう。

使えば使うほど手放せなくブレイクスキャン。(笑)

というのは、チャートで監視する銘柄を常にチェックできる、言い換えればアクティブな銘柄を常に視界に入れておけるというのは、ナスダックのようにポジションを解消すれば、即座にバイイングパワーが回復するというマーケットでは、大きなアドバンテージとなる。

昼間に日本株マーケットを見て、米国マーケットを見ると、つくづくそう思う。

 

日本株では、ポジションを解消してもバイイングパワーが回復しないから、シミュレーションではいくら回数をトレードができても、実際にはかなりの資金がなければこういうスタイルでのデイトレードは絵に描いた餅になりやすい。

だから、日本株の場合、資金の効果的な運用という面からいえば、デイトレーディングでは、米国株に比べるとかなり不利になる。

というのは、日本株の世界ではポジションを解消しても、バイイングパワーが回復しないから、トントンでとりあえず安全のために脱出して、またブレイクアウトすればエントリーをするというパターンを心理的にとりにくくなるからだ。

そのためつい粘ってしまいロスを出すというパターンに嵌りやすいから注意が必要だ。

純粋にチャートのパターンだけでトレードするには、制約が多すぎるのが、日本株の問題点だ。

 

グリーンスパンの一言でマーケットは急落

朝起きると、米国マーケットは大幅に下落。

どうやら遅い時間のグリーンスパンの利上げを示唆する発言が原因のようだ。

Greenspan, speaking before the Senate Banking Committee, first said that banks are already prepared for higher interest rates, then said in response to questions from lawmakers that deflation was no longer an issue, that corporate pricing power is returning and that economic news improved in March. All of which investors interpreted as the clearest sign yet that the central bank was moving toward raising short-term rates

CNN Money より
 

Stocks Slide as Greenspan Ignites Rate Hike Fears

ストリートドットコムのヘッドラインは、「利上げ恐怖に点火」という面白い表現で解説している。  

Volume on the New York Stock Exchange exceeded 1.5 billion shares, while over 1.9 billion changed hands on the Nasdaq

TheStreet.com

ニューヨークは15億株、ナスダックは19億株の出来高があったが、後半にはほとんどすべての株が大きく下落。

スウィングのポジションを持って早くに寝たトレーダーは、朝起きてさぞ驚いただろう。

さて今日のTOKYOも、ナスダックに連られて下げるのだろうか?

 

Real Tickはすべて7.7へ移行

Townsendからの連絡によると、Real Tickは今日中に全てのサーバーを最新バージョンの7.7にアップグレードするとのことです。

そのため、明日(日本時間の21日・水曜日夜)からはバージョン7.6版が利用できなくなります。

リアルティクユーザーの方は、必ず7.7にアップグレードしてください。


 

0420 Tues.

日本株ライブトレードセミナーはライブマーケットでのトレーニング2日目。

注意点を話しながら、シミュレーションで掲示板へ書き込む。



【14234】まず最初のトレードで勝つ はっち - 04/4/20(火) 9:04 -

というのが今日のテーマ


【14235】ブリヂストン(5108)  はっち - 04/4/20(火) 9:04 -

Long


【14237】Re(1):ブリヂストン(5108) out  はっち - 04/4/20(火) 9:14 -

1810

 

下の30分チャートは理想的なパターン。

 

 


【14240】アサヒビール(2502)  はっち - 04/4/20(火) 9:18 -

Short


【14242】Re(1):アサヒビール(2502)  はっち - 04/4/20(火) 9:20 -

1225 to 1227

2円カットロス
 

 

下の30分チャートでは、サポートを抜けた位置でのエントリーだが、下がらなかった。。

ルールどおりだが、こういうこともあるということだ。

 

 



【14244】ブリヂストン(5108)  はっち - 04/4/20(火) 9:25 -

1812 Long


【14249】Re(1):ブリヂストン(5108)  はっち - 04/4/20(火) 9:37 -

out 1828
 

 


【14247】シャープ(6753)  はっち - 04/4/20(火) 9:33 -

1930 Long


【14250】Re(1):シャープ(6753) out  はっち - 04/4/20(火) 9:38 -

1936

 



【14251】シャープ(6753)  はっち - 04/4/20(火) 9:45 -

1938 Long

【14256】Re(1):シャープ(6753)  はっち - 04/4/20(火) 9:52 -

1945 out
 




【14253】松下電器(6752) はっち - 04/4/20(火) 9:48 -

これもロングでしょう

1614 円


【14255】Re(1):松下電器(6752)  はっち - 04/4/20(火) 9:50 -

out 1616


【14257】Re(2):松下電器(6752)  はっち - 04/4/20(火) 9:54 -

Long 1617


【14259】Re(3):松下電器(6752)  はっち - 04/4/20(火) 9:56 -

1621 out






【14263】ここからはショートサイドか  はっち - 04/4/20(火) 10:05 -

ソフトバンク(9984)

日立製作所(6501)

住友不動産(8830)

三菱地所(8802)

といったところに注目


【14266】下がらない・・  はっち - 04/4/20(火) 10:11 -

反転・・

ロングか・・


【14268】三菱電機(6503)  はっち - 04/4/20(火) 10:12 -

628 Long
 

【14270】Re(1):三菱電機(6503)  はっち - 04/4/20(火) 10:21 -

630 out
 



【14269】シャープ(6753)  はっち - 04/4/20(火) 10:20 -

Long 1947


【14274】Re(1):シャープ(6753)  はっち - 04/4/20(火) 10:32 -

out 1953


 

 



【14271】ブリヂストン(5108)  はっち - 04/4/20(火) 10:21 -

1830 Long


【14273】Re(1):ブリヂストン(5108)  はっち - 04/4/20(火) 10:31 -

out 1837



 

 

【14275】シャープ(6753)  はっち - 04/4/20(火) 10:43 -

1956 Long
 

【14277】Re(1):シャープ(6753)  はっち - 04/4/20(火) 10:48 -

1970 out

 



【14276】ロングサイド銘柄強い  はっち - 04/4/20(火) 10:46 -

ブリヂストン(5108)

松下電器(6752)




【14278】Re(2):シャープ(6753)  はっち - 04/4/20(火) 10:49 -

1970 Long


【14279】Re(3):シャープ(6753)  はっち - 04/4/20(火) 10:52 -

1975 out



 

今日はブリヂストン(5108)とシャープ(6753)という強い銘柄を、きちんと選択できるかどうかが、ポイントとなった。

上の記録を見ればわかるが、上昇幅のかなりの部分をキャッチできる秘訣は、強い銘柄には積極的にエントリーしているという点だ。

受講者の方から、この日のそれぞれのトレードについての感想を聞かせていただいた。

 

 

成績はロングで入ったものはすべて勝ちで、ショートで入ったものは、ちょうど指数が上がったタイミングだったので損切りとなりました。

昨日に比べると、ソフトも使い慣れたため、使い方もわかってきました。

最初のトレードを勝つという点も、達成できました。

昨日は、がむしゃらに線を引きすぎてわからなくなってしまい、入れなかったのですが今日は事前に形を確認したりと、事前準備ができたので、感じがだんだんつかめてきました。

髭のところでエントリーしていることが多く、抜けてから入ると、少し下がったりするところで、どうしようかと迷ったりと、エントリーのタイミングが難しいですね。

明日も最初のトレードを勝つように心がけます。

 

 

 

最初のトレードは負けました。

ラベルの使い方を習ったばかりで、勘違いをしていたことがわかり、それが収穫です。(笑)

うまくいった点は、ラインを飛び出したら入るということでしたが、1分、3分、30分デイリーと見てから、エントリーするようにしました。

そういうトレードでは全部勝つことができました。

むつかしかった点は、エントリーした後で、株価が下がってくると不安になるので、そうした気持ちの面ですね。

今日習った点を頭に入れて、自分が入りたいポイントで入り、カットロスすべき点では、判断よく出たいと思います。

 

 

 

実トレードをやりましたが、少なめでしたが、勝つことができました。

ただ入り方が遅いですね。

もっとシビアに入らないと・・

良かった点は、根本的な間違いをしなくなったという点ですね。

入り方が難しいですね。

調子がいいときは思い切って入れるのですが、失敗したくないなあと思うと、入れなくなりますので、自信を持ってどうやって入るかですね。

トレードをシンプルにして判断力を高めたいと思います。

 

 



今日の成績は5勝1敗でした。

その1敗は「みずほ」のショートでした。

最初のトレードは実トレードでブリヂストンでしたが、勝てました。

第一製薬(4505)も勝ちました。

Fix Week のレジスタンスを越えた点で、しっかりエントリーできたのが良かった点です。

難しかったのは損切りが遅れたという点と、利益の確定が早すぎたという点です。

明日の目標は、最初のトレードでまず勝つという点と、ブレイクスキャンに出てくる銘柄を素早く見ていい銘柄を早く見つけたと思います。

 



 

今日は単純なオーダーーミスで朝失敗しました。

執行できていれば勝っていましたが、操作の段階が問題です。

それじゃあメソッドはわかっているかというと、そうでもなくて、シンプルにトレードをしようと思っていますが、原則的な点で間違っていたことがわかりました。

午後のショート2本とロング2本をトレードしましたが、3トレードはイーブンで、1本は上手く少ないロスで脱出できた点です。

まだ操作も読み方も難しいです。

明日は初歩的な間違いをしないように気をつけようと思っています。


 

0419 Mon.

今日から日本株ライブトレードセミナーのTOKYOライブマーケットでのトレーニング。

土・日でメソッドとソフトの使い方を学習して、今日からはいよいよ実際のマーケットの動きを実感しながら、シミュレーションを始めるわけだが、具体的なアクションを起こすためのトレーニングの前段階だ。

 



まずこの段階では、紙に記入するだけでもいいから、まず動いているチャート上で利益を出せるかどうかだ。

このステップをマスターすれば、次のステップへと進むわけだが、まずローソク足のフォーメーションを実際のマーケットで冷静に確認できるかどうかだ。

マーケットは朝から軟調な展開。

UFJの不良債権問題が輪をかけたようで、不動産や銀行関連がかなり下げる展開となったが、以下は初日のライブマーケットを終えての参加者の皆さんのご感想です。


 

実際にやってみて、今まで家でやっているのとの、ここで習った方法との違いの大きさがよくわかりました。

3分足チャートを見ながら日足や30分足を併用してサポートや、すでに下げ過ぎているなどといった点を見るということをいままではやったことがなかったので、そういうことができていなかったということを認識できたことが、何よりの収穫でした。

いつも板と値幅だけを見て、3分足で勢いだけでエントリーしていたので、その違いが大きかったですね。

やはりこういう風にチャートを良く見なければダメだということが、よくわかりました。

 


 

最初何をしていいのかが、全くわからなかったです。(笑)

やはり、マーケットのはじめが、凄く動きましたね。

追いつかないくらい、早く動いたので、ちょっと驚きました。

でも単純にガイドラインを超えたら3分足と30分足で見て、いけそうだなっと思ったら、すぐに入って、私は臆病なのである程度利益が出て、プルバックが来たら、脱出して、その分を損してもいいと、またガイドラインを超えたら入るということを繰り返したら、全然損が出ませんでした。

あとは一日の値幅を考えて、チャートを見るというのは、とても勉強になりました。

 

 


 

 

はじめは、入るタイミングがわからなかったのですが、適当に入って、儲けが1%くらいになったら、なるべく粘らないように心がけて、ダメだと思ったらすぐに出るというようにしたら、うまくいきました。

今日は、ショートだけやっている分にはよかったですね。

操作を早くするというか、チャートソフトによく慣れるというのが大事ですね。

 

 

 

ビーンズマーケットWALKERをいつも使って、3分とか10分足で見ていますが、こっちのチャートソフトの方がほんと、見やすいですね。

ただ、普段からビーンズマーケットWALKERを使っていても、ブレイクスキャンで出てくる銘柄をトレードをすると、勝率はとても高いですね。

このチャートとブレイクスキャンを組み合わせたシステムは、とても素晴らしいです。

ただ、チャートを十分に生かしたトレードをするためには、もう少し慣れが必要です。

 

 

 

今日はきわめて動物的にトレードをしました。(笑)

まだまだ基礎や原則がわかっていないな、ということを認識しました。

ブレイクスキャンで勝手にマーケットを理解をしてショートをしてみましたが、大儲けできたので、とても面白かったですね。

メソッドどおりにきちんとできるようになったら、大変楽しくなるだろうなあと思いました。

明日からが、楽しみです。

 

 

0418 Sun.


昨日は日本株のライブトレードセミナーの初日。

参加者の方から受講のきっかけを聞かせていただきました。



東京在住です。

株は持っているだけというスタイルでしたが、3月の基礎セミナーへ参加しました。

セミナーへ参加して、どういうものかがある程度わかったので、会社は今月一杯でたたんで本格的にこれでやっていこうと、今回参加することにしました。

結果はどうなるかわかりませんが、まず道具だけはそろえておこうと、ブレイクスキャンとCQGも契約しました。

ただ肝心のマクロのインストールがうまくゆかなくて、半分くらいしか性能が発揮できていないのですが、先々週から、先生に言われたとおりにまず小さいポジションではじめました。

一日1万円でも2万円でもと、実トレードでやってみたところ、うまくいきましたもので、今度は3倍にしようとやってみたら、これもうまくいったんですが、執行のシステムダウンとか、パソコンも新しくしたもので、ちょっとセッティングの問題が発生しました。

ただマクロを全部うまくインストールして、性能を発揮させることができれば、もっと手ごたえのあるトレードができると思います。

前回基礎セミナーで3日間参加しただけですので、今週1週間がっちり教えてもらおうと思います。

パソコンなどの機械的なところのレベルが低いので、いろいろ教わりながら徐々に身に着けて行きたいと思います。

5月の米国株ライブトレードセミナーへもチャレンジする予定で、すでに申し込んでいますので、参加するのを楽しみにしています。

 

 

神奈川県から来ました。

年は40才です。

リップルウッドに買収された某音楽会社を退職して、株をやっています。

目標はプロトレーダーです。

株は独学でやっていたんですが、デイトレードをはじめたのは今年の4月頃から始めまして、それまでスウィングをやっていましたが泣かず飛ばずの状態が続いていました。

このセミナーは馬渕さんの本を読んだのがっきっかけで、このサイトを知りまして、しばらく考えていたのですが、教育をきちんと受けないとダメだなあと考え、参加することにしました。

 

横浜在住です。

54歳です。

50歳まで会社にいまして、それから有限会社を起こしまして、欧米のメーカーへのエージェントをやっていますが、4年間やってきてなかなか思うように行かずで、まあそれはそれでこれからも続けるのですが、長男が去年結婚しまして、60歳までになんとかこういう技術を身につけようと考えています。


 

和歌山県から来ました。

なかなか自分の近くではセミナーなど、勉強する機会がなくて、独学でやっていますが、今は朝昼は株をやりながら、夜はアルバイトをして生活しています。

インターネットで調べて、ここのホームページにたどり着きました。

ホームページには、いろいろな手法が掲載されていたので、興味があってずーっと見てきました。

3年前から株をはじめまして、1年目は長期で持っていたのですが、うまくゆかず、2年目もうまくゆかず、去年くらいから、ぼつぼつ芽が出てきたのですが、独学なので基礎から学んでいろいろな手法をきちんと身につけ、仕事として取り組んでゆきたいので、参加することにしました。


 

平塚に住んでいます。

23歳の主婦です。

子供がいるのですが、時間がたくさんあるので、今年中にはベビー服などの洋品店を始めたいと思い、世の中のことを知りたいのと、子供を預けて働くのがいやだったので、家でできる仕事をと考え、デイトレードのセミナーを受けることにしました。

初めてセミナーを受けての感想なんですが、パソコンを使ってやるというので数字を計算してやるのかなあと思っていたら、ちょっと意外でした。

人間の心理をつく、というところがすごく面白みを感じました。
 


 

茨城から来ました。

カラダを壊して休職中だったので、何をしようかと迷っていたところ、前から株には興味があったため、セミナーへ参加することにしました。



 

セミナー終了後、ステップアップクラブへ参加された、プロトレーダーの皆さん3名と、懇親会で合流。

カニの食べ放題中に(笑)、成功する秘訣?をお聞きしました。



大阪出身です。

3年ほど前にデイトレードネットを知りました。

会社を辞めて1年半くらい経ちますが、トレードはなかなか難しいと思います。

さきほどもステップアップクラブの参加者の方とも話をしていたのですが、うまく行く人は、すぐにうまくゆくし、うまく行かない人は、やはりうまく行かなくて、ゴルフといっしょだなあと。

最初にゴルフを始めたときは、なかなかまっすぐに飛ばないじゃないですか。

そのうちまっすぐ飛ぶようになって、まずスコアの100を切るというのを目標にやりますよね。

そして100を切ったら90を目指して、ボギーペースですすんで、それからシングルへと進むのですが、100を切ろうとするときに、カッコつけるやつはティーグラウンドで絶対にドライバーを振り回してスライスをしたりフックをしたりするんですが、賭けてるやつは絶対にそんなことをしませんね。

2オンや2パットを狙ったりはせず、4オン1パットくらいで狙います。

つまり素人なのにいきなり馬渕さんのまねをするのじゃなくて、自分なりにコツコツとやる人はうまく行くケースが多いですね。

あと人の言うことを聞く人はうまくゆきます。

人の言うことを聞かない人はだめで、メソッドがどうのこうのと言うことよりも、先生の言うとおりにやろうとしない人はダメ。

自分のことはいろいろ言うんだけど、人のことを聞く耳を持っていない人というのは案外多くて、そういうタイプの人は成功しないと思います。


 

出身は、神奈川です。

2年前からデイトレードをやってますが、最初ホームページを見て本も読んで、当時3万円のセミナーをちょうどやっていたのでそれに参加しました。

そのあと基礎セミナーを25万円で受け、そのあとペーパートレードセミナーへも25万円払って参加して、結局計53万円を投資しました。

これは元をといらないとと思って、がんばりました。

うまくゆく秘訣ですか?

冷静と情熱の間をうまくコントロールしながら、微妙なゾーンにいるように気をつけるということですかね。

あまりに冷静すぎてもだめだし、熱くなり過ぎてもだめですね。

あとは経験です。

デイトレーダーというのは莫大な量のチャートを毎日見ているわけです。

最近スウィングも積極的にやっていますが、日足を見る目も変わってくるのですね。

もちろん自分なりに検証もしてみますが、そうして膨大な量を毎日見ていると、うまくゆくものやうまく行かないものなど、いろいろなことをやるわけですが、食い散らかしてばかりいても、だんだんパターンというのが見えてきますね。

リンダラシュキさんというプロトレーダーが日本でセミナーをやったときに、いってましたが、成功する秘訣は「とにかく続けることだ」って。

マーケットから退場させられないように、ロスを少なくして長く続けていれば、必ずいつか勝てるようになるから、続けることですね。


 

2002年2月に受講しました。

セミナーは6回くらいは参加してますね。

最初は難しかったです。

うまくゆくようになったきっかけというのは、あるとき、全体を見ていなかったとか、一日の値幅を考えていなかったとか、ちょっとしたことでうまく行くようになりました。

成功の秘訣は、馬渕さんの言うことを素直に聞くことですね。

基本に忠実に、ギャッププレイのみをやっています。

まずは、うまくゆきますよという方法を、素直に信じてやることです。

30分ギャッププレイというのはものすごくいいというか、絶対に有効な方法だっと思って始めてみましたが、自分でそれをやってみて証明できたのはとてもうれしいですね。

 

受講者用掲示板WATCH


2003年12月日本株ライブ受講者用掲示板より・・


【228】原付乗りさん見てたら  ロ-リ- - 04/4/4(日) 12:23 -

教えてほしいのですが、ギャップアップするのか、しないのか、予想の仕方、有りますか?

飲み込みブルと、言えども必ずとは、言えないし、高値引けでも、引け間際は、結構動いてるので、入りにくいし、やはり当たるも八卦当たらぬも八卦かな。

オプションの所、一瞬寒気感じました、僕も、売り買い間違い。

株数間違い、よくあるので、最近では、日産自動車6テック取ったつもりが。

4月1日て、何の日でしたっけ?(笑)
 


【229】Re:原付乗りさん見てたら  原付のり - 04/4/5(月)

ローリーさんこんにちは。

原付のりです。


>教えてほしいのですが、
>ギャップアップするのか、しないのか、予想の仕方、有りますか、

もちろんあります!! っとなればいいのですがもちろん全く予測不能です。

自分はギャップを狙ってエントリーしているのではなく、スイングトレードが結果的にギャップでゲインを得ているだけですので、マーケットの方向性は予想してますが、明日ギャップアップするかしないかはわかりません。

しかし昔リンダが何とかかんとかの指標である程度予測できるみたいなことを、いっていた気がしますが、検証するに大した結果ではなかった気がします。

いずれにしてもそれが予測できるようになったら、デイトレなんて馬鹿馬鹿しくてやってられませんね。


>飲み込みブルと、言えども必ずとは、言えないし、高値引けでも、
>引け間際は、結構動いてるので、入りにくいし

高値引けになったということは、必ずどこかで高値ブレイクをしているはずなので、自分だったらそこでエントリーしているはずです。

そしてそのままホールドし(あるいは半分売却)、翌日のギャップを狙う。

(というよりもスイングに移行しているだけですが。)


>やはり当たるも八卦当たらぬも八卦かな

それよりも若干確率がいいくらいでしょうか?


>オプションの所、一瞬寒気感じました、僕も、売り買い間違い
>株数間違い、よくあるので、最近では、日産自動車6テック取ったつもりが

日本株は特に間違えやすいです。


>4月1日て、何の日でしたっけ?笑い

4月1日「トレーニングの日」スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994(平成6)年に制定。

年度始めからトレーニングを始めようという日。

でもあるそうです。(笑)

その始める理由がいかにも三日坊主で終わりそう。


 

【230】Re:原付乗りさん見てたら  ロ-リ- - 04/4/5(月)

貴重なご意見ありがとうございます。

返事こなければ、どうしょうかと、心配しました。

でも、実は、必殺技が、あるのでしょ。

今度、お会いしたときに、こっそり教えて下さいね。(笑い

冗談は、さておき、一人でトレードしていると、色々アイデアーが、浮かんでくるのですが、それが、良いのか悪いのか、人に聞けないので、当たり前か。

試したりして、結局は、シンプルなトレードを、しなければに、たどり着きます。

そのアイデアーの中の必殺技、カットロスが、いやなので、両建てトレーダーに、なってしまって、それが、気になりトレードが、出来ない悪循環。

これに、付ける薬を、探しています。(笑い


 

【231】テストコースからの中継  ノノジョイフル - 04/4/17(土)

お久しぶりで〜すっ。

バイク乗りさんとまねmoneyさんのTVでの勇姿、カッコよかったですねぇ〜。

損切りする時の淡々とした態度、それもTVクルーの前でやるのって、すごい勇気がある!

私だったら、内心ハラハラしながら知らん顔して、録画撮り後大泣きしてたと思う。やっぱりプロは違う!!

長い密着取材の割りにあっという間の放映で、ちょっと拍子抜けでしたが、とにかくお疲れ様でした。

(って、3/28の放映なのに、かなり反応が遅い!)

 

さて、今日は、「日替わり決意」から2週間を経過したあの見習いトレーダーのその後を、ひよっこトレーダー専用テストコースから中継でお送りします。

満開の桜の下、スタートしたテストコースでのトレードは、スイング(正確にはオーバーナイト)で2度スピン(1度はイラク人質事件)を経験しながらも、デイトレでカバーしてクラッシュを回避。時々ピットでの休憩を挿みながら、ゴール目指したレースが続いています。



先ほど、ピットインしたレーサーに突撃インタビューしました。

「スイングとデイトレを平行してするようになってからのメリットは?」

●多くの銘柄を扱うので、1戦ごとに一喜一憂しなくなったこと

●資金を有効に使えるようになったこと

●デイトレ向きでない銘柄をスイングでトレードできること

●デイトレをする場合でも、日足でのトレンドが既に頭に入っていること

 

「デメリットは?」

●エントリーのタイミングが甘くなること

●スイングがうまくいった日はデイトレを休みがちになること

●スイングでついプルバック狙いなどをやってしまうこと

(必ず仕返しされます・・・涙)

 

「コース上で注意している点や気づいた点は?」

利益率から見ると、スイングは利益が大きい分、損失も大きいので、1週間を合計してみれば、1日に感じる利益率の良さほどはないというのがちょっと意外な発見でした。

(スイングはちゃんとしたセミナーを受けていないので、受ければ向上する可能性あり?)

 

資金面では、日本株はデイトレで反対売買しても資金余力が回復しない上、トレンドの強い日はスイングしたい銘柄が増えて、資金管理で頭が過熱状態になることも。

日本株は資金量がキーファクターだと再確認しています。

 

心理面では、スイングとデイトレを平行してトレードするようになって、肩の力が抜けた気がします。

ただ、肩の力だけではなく、気合も抜けがちで、正直なところ戦意を維持するのが結構辛いですねぇ。

デイトレ・コースで一喜一憂して盛り上がっていた日が懐かしいです!

と笑いながら答えてくれました。

なお、周回ごとのタイムは後日改めて発表される予定とのことです。

以上、テストコースからの中継でした。
 

 

 

 

0417 Sat.

昨夜のマーケットのオープニングは、ほとんどがショートサイド。

ブレイクスキャンは真っ赤。

どれに入ってもOKというとてもわかりやすいパターン。

で、ロングサイドへ唯一のTASRが・・

ちょうど7分目に、とてもわかりやすいパターンでブレイクアウト。

待ち伏せのしやすいブレイクアウトパターン。

翌日がセミナーなので、書き込みは短め。

詳細はこちらからどうぞ。

 

 

最近、どこへ行くにも  iPod持参。

小さいから腰のベルトにつけても全く問題なし。

イアフォンの線をジャケットにとめているので、娘やカミさんに言わせると、何だか護衛の警官とか刑事みたいだという。(笑)

ファイルサイズの大きいWAVサイズで、持ち歩くには十分過な量のCD9枚分でも7ギガ足らず。

30.5ギガもスペースがある。

ER-4P というイアフォンは耳に密着させるタイプなので、アウトドアでも密着が十分だと素晴らしいサウンドを楽しむことができる。

音漏れは皆無といっていい。

ただ、形状が形状だけに、耳に馴染まない人もいるかも知れない。

普通のイアフォンメーカーも、円錐形状のアタッチメントを別売りでもいいから売り出せばいいのにね。

さて今日から日本株のライブトレードセミナーだ!

 

 

0416 Fri.

明日から日本株のライブトレードセミナー。

先日の米国株基礎トレードセミナーに参加された皆さんの、参加された理由やバックグラウンドなどを、簡単にまとめてみました。

まさに人それぞれ・・


東京在住の内科医です。

2000年に馬渕さんがシアトルで開催されたセミナーに参加し、そのあと自分でトレードをして、大負けしてしまいました。

そのあと仕事の関係があって、いままでできなかったのですが、やっと時間とお金もできたので、これからまた再挑戦して、いずれは今の仕事をやめたいと考えています。(笑)

中国株で、家族を東京を呼び寄せる費用は稼ぎました。

今の仕事は収入は十分なのですが、暇がほしいので、参加することにしました。

夜に仕事をして昼間に、家族と過ごす時間をふやすことができますからね。

それと、今の仕事は稼ぎは悪くないのですが、ものすごくストレスが多いので、そろそろそうした目に見えない負担を減らしたいのです。

自分が以前いた病院は市民病院だったんですが、市としては病院を作るお金はないので、大きい病院に補助金を出したほうが何かと都合がいいわけです。

そこで上から言われるのは、とにかく検査で儲けろ、ベッドを空けるな、入院させろ、緊急は全部受けろ。

とにかくそういうことしか言わないんです。

私は内科なので、そういう状況で当直になると、いつ急患で電話がかかってくるかわかりませんから、まず寝られません。

ですから、若い頃はいろいろ理想っていうものも持っていましたが、そういうことばかり言われてると、「博愛」なんていうのは吹っ飛んでしまいます。

病院というのは構造不況の最たる業種ですから、経営効率を考えないとダメなんですね。

企業なら物を売ったら、売っただけ儲かりますし、忙しくなったら人を雇えばいいですが、医者というのは保険制度がありますから、どれだけやっても、それ以上は儲からないようになっているんです。

ですからその範囲内で儲けなくてはいけないから、結局は人件費をいかに減らして儲けるかということになるわけです。

ですから、保険の利かない美容整形とか、獣医とかは儲かります。

特に最近はブームなこともあって獣医なんかはいいですよ。

動物は保険が利きませんから、値段はつけ放題。

死んだって人間のような責任はありませんから、うんと気が楽です。

はなしはそれましたが、その当時に比べると、今はすこしはラクなんですが、でも時間の自由度から言うと、なんといってもデイトレードです。

2000年に受けたときからは、ツールや環境もずいぶん変わってますから、勉強して何とかデイトレーダーになって、ゆくゆくはカミサンにも教えて、二人でやってゆきたいと思ってます。

 

横浜から来ました。

ソフトウエア会社に勤めています。

こちらのセミナーは、デイトレーダーという本ではじめて知り、ホームページで決めました。

3DAYの基礎セミナーは今回で3回目です。

とりあえずいまのところ口座は開いているのですが、仕事が忙しいので、トレード自体は積極的にはやっていなかったのです。

前回受講してから、多少負けが込むようになりまして、やはりきちんと理解できていないということがわかり、それに最近トレードからはご無沙汰で、おまけに帰宅の時間も午前一時過ぎになるという生活が続いていましたから、トレードからはしばらく離れていました。

5月のライブトレードセミナーは、申し込もうとしていたら、あっという間に締め切られてしまったてショックでした。(笑)

今年はなるべくこちらのセミナーにたくさん参加して、将来は仕事をやめて専業のトレーダーとしてやっていきたいと考えています。

まずは、プロとしてやってゆけそうなのかどうかを見極めたいですね。



 

千葉から来ました。

2年ほど前に会社をやめて、その仕事の関連でコンサルティングという形で手伝う、契約社員として働いています。

以前WBSというTVでで馬渕さんのことをたまたま見て、ホームページもずーっと見てきました。

TVで見たときは、やはり儲かる人は10人に1人くらいかなあと思っていました。

いずれは、本当に独立をしたいという考えでいましたので、何かないかなと、起業セミナーなどもずいぶん参加したのですが、コンサルティングの方の話を聞くと、結局確率は100分の1くらいだということで、一つの事業をやるというのは、大きなバクチを打つと同じだなあと。

デフレの時代というのは本当に起業というのは、大変だなあと思います。

いろいろな起業セミナーへ参加しましたが、あるセミナーで企業の人事担当の人が言ってましたが、その人によると、何とか食べてゆけるのは起業した人の10%。そして成功するのはそのまた10%だそうです。

だから会社は辞めないほうがいいですよって。

その人が「会社が存続する確率の方が高いのですから」ってさかんに言うものだから、会場からは「お前帰れ」って言われてました。(笑)

で起業についていろいろ考えましたが、移動販売の弁当屋やるんだって500万はかかるんですよ。

それに運転資金でさらに200万円はかかります。

カレーライス屋は1000万です。

コロッケ屋だって500万はかかります。

店舗を構えたら絶対に1000万はかかります。

それでも成功するのは10%だけで、まだ自己破産しないケースにならないだけましだと思わないと、という世界です。

讃岐うどんだって、そんなに安くして儲かるんだったら、普通のうどんやなんて、みんな御殿が建ってますよ。

いろいろ調べてみると、一般の事業をやるよりも、成功する確率としてはこちらのほうが高いと思います。

これが現実ですから、あのTVで馬渕さんに出会えて、ほんとに良かったと思います。

ですから、できれば自立したトレーダーになりたいと思います。

デイトレードネットの内容もかなり充実してきたこともあって、前回のスタートアップセミナーへ参加したあと、これはいけると、今回のセミナーへ参加することにしました。

5月はじめのライブトレードセミナーへもすでに申し込んでいます。

 

こちらのセミナーについてですが、デイトレーダーという本で知り、インターネットで調べ参加することにしました。

サラリーマンをやっていますので、費用的に思い切ることができなくて、いままで参加することができませんでした。

結局誰でもお金を儲ければ、最終的には何らかに対して投資をする投資家になるわけですから、それならそれできちんとした方法論が必要になりますから、そういう意味できちんと基本を勉強しようと考え、参加することにしました。

株の経験というのはほとんどありません。

実際にはトレードとはいえないようなもので、いくらかの資金があったので中長期で日本株をもったりしていましたが、一時期大損をしました。

それと貧乏性というか、いつも何かに対して夢中になってやっていたいのです。

そうしないと働いたという実感がないので、一生懸命になれる物がほしいのですが、そうした性格的な面から、どうしてもトレードをたくさんしたくなる方なので、デイトレードが適しているのではないかと思い、一回の利益が少なくても、なんとかやっていけるのではないかと思います。

今の状況を考えると、とにかく第二の人生の道があるというのは、今の仕事にもプラスになったり励みにもなるわけです。

社長とかにも、偉そうなことをいえるくらいでないと、できないこともあるわけで、こういうことを言って社長に嫌われたら、首になるなあなんて考えると、言えないことも結構たくさんあります。

ですから、自分で稼いで、自分の力で生きて行けるという、経済的な自立ができるというのは、大きな魅力だなあと思います。

そうした技術を持っていれば、今の仕事でも、堂々と自分の意見を言うこともできますからね。

まずは儲けるよりも自分で納得できる、いいトレードがしたいですね。

 


東京から来ました。

エンジニアです。

甘いといわれるかもしれませんが、できれば兼業でやりたいと考えています。

トレードはリスク管理が大事だと思いますので、そういう意味ではスウィングトレードに対しては懐疑的なんです。

デイトレードのほうが、リスクは少ないと思います。

株の雑誌で小さい記事が載ってまして、本は買わなかったのですが、(笑)URLを覚えて、ここのサイトを知りました。

で、数年前に日本株に手を出して、大損をこきまして、HISというところのセミナーを受けたのですが、そこではトレードは全然やりませんでした。

ずっとシミュレーションをやっても、上がっているのか下がっているのかがわからずに、これはダメだと思って、こちらのホームページを見ると、よさそうなメソッドなのと、仕事が少し落ち着いてきましたので、そろそろ本格的に取り組みたいと思って、参加することにしました。

将来は、外国で生活したいと考えていますが、外国でインターネットを使ってできる仕事といえば、トレーダーしかないなと。

仕事と、トレードで年間1千万を確実に稼ぎたいので、安全なトレードを目指しています。


 

関西から来ました。

株はまったくの初心者で、やったことはありません。

4年位前に本を読んで、ここのサイトは知っていました。

まず資金を貯めるのが先だと思って、頑張ってお金をためました。

馬渕さんの考え方や、生き方に共感したこともあって、今回のセミナーへ参加することにしました。

 

最近はなんとかトントンか2,3割は取っているのですが、こういうセミナーは初めてなもので、勉強して今後の指針としたいと考えています。

前回は一日だけのセミナーへ参加したのですが、とてもよさそうだったので、この3日間の基礎セミナーへすることにしました。

これまで株の取引は10年くらいやっていましたが、下手の横好きでいろいろやっていましたが、やはりそれじゃあうまく行かなかったので、このあたりで、そろそろしっかり勉強しなければと思い、参加することにしました。

 

半導体関連の商社で営業をやってます。

昼間は毎日土下座をしている毎日で、夜はまた遅いのです。

最近ちょっと景気もいいもので、そうすると在庫がなくなってやばいなあってことになり、また土下座をする毎日です。(笑)

ですから本来なら土曜日も普段は仕事をしているんですが、今日はなんとか休んで参加することにしました。

株に関しては、私はみなさんに比べてテクニカルな面では、ダントツに知識がないと思います。

参加した理由というのは、ちょっとプライベートなことなんですが、両親はまだ50歳台なんですが、最近アルツハイマーの症状が出まして、ときどきですが、昼間とにかく家にいたりしなくてはならないんです。

サラリーマンですから他に何も技術がないもので、昼間家にいても何もすることがないんですね。

そういう事情で空いている昼間に、騙し騙し株のほうをやって、一時は塩漬け状態にもなったのですが、さいきんちょっと好調で利益が出せてきましたので、思い切ってセミナーに参加することにしました。

米国株なら夜できますから、こうした事情から、ぜひ本格的にチャレンジしたいと思い、参加することにしました。

 

0415 Thurs.

昨夜の米国マーケットは、銘柄によってまちまちの展開。

基礎セミナーでは、抵抗線をブレイクするタイミングを狙いエントリーをする手法に絞って解説をしているいるが、そうしたパターンをより確実に見つけるために、一段階長いタイムフレームで、アドバンスパターンを使うというのは、比較的ポピュラーな考え方だ。

こちらにチャートつきで詳細を掲載した、ダブルGと呼ぶフォーメーションパターンがその一例だ。

これは、あらゆるタイムフレームで非常によく現われるサインだから、14138の NTES の例のような「エキススパンデッドデュアルタイムフレーム」と呼ぶアドバンスプレイが形成されることがある。

アドバンスプレイをどのように使うのかという点について、昨夜のマーケットでリアルタイムに書き込んだが、タイミングとそのフォーメーションがわかるようなチャートを添付しているので、トレードの基本を理解していれば、どういうプレイなのかは、たやすく推測できるはずだ。

14136 の LLTC の例は、この「タイムフレームの拡張」ではないパターン。

フォーメーションがワークしなかったパターンだが、それゆえに、とてもよくわかるはず。

14140のSNDK は典型的な、ダブルGエキススパンデッドデュアルタイムフレームの例だ。>名前が長い!(笑)

これが最もわかりやすいパターンだ。

このように、一つのアドバンスプレイも、タイムフレームを拡張することで、非常に広い範囲にわたって、応用することができる。

このように見てゆくと、アドバンスプレイというのは「違う視点から見れば、アドバンスプレイになっている」というのが、アドバンスプレイの本当の姿だという言い方もできるだろう。

ここまで書けば、わかる人も多いはず。

アドバンスプレイを理解するための大きなヒントですからね。

どうしてもわからないという方のために、こちらでアドバンスセミナーを開催します。

募集開始後24時間でこれだけ席が埋まるのは新記録!

つまりトレードが好調の方が、それだけ多いということなのでしょうね。

 


アクション


シアトルのマウンテンバイクおやじからメールをいただいた。


誘拐されたボランティア女性と18歳の若者には、純粋な気持ちがあったとは思ってます。

そして、どうしても救出しなければならないとも思っています。

ところが、国連も国際赤十字もおこなっている救援、組織的にそれを行っている彼らにとっても危険な土地なのに、自分を守る術を持たない者達が、個人の資格で善意の活動をすることが許されるわけがないとも思っています。

自称”朝日”のジャーナリストにしてもそうですが、三人とも”独りよがり”すぎますね。

放置しておくわけにもいかないので、政府は動かざるを得ない。

三人のナイーブさは、不要な予算や時間などを食いつぶすことにもなる。

やるんなら、どこかの強力な団体に属すくらいの戦略をもって欲しいもの。

個が多となった時に力は発揮されるわけですからね。

マザーテレサにしても、ローマ教会が後ろ盾にあったわけです。
 


日本ではこういう事態も勃発。

 

Asahi.com

人質事件家族が特派員協会で会見 「迷惑と心配」謝罪

記者の質問に答えるうちに、涙ぐむ高遠菜穂子さんの妹の井上綾子さん=14日午後、東京・有楽町の日本外国特派員協会で

家族の記者会見には多くの外国メディアの記者が集まった=14日午後、東京・有楽町の日本外国特派員協会で

 イラク人質事件の家族たちは14日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で、記者会見に臨んだ。家族たちは「世界に迷惑と心配をかけた」として謝罪するとともに、3人の救出のために世界のメディアに協力して欲しいと改めて訴えた。

 会見には、200人近い国内外の記者やカメラマンが集まった。郡山総一郎さん(32)のおば三浦紀代子さん(62)と高遠菜穂子さん(34)の弟修一さん(33)を除く6人が出席、郡山さんの母きみ子さん(55)は、郡山さんが戦地の子供たちの笑顔を撮影していたことなどを紹介し、「うちの子は自己責任と言われたらその通りだが、命がある限り救って欲しい」と訴えた。

 厳しい質問も飛んだ。今井紀明さん(18)の家族に対し、「どうして18歳の子供が世界で最も危険な場所に行くことを許したのか」。父隆志さん(54)は、今井さんが平和を訴える絵本づくりのためにイラクに向かったことを説明し、「親ばかだが、考えていることは18歳とは思っていない。大人の世界にいると思っている」と答えた。隣で涙ぐむ母直子さん(51)をいたわりながら、「息子を誇りに思っている」と付け加えた。

 家族が積極的に国内外のメディアに出演していることには、「コンサルタントがいるのか」「今後『戦略』は変えるのか」という質問が出された。高遠さんの妹井上綾子さん(30)は「コンサルタントもいなければ、戦略もない。家族と支援してくれる友人とで話し合い、3人が無事帰るためにできることをしている」と答えた。 (04/14 21:38)

 

イラク日本人人質:家族、外国特派員協会で会見 救出訴え

 イラクで人質になった3人の家族らが14日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で、海外メディアの記者約30人と国内の報道関係者約70人を前に記者会見し、世界に向けて早期救出を訴えた。それぞれの家族が「ご迷惑をかけた」などと謝罪して始まり、解決への協力を呼びかけたが、犯人グループが要求した自衛隊の撤退問題など政治的な質問には応じなかった。外国人記者からは、家族らの厳しい状況に理解を示す一方、3人の行動を批判する意見も聞かれた。【西脇真一、山下修毅、真野森作】

 13日に4人が武装グループに拘束されていることが明らかになったイタリア。日本の自衛隊と同様に、イタリア軍のイラク撤退を要求されている。ANSAイタリア通信社のラファエッラ・スカリエッタさんは「家族が会見に出てくるのは勇気があると思う。イタリアでも今後、軍の撤退論が増えるのではないか」と話した。

 仏RTL放送のジョエル・ルジャンドルさんは「フランスではテロ被害者の家族は政府の支援を受ける。小泉純一郎首相が家族に会うことを拒否したことに、仏国民はショックを受けている」と言う。別の仏人女性記者(31)も「家族の活動には感動している。何で批判があるのか分からない」と語った。

 オランダの経済紙GDPのペーター・ファンナウセンブルグさん(53)は、今井紀明さん(18)の父隆志さん(54)に「なぜ18歳を危険な場所に行かせたのか」と質問した。隆志さんは「年は18だが、大人の責任で行った。息子を誇りに思っている」と答えた。ファンナウセンブルグさんは「世界を救おうという理念は尊敬するが、3人の行動が世界に平和をもたらすとは思えない」と指摘した。

 「政府の対応に満足かどうか」を問い、回答を得られなかった英フィナンシャル・タイムズ紙のデビッド・ピリングさん(39)は「質問に答えないのも彼らの権利だ。ニュースがないので、今日は会見の内容は報道しない」と話した。

 「事件では、家族のリアクションと政治的な側面を報道してきた」という英インディペンデント紙のディビッド・マックニールさん(38)は「自衛隊撤退などについてノーコメントで、残念な内容」と話す。米サンフランシスコ・クロニクル紙の牧野キャサリンさん(40)は「私もイラクで取材したいが、今のイラクは世界一の地獄。私だったら行かない」と、3人の行動に懐疑的だった。

 南ドイツ新聞のヘンリック・ボークさん(41)は「事件で派遣反対の意見が再び強まるだろうが、それがフェアなのか分からない」と答えた。

 ◇外国特派員協会での家族の発言要旨は次の通り。

 ◇高遠菜穂子さん(34)の妹、井上綾子さん(30)

 大変なご迷惑をかけ、深く謝罪します。世界中の方が命を救うため協力していることに心より感謝します。(批判的な意見もあるが)すべての意見を真摯(しんし)に受け止めている。姉は「イラクには強い者が弱者を助ける素晴らしい文化があるので、必ず再建できる」と言っていた。拘束している人にとっても、3人は必要と思う。

 ◇郡山総一郎さん(32)の母きみ子さん(55)

 全世界の方々にご心配をかけ、深くおわびします。うちの子供の場合は自己責任と言われたら、その通りと思う。それでも励まし、ご協力をいただき感謝している。中傷の手紙もくるが、そうだなと思うことがある。

 ◇今井紀明さん(18)の父隆志さん(54)

 息子は、劣化ウラン弾の影響で苦しむイラクの子供たちの写真を見て驚き、この問題に関する絵本を作り、世界に平和を発信したいと考えていた。誇りに思う。小泉純一郎首相に伝えたいのは、謝罪と感謝。いかなる人の命をも失うことなく、平和的解決を望む。

 ◇今井さんの兄洋介さん(23)

 世界へ訴えることが必要と考えた。大事なのは3人の命、他の拘束されている人たちを助けること。弟は生半可な気持ちで行ったのではないし、出発直前までとても不安でいた。家族も是非を考え、弟の思いを認めた。

 ◇「家族と今会う状況にはない」小泉首相

 小泉純一郎首相は14日の党首討論で、イラク日本人人質事件の被害者家族から面会を求められていることについて「政府として3人の人質救出に全力を挙げており、会うことがいい結果に結びつくかどうか判断しているところだ。今、会う状況にはない」と述べた。【宮田哲】

毎日新聞 2004年4月14日 20時34分


 

子を持つ親の心情は誰もが同じだろう。

子を助けたいと思うのは当然だ.

だが「子供のしたことで、世間に迷惑がかかるのは申し訳ない」と考えるのもまた、社会人として当然のこと。

三人が早く解放されればいいと、誰もが思っているわけで、死ねばいいと思う人はいない。

それは社会における共通の認識であり、言わずもがなである。

 

「自分の子供の命を助けるために、何故自衛隊を撤退させないのか?」と言わずに「人の命が懸かっているのに、何故自衛隊を撤退させないのか?」と言い代えるあざとさ。

子を想う気持ちを大上段に振りかざしての物言いは、周りが迷惑なだけだということに気が付かないほど、当然のことのように、自分の気持ちを何よりも優先させている家族や親たち。

子供が独りよがりなら、親もまた輪をかけた独りよがりばかり。

それほどまでに子供が心配なら、何故死を覚悟で自らが救出に出向かないのだろうか?

そうした行動を自ら起こし、どうしようもなくなったときに、はじめて人に助けを乞うというのが、物事を行う順序というものだろう。

 

さらに言えば、現在救出作戦は各方面で水面下において行われているのである。

戦略も目的もなく、その場の成り行きと思いつきで事を行う前に、そうした行動が各方面で行われている救出作戦に対して、どのような影響を与えるかを、考えたことがあるのだろうか?

なのに、それも日本外国特派員協会でわざわざ席を設け、死ねばいいと思う人がいることを前提とでもしたような「人の命は何よりも大事なのだから・・」という発言を記者たちの前で堂々と行う、その神経に唖然としたのは私だけだろうか。

 

人の情を逆手に取り、自らの権利だけを主張するエゴイズムが、メディアの前で赤裸々に晒された会見だった。

どうして日本のメディアは、こうした馬鹿げた行為を止めようとしなかったのだろうか?

外国の特派員にはどのように写ったのだろう。

日本人が人質にとられた以上に情けないことが、日本の国内で起こっている。

 



Home / Index of Cool


2004 0415-

 

ブラウザを<更新><リロード>して最新の情報をご覧ください