LOUIS GARNEAU

ルイガノ
LGS-XC AERIAL
カナダの自転車メーカールイガノの創始者ルイ・ガノは、トラック選手として、ロスオリンピック入賞を含め150もの自転車レースでメダルを獲得し、オリジナルブランドを立ち上げたという。
特徴としてはハイセンスなデザインが魅力かな?
拡大写真




ある日の夜、遅めにオフィスを出て、さあうまいものでも食べに行こうかと、自転車を止めていた場所へ行くと、自転車が・・
あれ?見当たらない。
周りを探してみたがやはりない。
ううう。
ガックリ・・盗られた。
誰か知らないがバカヤロウ!
仕方ない。
まあそんなに落ち込んではいなかったのだけど。
鍵はかけていたけど、マウンテンバイクのセンセーのようにぐるぐる巻きでつないでいなかったのが原因かもしれない。
ま、いろいろ考えたって仕方ないので、あきらめる。
とにかく、足がなくなるととても不便なので、早速新しい自転車を物色に・・。




購入したのは、新宿アドホックビル3階にあるジョーカー。
前のはフルサスだったので、今回は軽いものにしようかな・・
ということで、マウンテンバイクを衝動買いしたドクターから紹介してもらった益子さんに相談。
センセーの紹介ということで、すこしまけてくれました。(^_^)
これに決めた理由は、持っただけで明らかに軽いということ。
その代わり、リアサスがない。
それと、少し艶のある黒とレタリングの色がよく何となく洒落ていて、フレームのデザインとあいまって「マウンテンバイクうー」という重さのないのもグーであります。
なわけで、早速フロントタイアがバーストしたのを機会に、タイアも少し細めのスリックタイプに交換し、より繊細な雰囲気となった。
ここのショップの店員さんは、とにかくになさん自転車が好きなんだなあ・・ってのが伝わってくるというか、一生懸命に相談に乗ってくれます。
また、展示している自転車の数が多いのも魅力。



このジョーカーという店で自転車を購入すると、特別に自転車保険を申し込むことができる。
なわけで今回の自転車には、一年間の盗難保険をつけたのだ。
ですが、盗られたら戻ってくるのは半額で、有効期限は購入してから一年間だけ。
店内の写真をと思って聞いてみたら、広報から撮影許可をもらわなくてはならないのでパス。

27段変速。

ポストは前後長の短いものに交換

フロントサスは、硬さが調節できる。

サスペンションがないのでスタンドつき。

頑丈な鍵つき。
一応駐車するときは、フレームをどこかにつないでいる。
面倒だけど(笑)


白色LED採用の新型ライト。
電池のもちは従来の電球を使うものに比べるとうんといい。


サドルは、イタリア製のに交換。
私の尻は、これとの相性が一番いいようだ。(笑)
乗ってみると、確かに軽快感はとてもあるのだけれど、リアにサスがないので、結構リアからの突き上げがある。
リアサスがないから、ペダルを踏むと沈み込まない分、漕ぎ出しは軽い。
けれど歩道の段差へ乗り上げたりすると、キツめの突き上げが尻に来る。
リアサスがないと、横断歩道のペイントって結構デコボコしてるのだなあって、改めて感じる。
フルサスに慣れたヤワなカラダの持ち主としては、やはりフルサスにすればよかったかなあと・・