詳細DATA
(JP)=2002年07月12日 00:00:00
←一つ後の記事(新)
一つ前の記事(古)→
割高株の発見方法
よくアナリスト達は「割高」を理由に株の格下げをするが、いったい
何を基準にして割高株を見つけるのだろうか。
インチキな会計方法が流行る今日、企業から発表される数字の
信憑性が疑問視されるが、割高株を探知するにはこの決算発表
が非常に役立つ。
別に難しい数式を使う必要はない。
テクノロジー・インターネット株のアナリスト、ロバート・グリーン氏に
よると、キーポイントはプライスセールスレシオ(株価が売り上げの
何倍まで買われているかを示す)、そして売り上げの二つだという。
氏の話を要約すると、割高株は10以上の高いプライスセールス
レシオを持ち、そして同時に売り上げを大きく減少させているといった
おかしな動きがあるそうだ。
その代表的な例はExar Corp(EXAR)。
プライスセールスレシオは13.75と高く、通常このような数字は「成長」
を表す。
しかしEXARは最近一年間で売り上げを51%以上も落とし、成長どころか
衰退といった様相だ。
ここで週足チャートを見てみたい。
全く横ばいの定義を示すような形だ。
単純にこれだけで行動を起こすなら、15ドルを割ったら売り、そして
25ドルを突破したら買いとなる。
チャートだけ見て、以前の値段よりだいぶ安いというだけで「割安」などと
いう言葉を使うのは控えたい。
それこそファンダメンタルアナリストの前で、自分の無知さを公表する
ようなものだから。
ナスダック総合指数 <二日間のイントラデイチャート>
午後のラリー
ナスダック総合指数 <デイリーチャート>
連敗ストップ
ダウ指数の二日間 <イントラデイチャート>
行って来い
ダウ指数 <デイリーチャート>
尻尾
Diamonds Trust (DIA) 02/7/11 (木) 10:01 (NY)
(3分足参照)
9時45分(NY)に底を打ち、回復ラリーの展開中。
次の課題はギャップの克服だ。
(DIAはダウ指数に連動する銘柄)
DIA: 87.97 (-0.33)
Newmont Mining (NEM) 02/7/11 (木) 10:26 (NY)
50日移動平均線を破るエネルギーは残っていなかったようだ。
このまま昨日の安値を切ると、スイングの売りパターンが出来上
がる。
NEM: 28.11 (-0.77)
CONMED Corp (CNMD) 02/7/11 (木) 10:59 (NY)
ニューヨークタイムス紙の記事が致命的な打撃となった。
CNMDが考案した関節炎の治療方法は全く効き目が無いという。
3分足チャートには、今日の安値からのプルバックが見えるが、 力
尽きたところを売ってみるのも面白いだろう。
CNMD: 16.54 (-3.36)
Semiconductor HOLDRs (SMH) 02/7/11 (木) 11:20 (NY)
はたして7月3日の安値が維持できるだろうか。
ブレークダウンなら最安値が記録され、正に背水の陣といった
ところだろう。
SMH: 27.80 (+0.21)
Computer Sciences (CSC) 02/7/11 (木) 11:53 (NY)
週足チャートの話になるが、6月の安値を通るサポートラインが
試されている。
既にギャップからの転落の後だけに、ブレークダウンなら目標は
30ドル近辺だろう。
CSC: 38.43 (-0.77)
NASDAQ 100 Index Tracking Stock (QQQ) 02/7/11 (木) 14:14 (NY)
ナスダック100指数に連動するQQQに活気が戻ってきた。
3分足チャートでは既に200移動平均線を突破、そして次の課題は
15分足チャートの200移動平均線の攻略だ。
QQQ: 24.75 (+0.85)
Sun Microsystems (SUNW) 02/7/11 (木) 14:45 (NY)
こんな噂が流れているそうだ。
briefing.comによると、大きな影響力を持つ証券会社が、SUNWの
格上げを近々出すという。
株の方は現在、20日移動平均線に挑戦中。
SUNW: 5.30 (+0.25)
Apache Corp (APA) 02/7/11 (木) 15:11 (NY)
週足チャートに目を移してみたい。
9月の安値を底にする、上昇トレンドラインからブレークダウンを
起こしている。
出来高は先週のレベルを上回り、投資者達の避難が始まって
いるようだ。
APA: 52.98 (-1.40)
閉じる
|