詳細DATA
(JP)=2002年06月22日 00:00:00
←一つ後の記事(新)
一つ前の記事(古)→
アメリカに追いついた
ドルの下落が止まらない。
昨日の大幅貿易赤字増大のニュースは、ドル・ユーロレートを最近
2年間の最低レベルに転落させた。
何故ここまでドル安が進むのか?
エコノミスト、ラス・シェルドン氏はこう語る。
「先ず我々が理解しなければならないことは、アジア、そしてヨー
ロッパの投資家達は米国マーケットが最も魅力的な投資先である
と信じていた。 そのため絶えず海外からの資本が米国に流入し、
これがドル高を支える力となっていた。
しかし、米国マーケットから高リターンが見込めない今日、失望
した海外投資家は資金の回収に走り、これが今日のドル安という
結果になっている。」
米国の株安が生んだドル安といったところだが、それでは資金は
いったいどの国へ避難しているのだろうか。
皆さんには想像つくだろうか。
先ず海外投資家に最も人気があるのがオーストラリア、そして
次がカナダ。
第三位がイタリア、四位はマレーシア。
トップ5の最後はオーストリアとなっている。
他のアジアの国々では台湾が六位、そして韓国が七位に名前を
見せている。
それでは我が祖国日本はどうなのだろう?
米国より魅力はあるが同クラス。
なるほど、ベアマーケットのアメリカと同レベルか、、、
ナスダック総合指数の二日間のイントラデイチャート
良い所がない
ナスダック総合指数のデイリーチャート
わずかだが先週の金曜の安値を割る
ダウ指数の二日間のイントラデイチャート
下げが止まらない
ダウ指数のデイリーチャート
三連敗
Microsoft (MSFT) 02/6/21 (金) 10:01 (NY)
なんとか50日移動平均線が支えとなったようだ。
まだこの時点では動けないが、昨日の高値が片付くと、
スイングの買いパターンが出来上がる。
MSFT: 54.18 (+0.08)
Wells Fargo & Co (WFC) 02/6/21 (金) 10:12 (NY)
目先の頂点となった6月18日の高値が目前だ。
チャートには呑み込みブルが出来上がり、ブレークアウト に期待が持てそうだ。
WFC: 51.53 (+0.53)
ナスダック指数 02/6/21 (金) 10:28 (NY)
(15分足参照)
ギャップダウンのスタートを振り切って上昇を展開していた が、ここで20移動平均線に頭をぶつけて難航状態になっ ている。
ナスダック: +7.81
MetLife (MET) 02/6/21 (金) 10:53 (NY)
モルガンスタンレーからの後押し(格上げ)で、強い スタートを切ったMETだが、200日移動平均線の難関に直面 している。
ブレークアウトなら買いだが、上には幾重にも控える レジスタンスレベル。
正に買い手の意欲がテストされている。
MET: 29.85 (+1.28)
賭け(ダウ指数) 02/6/21 (金) 11:21 (NY)
こんな賭けをしている人達が沢山いるようだ。
はたしてダウは、先週金曜の安値がサポートになる だろ
うか?
S & P Dep. Receipts (SPY) 02/6/21 (金) 14:58 (NY)
(5分足参照)
SP500に連動するSPYだが、今日の安値圏で横ばいが 続いている。
トレンドを考慮すると下離れの期待になるが、はたしてどう なるだろうか?
大引けまであと一時間。
SPY: 99.57 (-1.28)
Forest Labs (FRX) 02/6/21 (金) 15:16 (NY)
今日で四連敗。
ここまで負けると、そろそろ下げ止まってもよさそうなもの だが、その可能性がある。
サポートラインが見え始め、空売りの買い戻しが考えられる。
FRX: 70.00 (-1.44)
Goldman Sachs (GS) 02/6/21 (金) 15:30 (NY)
70ドルのサポートラインが危なくなってきた。
ここ三日間下げ幅を増大させながらの下落を見せ、なか なか売り物一巡の兆しが現れない。
ここが維持できないと、今年の安値が更新される。
GS: 70.40 (-2.30)
閉じる
|