カテゴリ: ギャッププレイあれこれ

さて今年のマーケットも終わりを迎えようとしていますが、よくあるご質問として、本を読まれた方などから、次のようなご質問をいただくことがあります。

今年も多くのトレーダー志望の方が、このハイローバンドギャッププレイで、経済的な基盤を確立し、人生を変えられたわけですが、では実質的にどれくらい儲かるのか?という点を今回は詳しく解説しておきましょう。

これは誰もが知りたい点だと思います。

300万円の資金で、約80%の利益(240万円)というのは、私の本での編集部の検証結果で、数日間保有する日本株での成績です。

最も簡単な方法として皆さんに説明している、スイングスキャンプロ(一ヶ月の利用料6万円・日本株と米国株で使えます)のレベルHの銘柄を一日保有するというものがどれくらいのパフォーマンスなのかを検証してみましょう。

https://www.daytradenet.com/Service/robot/index.htm

キリのいい数字で計算するために、ここでは 2006年5月1日から2007年12月1日までの18ヶ月で計算しています。

括弧内は成績表の項目です。それぞれの計算根拠を明確にするために、エクセルでの計算式を順に説明しておきます。

11月30日の時点で、2万5千ドルの資金を運用して46,390ドル(成績)というシミュレーション結果が出ています。

実際の成績はもっとよくなりますが、最低限のベンチマークという意味で、この数字を元にして計算してみましょう。

つまり資金を増やした結果として185.56%(性能)の単純な利回りで運用できたと言うことがわかります。

これは18ヶ月での成績ですから、12ヶ月の年換算だと 30,927ドル(一年換算)。

ドル円レートを112円(為替)で計算すると280万円の資金(資金円換算)となります。

そして利益を円換算すると346万3787円(円換算利益)となります。

手数料は一日1回売買で5000円として20日間つまり一ヶ月で10万円、12ヶ月だと120万円(手数料)。

スイングスキャンプロの使用料が一ヶ月6万円ですから一年で72万円(SwingScanPro)。

この2つの経費を差し引くと利益は123万5029円(税引後利益)になります。

これを12ヶ月で割った、一ヶ月の経費と税金を引いた手取りは 10万2919円(月収手取り)となります。

これはスイングスキャンのHマークが出た銘柄を売買してマーケットの終わる前に手仕舞いをするという、チャートを見る必要のない方法です。

日本株と同じ程度の560万円の資金なら、月収手取りで¥33万3,838円。

1000万円の資金があれば月約70万円。

1680万円のポルシェターボを買わずに我慢してその資金を一年間運用すると、利益は1500万円、つまり一年と少しでポルシェターボが買えますね。^^
しかも元金はそのままなのですからね。

上の資金別のリストを見ればわかるように、資金が増えると実質的な月収手取りという「利益」がグングン増えてゆくことがわかると思います。

つまり手数料と、スキャンシステムのコストの比率が下がってゆくわけですから、資金が多いと圧倒的に有利になってくるというわけです。

これは空気を読めないシミュレーションでの例での計算ですから、「ハイローバンドギャッププレイを徹底解説」をご覧いただければおわかりになると思いますが、実際の成績はもっとよくなりますから、上の数字は最低限の数字と考えていただいて問題ないと思います。

さらに詳細を知りたい方は、是非一度セミナーへ参加してみてください。

 

 

お忙しいところ何度もすいません。
ワンクリックシミュレーションの練習は当たり前ですが、ブレイクスキャンプロやス
イングスキャンプロを試せるうちにhatch3でのエントリーのタイミングや3時前の手仕舞いのタイミング等のシュミレーションもしたいと思っていますので、ブレイクスキャンプロやスイングスキャンプロのログインの方法をお教えください。

ちなみにブレイクスキャンプロやスイングスキャンプロがその日のデータは9時に始値がついたらすぐデータが表示されるんですか?そして米国株なら1銘柄、日本株なら4銘柄買うのが手法であっていますか?

仮に信用枠いっぱいに4銘柄を日頃買っている場合、3銘柄や2銘柄しか「H」をクリックして該当しない場合3銘柄や2銘柄で信用枠いっぱいしこむのがセオリーなんでしょうか?

自分としては試用期間でhatch3のやり方は大前提に覚えできれば年明けには実践モードで行きたく感じています。そして平行してスイングのシュミレーションをして実践感をつけて生きたいと思っています。

 

いや、暇なので大丈夫です。(笑)

ブレイクスキャンプロやスイングスキャンプロは、下記のサイトで初めての方ならメンバー登録(無料)をされると、一定期間無料で試用することができます。

http://www.breakscan.com/

ブレイクスキャンプロやスイングスキャンプロは、米国株の場合開始後30秒から40秒で表示されます。

この時間は、データを取得してから日足などのトレンドやギャップ幅などを計算したりするために必要な時間となります。

日本株は、特別気配があるので、すべての銘柄が寄りついて確定するまではスイングスキャンプロの表示は変化します。

スイングスキャンプロのはっち3ギャッププレイでは、レベルHの表示で米国株なら1銘柄、日本株なら4銘柄エントリーして、マーケット終了前に手仕舞いします。

そのシミュレーション結果は下記でご覧いただけます。

https://www.daytradenet.com/Service/robot/index.htm

実際にやってみると、確実にこれよりもよいパフォーマンスが出ます。

というのは、シミュレーションでは始値でエントリーして終値で脱出するわけですが、実際にはそういうことはできませんね。

現実には、より有利な値段、つまり買うのなら始値より下がるケースというのはかなり多いため、あわててエントリーしなくても、ある程度下がり反転したと思われる位置でエントリーすれば、成績はよくなるわけです。

まずあるトレーダーが書かれているブログの日記を全文引用でご紹介しておきます。

心情をストレートに吐露しながら、それでいて現時点での問題点と対策の方針が明確になっている、素晴らしい日記だと思います。

 

最近気付いたことなのですが、恐怖心を克服するには心に芽生える恐怖の存在と向き合う必要があると思うのです。実トレードで恐怖と向き合うと資金を失うので、シミュレーションで恐怖を疑似体験することが大切だと思います。

まず、自分自身のルールでトレードをします。ここで大切なのは、ルールに見合えば兎に角エントリーをすることです。そして、それが順張りであれ逆張りであれ兎に角エントリーです。結果が出てから、排除すべき自分の行動が見えてくるので兎に角ルールに従ってエントリーすることが大切です。(結果を言うと逆張りを排除すればいいわけですが)

この方法はとてもシンプルなのですが、今までの自分の常識が行動を制限しようと物凄い力で抵抗をしてきます。これを克服すれば自分の前に立ちはだかっている壁は一気に崩れ落ちます。つまり、今まで自分が怖いと思っていた事に対してすんなりと行動が出来るようになるのです。

恐怖心を克服するトレーニングはとても簡単なのですが、これを実行に移すとなるとなかなか出来ないようです。そうさせる要素はいくつかあるようです。それを挙げると、負けたトレードのチャートを公開したくない。負けたトレードを認めたくない。勝ったトレードだけ自画自賛。現在の自分の常識が邪魔をする。など、トレードに付き物である負けトレードから目を背けようとする感情や、自分の精神力の限界がトレーニングの邪魔をします。

それでも、これらの呪縛から自分自身を解き放ちルールに従ってシミュレーションを続ける必要があります。人は将来に導かれる結果よりも、今の痛みを遠ざけようと夢中になるようです。だから、トレーニングをする事により導かれる結果が出にくく、痛みから逃れたトレーニングで導かれた結果が出やすいようです。そして、それを見てやっぱりダメだったと思うわけなのです。これでは何時まで経っても恐怖という呪縛から逃れることが出来ないと思うのです。

トレードは、恐怖の存在と向き合い、恐怖を受け入れることが必要になります。トレーダーが恐怖から逃げようとしたり、恐怖を遠ざけようとしていたのでは、何時まで経っても勝てるはずが無いのです。恐怖心を克服するには、シミュレーショントレードによって擬似的な恐怖と向き合い、ルール通りに執行された結果を参考にし、どういったトレードをすればいいのかを煮詰めていく作業を繰り返す事が大切だと思います。この行動が恐怖を克服し、勝てるトレードの礎になるものだと私は思っています。

私事になりますが、私はそれを実証することが出来ました。しかし、それでも私の中には未だに恐怖を遠ざけようとする感情があります。それを克服するためにシミュレーショントレードで今月を過ごそうと思い、行動に取り掛かっています。月末に正しい結果が出るのか、それとも恐怖から逃れようとした結果が出るのか、これは私の精神力次第ですが、正しい結果が導き出されるように真剣に打ち込みたいと思っています。

因みに、昨夜は逃げてしまいました。ルール通りのRIMMをショートできなかったです。これは私の精神力の限界が邪魔をしたのです。精神力の限界を広げるためには、シミュレーションで限界を知り、限界の外側にある非常識を自分の常識にする行動を繰り返す事が大切なのです。

 

ということで、前フリとして長い文章に手を出したばかりに、このアトどう終わらせるかが大変なわけですが、それはさておいて、トレードの世界では永遠の命題となっている、「恐怖心と欲」という最強セットの一つの要素である「恐怖心」について書いてみたいと思います。

恐怖心が生まれるメカニズムというのは、割と単純なものです。

ほとんどのケースが「パブロフの犬」方式で過去の体験によって植え付けられた、「俺がエントリーすると負けるのではないか」という恐怖です。

これは「自信のなさ」にも関連しています。

「俺がエントリーすると負けるのではないか?」という恐怖を言い換えれば、そのトレード方法が正しいのかどうかに確証が持てないからです。

ですがここで気をつけなければならないのは、その「正しいと思っている条件」が果たして正しいかどうかという判断そのものが間違っていると、堂々巡りになってしまうという点です。

これを克服するには高所恐怖症を克服する方法と同じで、「慣れる」しかないわけです。

怖いという現実と向き合えって10分ほど我慢できれば、高所恐怖症というのは克服できるのです。

トレードでも同じです。

 

具体的には、正しい銘柄だと考える複数銘柄へいきなりエントリーするという方法です。

なんだか乱暴な荒技のように思われるかもしれませんが、冷静に考えてみれば、その銘柄がその方向へ動くかどうかなんて確証はどのみちないわけです。

ですから考えに考えてエントリーしても、ダメな銘柄はカットロスをしなければならないわけですし、その方向へ動く銘柄はちゃんと動くわけです。

つまり確率に賭けて、複数銘柄にエントリーするのが、最も有利なわけです。

米国株だと、ボタンを押すだけで執行できますから、3銘柄を同時にエントリーして、利益が出た銘柄を残し、ダメな銘柄はすぐに脱出するわけです。

この方法だと、最初のウチは、じっくりと考えている余裕などありません。

ですがここが大事なところで「だからいい」のです。

慣れてくれば、チャートを見る余裕がだんだんと出てきます。

そしてトータルで勝てれば、「なんだ簡単じゃないか」と目から鱗が落ちるはずです。

 

ですがまず気をつけなければならない点があります。

まず最初はシミュレーションで十分に数をこなすことです。

そして結果が出てくれば、今度は実トレードでもって、少ない株数つまり50株や100株くらいで始めるわけです。

これは絶大な効果があります。

ですが、これを恐怖心を持ったまま自分一人でやるのは、たぶん無理でしょうね。

というのは、その対象銘柄が正しいかどうかがわからない状態で、行えばまず勝てないからです。

自信をなくしている状態で、果たして正しい判断ができるでしょうか?

無理ですね。

間違った銘柄を選択して大負けしたら元も子もないわけです。

 

米国株のライブトレードセミナーでは、時々参加者の皆さんの顔ぶれを見てこれをやりますが、ほとんどの方はデモのシミュレーションであっても、まずできないのです。

その理由は慣れていないからです。

わかっているのに、やらないからできないのです。

この単純なパラドクスに嵌ってしまい、そこから抜け出せないでいる。

これが現実です。

 

 

https://www.daytradenet.com/Gappers/2007/12/1221.htm

こちらのアタマではこれをやっています。

2007-12-21 23:30:24 はっち BIDU

100株(38ドルの銘柄1000株相当)で +20ドル

2007-12-21 23:30:32 はっち JASO

ブレイクイーブン

2007-12-21 23:30:58 はっち FSLR

100株(25ドルの銘柄1000株相当)で +120ドル

こういう同時3銘柄エントリーは危険なように見えるが、粘らなければ意外と簡単なのだ!


少しでも獲れれば、それをカタにして次々とエントリーするわけです。

そういうサイクルに持ち込んでしまえば、こちらのモノなのですからね。

 

https://www.daytradenet.com/Gappers/2007/12/1220.htm

2007-12-20 23:30:46 はっちshadow FSLRいいですね

100株(25ドルの銘柄1000株相当)で +80ドル

2007-12-20 23:30:49 はっちshadow CTSH

500株(17ドルの銘柄1000株相当)で +300ドル

 

ネットエイドへ参加すれば、自分の選択した銘柄の判断が正しかったかどうかは、数分後に検証して答えが出るのです。

 

https://www.daytradenet.com/Gappers/2007/12/1219.htm


2007-12-19 23:30:17 はっち joyg

2007-12-19 23:30:20 はっち long

500株(30ドルの銘柄1000株相当)で +750ドル

2007-12-19 23:32:44 はっちshadow JNPR 良い動き

1000株相当で +730ドル

 

こういうことがあればもう、ウハウハですね。

予想以上に伸びることがあるわけですが、トレンドをしっかりと確認した銘柄ばかり狙っているわけですから、確率的にこういうことが起こってもおかしくないわけですね。

 

https://www.daytradenet.com/Gappers/2007/12/1214.htm
ここでは、もう少し時間をかけていますが・・

2007-12-14 23:30:20 はっち BIDU Long
100株(39ドルの銘柄1000株相当)で +151ドル
2007-12-14 23:31:03 はっち TBSI short
500株(19ドルの銘柄1000株相当)で +155ドル
2007-12-14 23:31:39 はっち DRYS short
200株(17ドルの銘柄1000株相当)で +166ドル

 

セミナーへ参加して「できる」ようになれば、そのコストなど無視できるレベルのゲインを叩き出せるのです。

って書いても、10人いればやってみるヒトは一人か二人で、あとのヒトはやらないで、現状維持なワケです。

これが現実。

夢を追いかけて、それを手に入れるには、いくばくかのコストと勇気が必要なのですが、ほとんどのヒトはそれをケチるわけですな。(笑)

決断できる強いココロと、勇気を持ちましょう、というオチになるわけですが・・


 

長文の読み応え十分なメールをいただきましたので、返事がてら紹介させていただきます。


今月初旬にJASOのトレードについて掲示板上でコメントをいただきどうもありがとうございました。

お礼のメールを書いていたら、20インチの縦置きモニター一杯になってしまって、「さすがにこれじゃあ読んでいただけないだろうなぁ…」と、そのまま寝かせておいて早月末になってしまいました。

11月は前半こそ難しかったですが、後半は持ち直し、少ない株数でも高値ブレイクアウト、早期カットロスなどの基本を守ることで利益が積み上がるようになってきました。

思い返せば、1年数ケ月に渡るシミュレーション後、今年8月の米株実トレードへ移行してから約4ヶ月が経ちました。

結果はお恥ずかしいながらあまり芳しいものではなく、8月は手数料分負け、9月もあまり利益出ないのにトレード回数だけが多く、10月はスイングでホールドしていた銘柄があるときにナスダック総合指数が大きく下げて散々…というものでした。

またオーダーミスに始まりリアルティックのフリーズ、日中の疲労を引きずったままの集中力を欠いたトレードでカットロス etc…

およそミスやトラブルについては大体経験した4ケ月間でもありました。

しかしこの経験で得たものも大きかったです。

・デモと実トレでは心理的負担が大きく異なる。(資金の少ないうちは尚更)
・だから可能な限り実トレに近い状況でデモを行い、毎日の検証を欠かさないこと。
・勝手な期待を徹底的に排除する必要性。
・公開されたセオリーどおりのトレードだけをすることで得られる勝率の蓋然性を信じること。
・やはりサポート体制は大事。(ブローカー選びのことです。)

などなどです。

 

今、実トレードを始めた8月からのチャートを掲示板で見返すと「よくこんなことやっていたなぁ。」と恥ずかしくなることしきりです(笑)。特にイントラデイトレードでのエントリーが遅いのが致命的で、マーケットが強かった8月だったからこそ手数料の負けのみで済んだのだと考えています。

9月になると先物の動きを見つつホンの一瞬先にその方向へエントリーすることが大切だということをネットエイドやギャッパーズアイで知ることになるのですが、これがなかなかできない。どうしても確認作業を挟んでしまうのですね。

「このままじゃまずい」と、ネットエイドやギャッパーズアイの記録と自分のトレードの記録をチャートで検証する必要性を感じたのは10月に入ってからでした。

「それまで何をやっていたんだ!」と先生から叱られそうですが、単に利益が出る出ないということに固執していただけでした。

それからはイントラデイトレードの数を減らしてネットエイドを購読しつつのトレードでした。

狙った所へエントリーする以前に、狙いそのものが正しいのかという検証も繰り返しました。

これらはネットエイド終了後、リアルティックのタブビューでエントリーと脱出の時間を見てチャート上で先生のトレードと比較することで、積み木をひとつずつ積み上げるように自分のトレードを再構築していきました。

先生は毎日のネットエイドで事前チェックの際に指数の動きを予測された上で監視銘柄を絞り込まれ、更にその日のトレードの方針を短い表現で説明されていらっしゃる訳ですが、これはその日のマーケットのパターンを購読者により分かりやすくなるよう毎回異なる表現で繰り返されておられるのですね。

これは「イントラデイトレードのルールが実はシンプルなものである。」ということの裏返しという風に私は受け取りましたがOKでしょうか?

先生の前著作「デイ・トレーダー」を赤鉛筆片手に読み返したのもこの10月ですが、そこで発見したことは本に書いてあることと、今ネットエイドやギャッパーズアイで先生がおっしゃていらっしゃることとが全く同じだということです。

約8年の時を経て、便利なツールが開発された今でも基本は何も変わらない。(逆に言えば、基本あってこそのツールですよ…ということかな?)

これは本当に凄いことですね。ポリシーにブレが全くないということは受講者にとって安心材料になりますからね。(おだてではありません。念のため(笑))

と、前ふりが本当に長くなりました。

 


後は先生のトレードと自身のトレードを見比べるためにライブセミナーを受講したいと考えているのですが、金銭よりも時間の都合がつかないのが悔しいところです。

以下は「こんなのあったらいいなぁ」との勝手な希望ということでお読み取りくだされば幸いです。

ライブトレードに時間的制約のため参加できない方々のためにリアルタイムでの映像を駆使したネットエイドなんていかがでしょうか。

一例を挙げるなら、自動車運転免許証の更新時に受ける「講習」で見せられるビデオに出てくる、「こんな時、熟練ドライバーはここを見ていますよ!」

といった目線の動きを追う特殊な機器で先生がその瞬間見ておられる画面ををリアルタイムで映像として配信するような感じです。(声も!)

これだと先生の目線と自分の目線をビジュアルで把握できることになる訳ですから、「ライブネットセミナー」というべき画期的なものになろうかと思います。

技術的な課題があってそう簡単ではないことは容易に想像できますが…ホントこんなのあったらなぁと思うことしきりです。

メールとしてはひどく長くなってしまいました。校正をかけましたが少しも短くなりませんでした。すみません。

師走に向い、ますます寒くなりますが、どうかくれぐれもお体にはお気をつけくださいませ。

 

メールをありがとうございます。


11月になってよい成績が出せるようになってきたということで、嬉しい限りです。

デモでのトレード経験を積み上げるのは、自信をつけるためにはとても大事なポイントです。

そして実トレードへ移行する際には、少ないポジションでまず確実に一ヶ月でポイント計算をしてプラスになるように頑張ることです。

そうすればあとはポジションを増やすだけで、利益は増えてゆきます。

ネットエイドのタイミングは秒単位で表示されていますから、検証すれば分かると思いますが、ほとんどはその時点でエントリーしても十分に間に合うタイミングになっているはずです。

先日のライブトレードセミナーでは、同じ部屋でネットエイドのガイドをしていたわけです。

当然のことながら、書き込みではなく声でガイドを聴けるというメリットがあったのですが、それでも多くの方は、エントリーすべき場所でクリックしていなかったのです。

セミナーを受講されれば、抵抗線を抜けた位置でエントリーをするという基本的なルールは、みなさんご承知のハズなのにです。

みなさんエントリーしていますか?と聞いても、多くの方がエントリーをしていないのです。

私にとってはとても不思議な現象に思えるのですが、これが現実なのです。

 

そしてエントリーしたあと、脱出するべきポイントではないのにもかかわらず、恐怖心で途中で出てしまう方の何と多いことでしょう。

多分、トレンドラインが目に入らなくなるからだと思いますが、まだホールドですよ、といってもみなさん、サッサと出てしまうんですね。(笑)

頭では分かっていても、それを実行することがなかなかできないのです。

 

これはルールを守るという訓練を、普段の生活でしていないことも、原因の一つだと思います。

たとえば今週は肉を一切クチにしないでおこうと決めたとしても、美味しそうな料理に出会ったり、友人とのつきあいなどから、一口くらいならいいかと、つい食べてしまうということは、当たり前になっています。

そういう習慣を持っている方がトレードで決めたルールを「まあいいか」と変更したらどうなるでしょうか?

それは損失という結果へダイレクトに結びつくことになり、さらに悪いことに、そうして出したロスの体験は、心へ恐怖心を植え付けてしまうのです。

普段の生活の中で簡単に守れるはずのことさえ、なかなか守れないのに、トレードで決めたルールを、きちんと守ることができるでしょうか?

こうした点を多くの人は過小評価していると思います。

 

 

このようにして一旦心に植え付けられた恐怖心を払拭するには、大変な努力が必要になります。

トレードは自分の欲と恐怖心との戦いで、これに打ち勝った者だけが、利益を出すことができるのです。

受講者用掲示板を見ると、ルール通りにトレードをされている方は意外と少ないのです。

そのためマーケットが軟調になると、書き込みが減る傾向にあるのですが、これは昔からです。

またコンスタントに利益が出るようになると、書き込みから卒業されるため、書き込みはなくなってしまうというわけです。

掲示板の数が一定数以上増えないのという傾向は、このようなメカニズムのためなのですね。

こうした状態を改善するために、ネットエイドを7月から実施してきました。

ですが特に最近はネットエイドに連続して参加されると、利益が出るようになるため、掲示板へは書き込みをしないで、去ってゆかれる方が増えているようです。

ただ、スキャンシステムの利用者数はジリジリと増えているので、ネットエイドの効果は着実に出てきているのだと思います。

 

 

リアルタイムでの映像を駆使したネットエイドをご希望のようですが、通信速度の点が壁となります。

リアルタイムでのこうした目的のための画面解像度での動画は、膨大なデータの通信量となるため、2,3人対象だけに絞るなら可能かもしれませんが、不特定多数となると、まず無理です。

というのは、リアルタイムの動画というのは、You Tube を考えればおわかりになると思いますが、莫大な設備への投資が必要になるからです。

現在のテキストの書き込みと、画像の貼り付けのレベルが精一杯で、さらに利用される方が速い回線の方ばかりとは限りませんから、動画だと遅い回線速度の方が参加できなくなります。

今回希望されている試みの目的は、マーケットを見る自分の目線との比較のためだと思いますが、現在のものでもその目的を達成するのは十分に可能です。

大事な点は、トレードが終わったアトの冷静な状態で、チャートにすべてのトレードのエントリーポイントを、毎日書き込むことです。

そうすることで、第三者からの客観的な目線で、何が問題なのかを見つけるチャンスが増えるからです。

もう一点最近になって浮上してきた問題は、特に日本株の場合、依然としてチャートソフトでまとものなモノがないという点です。

短時間保有のデイトレードでは、チャートを前もって見ている状態で、待ち受けて狙い撃ちをする必要があるのですが、そうした方法で使えるソフトがほとんどないという点が問題となるのです。

この点については長くなるので近いうちに書きますが、とにかくPCやチャートソフトを含めて勝てる環境をきちんと構築しているかどうかということに加え、トレードでは正しいトレーニングは不可欠だと言うことになるでしょうか。

 

お世話になります。**です。私は今ワンクリックシュミレーションとネット上で説明されているトレード手法を印刷して読み込んでいます。1月からブレイクスキャンを契約してシュミレーションをする上で、ネット上の説明の中でわからない点がありますので回答をお願いします。

 

日経平均は下の日足チャートの緑のマークがオープニングの位置。

つまり陽線2本のあとだから、ロングサイドへのエントリーは見送ったほうがいいということになりますね。

つまり3日はDOJIあるいは陰線になる可能性が高いことが、オープニングと同時にわかるはずです。


 
下は終了後の日経平均の日足チャートだが、予想通り陰線。

つまりギャップダウンの後は、リバーサルで動く銘柄が多かったということになります。

 

質問1

と書いてあるにもかかわらずシチズンだけ何故、迷わずロングなのですか?

他の銘柄はご指摘の通り日経のギャップ通りにロングでスキャンされたのに下げています。

他とシチズンの違いがわかりません。

 


スキャニングツールでロングサイドの表示が出ているということは、その方向へ動く可能性が高いということになりますが、上がることを保証しているわけではありません。

そのため、5円あるいは5ティック抜きトレードの場合、さらに条件をつけています。

その一つは対象の銘柄を、1000円以上2000円以下の銘柄に絞り込むという条件です。

上のブレイクスキャンプロに表示された銘柄の中で1000円以上2000円以下の銘柄はシチズンHD(7762)しかありません。

これが「シチズンは迷わずロング」という根拠になります。

このように過去の膨大な検証を通じて、その方向へ動く確率の高いパターンに条件を絞り込むことから生まれるパフォーマンスは「ハイローバンド・ギャッププレイを徹底解説!!」にある膨大な過去ログでご覧いただけます。

ネットエイドのリアルタイムによる判断が、どれくらいの精度を持っているのかの記録です。

ぜひ、ご自分の目で確かめてみてください。

 

 

質問2

30分ギャッププレイの精度を高める欄のの3ページや4ページに出てくる30分足の抵抗線は松井証券のネットストック・ハイスピードで表すことができますか?先生が使っている特別なチャートプログラムだからできる技なんでしょうか?そうなると自分で30分足のローソクから抵抗線を探す作業になるのでしょうか?

 

自分で30分足のローソク足チャートを見ながら抵抗線を探す作業というのは、慣れないと大変ですね。

そのため、ブレイクスキャンプロでは、上のように一目でわかるマークで識別できるようになっています。

上のブレイクスキャンに表示されている銘柄には MC という項目にすべてマークがついています。

この場合すべての銘柄が「30分足の抵抗線を超えている」ことが、一目瞭然でわかります。

新生銀行(8303)と東レ(3402)は、この日初めて30分足の抵抗線を超えたことも、わかるのですが、このようなマークの読み方は、ブレイクスキャンのサービスで「マジッククロス情報」として説明しています。 

残念ながら松井証券のネットストック・ハイスピードでは、30分足の抵抗線として表示させることはできません。

基礎セミナーやライブトレードセミナーで、使っていただくCQGというソフトウエアでは、自動で30分足の抵抗線を描画するマクロプログラムを使ってこうしたガイドラインを引くことができます。
 

 CQG Inc.社のチャートを使用しています。

Source: ©2006 CQG, Inc. All rights reserved worldwide.

 

新しいスイングスキャンのリリース後、はっち3号の株数計算機能を使って資金2万5千ドルつまり約300万円、つまり信用取引で10万ドルまでのバイイングパワーを使ってどうなったかをトータルで検証してみました。

自動銘柄選択ツールスイングスキャンシステムは2006年5月8日からこちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

ハイローバンドギャッププレイの手法の中でも、最も簡単でリスクの少ないHatch 3 Gap Play という最新のトレード手法によるものです。

数日間ホールドをする方法では、マーケットの反転時に大きくロスを出すのですが、この方法だと反転時のマーケットでも、堅い利益を出せるという、非常にストレスの少ない方法です。

何よりも毎日の検証による数字が、このトレード方法の特徴をよく現しています。

 

 

この一週間の成績

 

12月17日 OFF  

12月18日 該当銘柄なし

12月19日 該当銘柄なし

12月20日 +1,212ドル   

12月21日 OFF   
 

3日間合計で +1,212ドル。

4月からの総計は 175日間で157,523ドル 一日平均900ドル

単純月利で72%!年間単利では864%。


 

自動銘柄選択ツール、スイングスキャン・プロ(はっち3号)2007年7月9日からこちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

 

 

下のチャートの黄色い部分が今週のナスダック総合指数

 

上は日足チャート。 20MAを突破していよいよ上昇トレンドか?

なお、ここでの計算では、スイングスキャンプロ(はっち3号)銘柄以外のスカルピングの利益は計上していません。

週足は20MAのレジスタンスをブレイクアウト!

  

CQG Inc.社のチャートを使用しています。

Source: ©2006 CQG, Inc. All rights reserved worldwide.

  


 


 

新しいスイングスキャンのリリース後、はっち3号の株数計算機能を使って資金500万円つまり信用取引で1500万円までのバイイングパワーを使ってどうなったかをトータルで検証。

自動銘柄選択ツール、スイングスキャン・プロ(はっち3号)2007年7月9日からこちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

ハイローバンドギャッププレイの手法の中でも、最も簡単でリスクの少ないHatch 3 Gap Play という最新のトレード手法によるものです。

自動銘柄選択ツール・スイングスキャンシステムは2006年5月8日から

こちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

数日間ホールドをする方法では、マーケットの反転時に大きくロスを出すのですが、この方法だと反転時のマーケットでも、堅い利益を出せるという、非常にストレスの少ない方法です。

 

最近5日間(一週間)の成績。

 

12月17日 1銘柄で +6万円

12月18日 1銘柄で -2万4千円 

12月19日 3銘柄で +2万1千円 

12月20日 1銘柄で +1万6千円

12月21日  1銘柄で +1万6千円

 

5日間で+8万9千円。

4月からの集計では、170日間で 1315万円 (1週間での千円単位は切り捨てています)

1日平均での利益は7万7千円ほど。

 一週間で+38万6千円アベレージ・一ヶ月換算では+154万円。

単純月利で30.88%。年間単利では370.56%

 


 

下は日経平均の日足チャートで、黄色い部分が今週分の日足。

 

下の週足チャートを見ると、まだ20MAの下。

 

 CQG Inc.社のチャートを使用しています。

Source: ©2006 CQG, Inc. All rights reserved worldwide.

 

新しいスイングスキャンのリリース後、はっち3号の株数計算機能を使って資金2万5千ドルつまり約300万円、つまり信用取引で10万ドルまでのバイイングパワーを使ってどうなったかをトータルで検証してみました。

自動銘柄選択ツールスイングスキャンシステムは2006年5月8日からこちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

ハイローバンドギャッププレイの手法の中でも、最も簡単でリスクの少ないHatch 3 Gap Play という最新のトレード手法によるものです。

数日間ホールドをする方法では、マーケットの反転時に大きくロスを出すのですが、この方法だと反転時のマーケットでも、堅い利益を出せるという、非常にストレスの少ない方法です。

何よりも毎日の検証による数字が、このトレード方法の特徴をよく現しています。

 

 

この一週間の成績

12月10日+648ドル  

12月11日 OFF

12月12日+50ドル 

12月13日 OFF   

12月14日+1050ドル   


 

3日間合計で +1,748ドル。

4月からの総計は 172日間で156,311ドル 一日平均908ドル

単純月利で72.7%!年間単利では872%。

 


 

自動銘柄選択ツール、スイングスキャン・プロ(はっち3号)2007年7月9日からこちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

下のチャートの黄色い部分が今週のナスダック総合指数

 

上は日足チャート。 20MAのサポートでかろうじて踏みとどまっているが・・

 

なお、ここでの計算では、スイングスキャンプロ(はっち3号)銘柄以外のスカルピングの利益は計上していません。

 

週足は20MAのサポートのすぐ上。まだハッキリと上昇トレンドとは言えないのがツライ?(笑)

  

 

CQG Inc.社のチャートを使用しています。

Source: ©2006 CQG, Inc. All rights reserved worldwide.

  


 

新しいスイングスキャンのリリース後、はっち3号の株数計算機能を使って資金500万円つまり信用取引で1500万円までのバイイングパワーを使ってどうなったかをトータルで検証。

自動銘柄選択ツール、スイングスキャン・プロ(はっち3号)2007年7月9日からこちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

ハイローバンドギャッププレイの手法の中でも、最も簡単でリスクの少ないHatch 3 Gap Play という最新のトレード手法によるものです。

自動銘柄選択ツール・スイングスキャンシステムは2006年5月8日から

こちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

 

数日間ホールドをする方法では、マーケットの反転時に大きくロスを出すのですが、この方法だと反転時のマーケットでも、堅い利益を出せるという、非常にストレスの少ない方法です。

 

 

最近5日間(一週間)の成績。

 

12月10日 1銘柄で +5万2千円

12月11日 OFF 

12月12日 OFF

12月13日 該当銘柄なし

12月14日  1銘柄で +3万2千円。 

 

3日間で+8万4千円。

 

4月からの集計では、165日間で 1307万円 (1週間での千円単位は切り捨てています)

1日平均での利益は7万9千円ほど。

 一週間で+39万6千円アベレージ・一ヶ月換算では+158万円。

単純月利で31.6%。年間単利では380%


 


下は日経平均の日足チャートで、黄色い部分が今週分の日足。

かろうじて20MAがサポートとなって止まっているが・・

 

下の週足チャートを見ると、まだダウントレンド。

 CQG Inc.社のチャートを使用しています。

Source: ©2006 CQG, Inc. All rights reserved worldwide.

 

新しいスイングスキャンのリリース後、はっち3号の株数計算機能を使って資金500万円つまり信用取引で1500万円までのバイイングパワーを使ってどうなったかをトータルで検証。

自動銘柄選択ツール、スイングスキャン・プロ(はっち3号)2007年7月9日からこちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

ハイローバンドギャッププレイの手法の中でも、最も簡単でリスクの少ないHatch 3 Gap Play という最新のトレード手法によるものです。

自動銘柄選択ツール・スイングスキャンシステムは2006年5月8日から

こちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

数日間ホールドをする方法では、マーケットの反転時に大きくロスを出すのですが、この方法だと反転時のマーケットでも、堅い利益を出せるという、非常にストレスの少ない方法です。

 

最近5日間(一週間)の成績。

 

12月03日 4銘柄で +8万8千円

12月04日 4銘柄で +17万2千円 

12月05日 2銘柄で+5万2千円

12月06日 3銘柄で+17万2千円

12月07日 OFF

 

4日間で+48万4千円。

 

 

4月からの集計では、162日間で+1299万円 (1週間での千円単位は切り捨てています)

1日平均での利益は8万2千円ほど。

 一週間で+40万1千円アベレージ・一ヶ月換算では+160万円。

単純月利で32%。年間単利では385%


 


下は日経平均の日足チャートで、黄色い部分が今週分の日足。

 

20MAをブレイクアウトした東京マーケット。ロングサイド派は一安心。

下の週足チャートはまだ20MAより下。

   

 CQG Inc.社のチャートを使用しています。

Source: ©2006 CQG, Inc. All rights reserved worldwide.

 

月別アーカイブ