カテゴリ: はっち3ギャッププレイ米国株

ネットエイドを利用しているにもかかわらず、連敗続きでPOSTでメールをくださいとおっしゃっていただいたのでお言葉に甘えさせていただきます。

ネットエイドパスポートを利用して、ペーパーの訓練をしていますが、うまくいきません。

パソコンはDELLで17インチの2画面を使用しています。CPUのスペックはペン4の3.2です、多分セミナールームのパソコンと同じだと思います。

1分足チャートは、左側に24個または20個並べ右画面左(見て中央)にマーケットマインダーの画面いっぱいのを3つと小さいのを2つ、右から順にシンボル順に並べたもの、残りの二つはギャップオープン順に並べたものを2つです。

以前は前日陽線のものと陰線のもの(日足)に分けていただいたのですが、ライブトレードセミナーに関する記載を見て、今週は同じものを2つ並べています。

小さいマーケットマインダーは、マーケット開始前に自分で日足と週足をみてロングサイド、ショートサイドに分けています。

右側のモニターには執行画面とそれにリンクさせた1分足チャート2つ縦に並べその右横に先物の1分足チャートと3分足チャートを縦に並べています。

残りのスペースは全てのマーケットマインダートリンクさせた30分足チャート、日足、週足、レンジアベレージのチャートとタブビューとなっています。

レイアウト上の問題点は、執行画面が2つということなのですが、先物の1分足と3分足を左側に移せばもうひとつ作れるとは思うのですが、監視できる銘柄が減るので右においています。

画面のレイアウトは以上です。

今年の初めに少し実トレをしたのですが、イントラで勝つには銘柄を次から次へと乗り換えれなければ勝てないな感じペーパーで練習しようと思ったのですが、なかなかうまく行きません。

自分で感じている原因は、

1、一銘柄でもホールドしていると他の銘柄を探せない。

2、追っかけ執行が多い、(抵抗線をはるかに越えてからエントリー)

3、負けが込むと一発逆転を狙って、長くホールド、取れるトレード結局負けトレードにする。

4、確立したルールがない。

5、チャートが読めてない。

1はハッチ先生がおっしゃっている方法を訓練するしかないかなと感じています。

234は負けているときにやることが多いです。

チャートの読み方についてはエネルギーのたまり具合を判定できていません。

取りあえず、昨日までのトレードは掲示板に載せました。昨日は載せたくないくらい間抜けなことをやっていました。

わかりにくい文章で申し訳ありませんが現状打開のためヒントをください。

よろしくお願いします。
 


ネットエイドは、様々なレベルの方へ、できるだけ多くのチャンスを提供することを目的としています。

ですから、そこで「注目」すべきすべての候補銘柄へ、すべてエントリーするなどという目的で利用すると、かえって混乱し、うまくゆかなくなるはずです。

自分のトレード戦略に合ったガイド部分だけを、参考にすればいいのですが、肝心の自分のトレード方針が明確でないと、ネットエイドに振り回されるだけということになります。

イントラデイでのトレードの場合、毎日動画で解説をしているブレイクスキャンプロを利用する方法が、最もわかりやすく、また成功率の高いトレード方法です。

ですがデモモードを使って適切な訓練を繰り返せば、ブレイクスキャンプロとは違う銘柄を探し出し、ブレイクスキャンプロに表示されるより早く、対象銘柄へロックオンすることができるようになります。

そしてその一部が、ブレイクスキャンプロで表示された銘柄と一致していた、という状態になるわけです。


1、一銘柄でもホールドしていると他の銘柄を探せない。

一銘柄をホールドしている最中に、他の銘柄を探してまたエントリーするというのは訓練をしないと、かなり難しいはず。

なぜなら、現在ホールドしている銘柄の脱出のために集中しなければならないので、他の銘柄を探している余裕などないのが普通だからです。

そのため複数銘柄へエントリーするためには、アタマで2銘柄あるいは3銘柄へエントリーをするしかありません。

ですが、これは訓練をしないと、できるようにはなりません。

2銘柄はあらかじめ決めておき、あとの一銘柄はマーケットが始まってから決めるのですが、この2銘柄を決めるために事前チェックをしているわけです。

もちろんマーケットが始まって、その2銘柄がその方向へ動かなければ、他の銘柄を探すことになるのですが。

そしてエントリー後は TAB VIEW の損益の数字も見ながら、まずはプラスで手仕舞います。

この部分も、ローソク足のフォーメーションを冷静に見ることができるように、訓練をする必要があります。

そうすれば次のトレードは、そこでの利益をカタにしてより有利に展開できるようになります。


2、追っかけ執行が多い、(抵抗線をはるかに越えてからエントリー)

よくあるのが、監視をしていなかった銘柄がネットエイドで候補に挙がり、チャートへ表示させ、見ているうちに上昇し、エントリーが遅れてしまうというパターンです。

これは監視をするシステムに問題があるケースや、ブレイクスキャンプロや、ネットエイドの表示を見てからチャートへ表示させるまでの時間がかかり過ぎるレイアウトになっているケースが考えられます。

ブレイクスキャンプロや、ネットエイドの表示を見てから、遅くとも5秒以内には、自分のシステムで該当するチャートへ表示させることができなければなりません。

 

3、負けが込むと一発逆転を狙って、長くホールド、取れるトレード結局負けトレードにする。

4、確立したルールがない。

これはトレードの戦略がないことと、訓練不足によるものでしょう。

これから山登りをする場合、海岸へ散歩するような格好で出かければどうなるでしょうか?


5、チャートが読めてない。

ハイバンドに乗って、利益が伸びているのに少しのプルバックでビビってしまい、ホールドできない、などというのは、明らかな訓練不足です。

あるいはトレードのサイズが大きすぎるケースでも、心理的に我慢できなくなります。

アタマで複数銘柄へエントリーする訓練をすると、すべての操作を早く、スムースに行う工夫をしなければ、そうしたトレードというのは、うまくゆかないということがわかってくるはずです。

こうした訓練を毎日繰り返す時、まずはじめに注意しなければならないことは、「勝ち負け」という部分にフォーカスするのではないという点です。

素早いエントリーの際「どこで引っかかってしまっているのか」とか「どこがネックとなってストレスを感じているのか」という点を意識し、明確にすることなのです。

 

現在高値更新して上昇、あるいはそれに近い動きの銘柄を少なくとも10秒以内に少なくとも5銘柄はチェックできなければなりません。

リアルティックというトレード用のソフトウエアの、マーケットマインダーをうまく使いこなせば、これは簡単にできることなのです。

そうしてチェック後に、今度はそれらの銘柄の動きを見た結果をもとにして、今からどういう戦略でトレードをすべきかを考え、立案しそして実行に移すのです。

それがわからない、あるいは確認をするときにネットエイドを利用し、必要なら質問をすればいいのです。

 

トレードでは「理にかなった努力を続ける能力」」が必要で、つまりは「要領よく練習を繰り返す」ことです。

オープニングの最も負荷のかかる位置で、訓練を繰り返していると、早く判断するためのスピードを身につけることができるようになります。

今回のマンツーマンでのライブトレードセミナーでは「必ず同時に3銘柄エントリーしてください」という課題を出してみたのですが、最初のうちは3銘柄へエントリーできないのです。

なぜなら、デタラメに執行ボタンをクリックするのならともかく、勝てそうな銘柄を次々と3銘柄選択するというのは、訓練なしでは意外にできないものなのです。

プロセスを、頭の中で進行させ、最終決定を下し、それをアクションとして実行するという一連の流れを組み立てることができなければ、次々に3銘柄へエントリーする、などというのは不可能に思えるはずです。

 

こうした判断ができるようになるためには、何が重要で何が邪魔になっているのかを、まず知ることです。

一銘柄だけを丁寧に追いかけて獲るという作戦の欠点は、動かなければ利益が伸びないという点です。

ギャッパーズアイで解説をしているオープニングの銘柄をご覧になれば、ネットエイドでガイドした銘柄の中には、必ず1,2銘柄は大きくゲインが出る銘柄があることがわかるはずです。

ですがどれがその銘柄に該当するのかは、エントリーしてみないとわからないのです。

そうしたパターンを獲るには、エントリーしていなければならないのですが、一銘柄だけへエントリーする方法だと、そういう銘柄に出くわす確率は、とても低くなってしまいます。

オープニングでどんどん銘柄へエントリーする訓練をするのは、躊躇なくエントリーして、躊躇なく脱出できるような習慣を身につけるのが目的です。

それができれば、こうした大きなゲインの銘柄に出くわすチャンスは増えます。

さらにこうした方法を身につければ、恐怖心を抱くことなどなくなるということが、よくおわかりになるはずです。

目配りに忙しくて、恐怖心を抱いたり躊躇する余裕など、ないからです。(笑)

 

こうしたレベルへ達するには、毎日こうした状況のもとで試行錯誤しながら、こうしたプロセスを実行するための訓練をするしか方法はないのです。

極限状態での取捨選択の経験が積み重なってくると、チャートの判断がシンプルに、そして素早くできるようになります。

そうなれば、一銘柄だけをトレードすることが、今より遙かに簡単でラクに思えるはずです。

どの職業でもそうですが、その職業を長く続けるためには、まず自分を客観視したうえで、適切な訓練を続けて技術を身につけるという努力を惜しまないことです。

そして最悪の事態をも想定し、そうした事態に陥るのを避けることなのですが、万が一そうしたケースに陥っても、訓練を通じて体験することで、パニックになることなく、適切な対応ができようになります。

 


 

ナスダック総合指数はギャップアップで開始。緑のマークが始まった位置。

 

ネットエイドの記録から  
 

スイングスキャン・プロ(はっち3号)で銘柄を特定し株数を計算

2万5千ドルの資金で信用取引で10万ドルまでが購買力として計算

自動銘柄選択ツール、スイングスキャン・プロ(はっち3号)2007年7月9日からこちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

2008-03-28 22:42:52 はっちshadow
ハッチ3号はりつけると・・

2008-03-28 22:42:55 はっちshadow
こういうことですね

2008-03-28 22:43:05 はっちshadow
今日はこれをじっくり追いかけるってことをやってみたいです

レンジアベレージは1.3ポイント

まずはショートで、+0.87ポイント 1200株で +1044ドル

そして返す刀でロング。^^

手仕舞いはマーケット終了10分前の1分足チャートの終値で計算(コンディショナルオーダーでソフトウエアを使い自動的に手仕舞い)

だが上がらず・・ 1200株で -768ドル

トータルで +404ドル

シミュレーションに比べると +2408ドル!

 

アタマでショートをせずにボトムで買うだけだと -768ドル

シミュレーションに比べると +1236ドル

https://www.daytradenet.com/Service/robot/index.htm

シミュレーションでは -2004ドル

hatch3GapPlay の戦略をどう考えたのか?(動画)

 

https://www.daytradenet.com/Service/robot/index.htm

こちらの機械的なシミュレーションでは600株で-2004ドル。  

 

 

さてどうなったか? マーケットの詳細や、これ以外の銘柄についての記録は

こちらのギャッパーズアイをご覧ください。  

ブレイクスキャン・プロをどう使ったか?(動画)

 

 

ナスダック総合指数は、陰線で終了。

 

CQG Inc.社のチャートを使用しています。

Source: ©2006 CQG, Inc. All rights reserved worldwide.

 


 

さまざまなトレード方法

ナスダック総合指数はギャップダウンでオープン。緑のマークが始まった位置。

 

スイングスキャン・プロ(はっち3号)で銘柄を特定し株数を計算

2万5千ドルの資金で信用取引で10万ドルまでが購買力として計算

 

自動銘柄選択ツール、スイングスキャン・プロ(はっち3号)2007年7月9日からこちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

縦線の位置で書き込み!

2008-03-27 22:53:50 はっちshadow
SPWR 20MAぬいたら、どうすればいいかわかりますね?

2008-03-27 22:53:59 はっちshadow
然るべき処理をしましょう

600株で +2076ドル

下のシミュレーションに比べて 2316ドル のプラスで終了。 

https://www.daytradenet.com/Service/robot/index.htm

こちらの機械的なシミュレーションでは600株で-240ル。

hatch3GapPlay の戦略をどう考えたのか?(動画)

 

 

マーケットの詳細や、これ以外の銘柄についての記録は

こちらのギャッパーズアイをご覧ください。  

 ブレイクスキャン・プロをどう使ったか?(動画)
 

底値を拾う Got Bottom Play をどう考えたか?(動画)

 

ナスダック総合指数は、ワイドレンジの陰線で終了。

 

CQG Inc.社のチャートを使用しています。

Source: ©2006 CQG, Inc. All rights reserved worldwide.

 


 

ナローレンジのプルバック

ナスダック総合指数はギャップダウンでオープン。緑のマークが始まった位置。

 

スイングスキャン・プロ(はっち3号)で銘柄を特定し株数を計算

2万5千ドルの資金で信用取引で10万ドルまでが購買力として計算

 

自動銘柄選択ツール、スイングスキャン・プロ(はっち3号)2007年7月9日からこちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

2008-03-26 22:30:32 はっちshadow
今日はTEVA ハッチ3号でてます

2008-03-26 23:14:45 はっちshadow
ローバンドきったあたりでショートかけてもいいかなという気はしますね

2008-03-26 23:17:04 はっちshadow
TEVAのことです

2008-03-26 23:17:07 はっちshadow
注目ですね

手仕舞いはマーケット終了10分前の1分足チャートの終値で計算(コンディショナルオーダーでソフトウエアを使い自動的に手仕舞い)

+24ドル!(笑)

hatch3GapPlay は残念なりの巻(動画)

 でもシミュレーションより 204ドル のプラス。

 https://www.daytradenet.com/Service/robot/index.htm

こちらの機械的なシミュレーションでは1200株で-180ドル。  

 マーケットの詳細や、これ以外の銘柄についての記録は

こちらのギャッパーズアイをご覧ください。  

 ブレイクスキャン・プロをどう使ったか?(動画)
 

ボトムを拾う Got Bottom Play(動画)

ナスダック総合指数は、ナローレンジの陰線で終了。

CQG Inc.社のチャートを使用しています。

Source: ©2006 CQG, Inc. All rights reserved worldwide.

 


 

ナスダック総合指数はギャップアップで開始。緑のマークが始まった位置。

   

 

スイングスキャン・プロ(はっち3号)で銘柄を特定し株数を計算

2万5千ドルの資金で信用取引で10万ドルまでが購買力として計算

 

自動銘柄選択ツール、スイングスキャン・プロ(はっち3号)2007年7月9日からこちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

2008-03-25 22:33:30 はっちshadow
またハッチ3号ないですね

https://www.daytradenet.com/Service/robot/index.htm

こちらの機械的なシミュレーションでも該当銘柄なし。

マーケットの詳細や、これ以外の銘柄についての記録は

こちらのギャッパーズアイをご覧ください。

ブレイクスキャン・プロをどう使ったか?(動画)

ボトムでの拾い方(動画)

ナスダック総合指数は、陽線で終了。

 

CQG Inc.社のチャートを使用しています。

Source: ©2006 CQG, Inc. All rights reserved worldwide.

 


 

ナスダック総合指数はギャップアップで開始。緑のマークが始まった位置。

 


 

スイングスキャン・プロ(はっち3号)で銘柄を特定し株数を計算

2万5千ドルの資金で信用取引で10万ドルまでが購買力として計算

自動銘柄選択ツール、スイングスキャン・プロ(はっち3号)2007年7月9日からこちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

 

2008-03-24 22:31:01 はっちshadow
今日のハッチ3号は何も出てきません

 

https://www.daytradenet.com/Service/robot/index.htm

こちらの機械的なシミュレーションでも該当銘柄なし。

  

「はっち3号銘柄」の代用として選択したのがAAPL

AAPLをどのようにしてデイトレードするのか?(動画)

 

 

マーケットの詳細や、これ以外の銘柄についての記録は

こちらのギャッパーズアイをご覧ください。


 

ブレイクスキャン・プロをどう使ったか?(動画)

  

ナスダック総合指数は、ワイドレンジの陽線で終了。

 

 

CQG Inc.社のチャートを使用しています。

Source: ©2006 CQG, Inc. All rights reserved worldwide.

 


 

 スイングスキャンプロのHマークが出たときにエントリーをしてマーケット終了前に脱出するという単純な方法。

   

銘柄候補はマーケット開始後40秒ほどで表示されます。

現時点でのパフォーマンスを検証。

https://www.daytradenet.com/Service/robot/index.htm

下は利益を示すグラフ・縦軸がドル表示の利益額・横軸は日付表示   

 

2006年5月1日からの 21ヶ月 として計算。

括弧内は成績表の項目

それぞれの計算根拠を明確にするため、エクセルでの計算式を順に説明しておきます。

03月21日の時点で、2万5千ドルの資金を運用して 49,021ドル(成績)というシミュレーション結果が出ています。

つまり資金を増やした結果として 196%(性能)の単純な利回りで運用できたということがわかります。

これは21ヶ月での成績ですから、12ヶ月の年換算だと 28,012ドル(一年換算)。

ドル円レートを103円(為替)で計算すると257万円弱の資金(資金円換算)となります。

   

手数料は一日1回売買で5000円として20日間つまり一ヶ月で10万円、12ヶ月だと120万円(手数料)。

スイングスキャンプロの使用料が一ヶ月6万円ですから一年で72万円(SwingScanPro)。

この2つの経費を差し引いたのが利益。

課税率は平成16年1月-20年3月 10%(所得税7%、住民税3%) 、平成20年4月- 20%(所得税15%、住民税5%)ですが、ここでは20%で計算しています。

これを12ヶ月で割った、一ヶ月の経費と税金を引いた手取りは 6万4349円(月収手取り)となります。

 

日本株と同じ程度の515万円の資金なら、諸経費・所得税引き後の月収手取りは約25万円。

1030万円の資金があれば月収手取りで月約64万円。

2060万円の資金があれば月収手取りで月約141万円。

上の資金別のリストを見ればわかるように、資金が増えると実質的な月収手取りという「利益」がグングン増えてゆくことがわかると思います。

資金が多いと手数料とスキャンシステムのコストの比率が下がってゆくわけですから、圧倒的に有利になってくるというわけです。

トレードは正しい銘柄を選択して、正しい位置でエントリーをして、正しい位置で脱出するという3つの条件が揃う必要があります。

この方法はスイングスキャンプロが銘柄を選択するため、自分で銘柄を選択する必要はありません。

エントリー位置はマーケットが始まって、その方向へ動き出したら適当な値段で買うだけ。

あとは、コンディショナルオーダーで、マーケット終了10分前に手仕舞いのセットをするだけ。

2006年5月1日から2008年03月21日まで。

この手法は、2007年の5月31日に角川書店から発売になった単行本 スーパートレーダーはこうして稼いでいる!!

株」勝っている人が秘密にしていること というタイトルの本と連動させていますが、

トレードを始めて今年で10年になる、いわば集大成ともいえる方法です。

この方法はある程度の成績を簡単に出すことができる仕組みのため、多くの方が利益を出されています。

残された人生をどう生きるのか?

この問題に直面することになる、リタイア後の私と同じ団塊の世代のみなさんには、充実した毎日を過ごすためにも、

楽しみながら、確実な実益を手に入れるためのツールとして、ぜひ使っていただければと考えています。

https://www.daytradenet.com/hiloband/

ハイローバンドギャッププレイを徹底解説

ではこのトレード方法についての毎日の記録を掲載しています。  

ハイローバンドギャッププレイを徹底解説」をご覧いただければおわかりになると思いますが、

上記のシミュレーションでは始値でエントリーをして、終値で手仕舞いをした場合の数値で計算しています。

そのため、実際の成績はもっとよくなりますから、上の数字は最低限の数字と考えていただいて問題ありません。

つまり買いの場合、エントリーと反対方向へ下がり始めたら、しばらく待ち、

底打ちだろうと思われる場所で買えばそれだけ利益幅は大きくなるというわけです。

ネットエイドでの記録を元に2月4日からのシミュレーションとの差額を計算してみると・・

2月4日からだけで +23425ドル多いパフォーマンスが出せているわけですが

この横ばいの一週間を計算してみるとトータルで、2856ドル多くなります。  

3月20日 +2112ドル

3月19日 なし

3月18日 なし

3月17日 +744ドル

ネットエイドパスポートで一ヶ月4万円払って参加すれば

2月4日からだけの計算でも +26281ドル多いパフォーマンスが出せているのです

もしこの割合での違いが、続くと?どうなるか?

その違いに関しては今後もWEBサイトで毎日の様子を記録し詳細に解説してゆきますので、是非ご覧ください。

ソフトウエアの使い方から、口座開設などの詳細については、こちらのセミナーへご参加ください。

https://www.daytradenet.com/Report/SemIndex.htm 

CQG Inc.社のチャートを使用しています。

Source: ©2006 CQG, Inc. All rights reserved worldwide.

 

米国株は上げて終了!

ナスダック総合指数はギャップダウンでオープン。緑のマークが始まった位置。

 

 

スイングスキャン・プロ(はっち3号)で銘柄を特定し株数を計算

2万5千ドルの資金で信用取引で10万ドルまでが購買力として計算

自動銘柄選択ツール、スイングスキャン・プロ(はっち3号)2007年7月9日からこちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

ネットエイドの記録から 

2008-03-20 22:31:32 はっちshadow
今日のハッチ3号 NFLX

 2008-03-20 22:31:36 はっちshadow
当然NFLXは入ります

2008-03-20 22:31:43 はっちshadow
これは5分待ってもいいです

2008-03-20 22:36:41 はっちshadow
レンジアベレージ超えてますね

2008-03-20 22:37:05 はっちshadow
NFLX みていただくと、、 ロングかけるならこの辺でしょうね

レンジアベレージの1.5ポイントを大幅に超える、2.1ポイント下落したところの反転で買いだ。

さてどうなったか?

手仕舞いはマーケット終了10分前の1分足チャートの終値で計算(コンディショナルオーダーでソフトウエアを使い自動的に手仕舞い)

1200株で +324ドル

結局、上がらず辛勝という結果となった・・

 

下のシミュレーションと比べると、+2112ドルプラスという結果となった。

 

https://www.daytradenet.com/Service/robot/index.htm

こちらの機械的なシミュレーションでは600株で-1788ドル。  

 

マーケットの詳細や、これ以外の銘柄についての記録は

こちらのギャッパーズアイをご覧ください。  

ブレイクスキャン・プロをどう使ったか?(動画)

 

21日金曜日は、グッド・フライデイ(聖金曜日)・ Good Friday

という祭日のため米国マーケットは休場となります。

 

 

ナスダック総合指数は、ワイドレンジの陽線で終了。

 

CQG Inc.社のチャートを使用しています。

Source: ©2006 CQG, Inc. All rights reserved worldwide.

 


 

ナスダック総合指数はギャップアップで開始。緑のマークが始まった位置。

 

 

 

スイングスキャン・プロ(はっち3号)で銘柄を特定し株数を計算

2万5千ドルの資金で信用取引で10万ドルまでが購買力として計算

自動銘柄選択ツール、スイングスキャン・プロ(はっち3号)2007年7月9日からこちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

ネットエイドの記録から   

2008-03-19 22:31:50 はっちshadow
ハッチ3号ないですね。

2008-03-19 22:31:51 はっちshadow
残念です

 

https://www.daytradenet.com/Service/robot/index.htm

こちらの機械的なシミュレーションでも該当なし。

 

 

マーケットの詳細や、これ以外の銘柄についての記録は

こちらのギャッパーズアイをご覧ください。  

ブレイクスキャン・プロをどう使ったか?(動画)

 

ナスダック総合指数は   ワイドレンジの陰線で終了。



元の黙阿弥・・

 

CQG Inc.社のチャートを使用しています。

Source: ©2006 CQG, Inc. All rights reserved worldwide.

 


 

ナスダック総合指数はギャップアップで開始。緑のマークが始まった位置。

 

 

ネットエイドの記録から 


 

スイングスキャン・プロ(はっち3号)で銘柄を特定し株数を計算

2万5千ドルの資金で信用取引で10万ドルまでが購買力として計算

自動銘柄選択ツール、スイングスキャン・プロ(はっち3号)2007年7月9日からこちら ですでにサービスを開始、無料トライアルができます!

https://www.daytradenet.com/Service/robot/index.htm

こちらの機械的なシミュレーションでも該当銘柄なし。

  

 

 

マーケットの詳細や、これ以外の銘柄についての記録は

こちらのギャッパーズアイをご覧ください。  

 

ブレイクスキャン・プロをどう使ったか?(動画)

 

利下げを利用したトレード方法(動画)

 

 

ナスダック総合指数は、ワイドレンジの陽線で終了。

 

CQG Inc.社のチャートを使用しています。

Source: ©2006 CQG, Inc. All rights reserved worldwide.

 


 

月別アーカイブ