カテゴリ: はっち3ギャッププレイ日本株

0112JNKC.gif

12日(火)の日経平均指数はギャップダウンで開始。開始から1時間は強かったが、その後前場終わりまでは軟調で推移。後場は終始強かったが最後の1時間は軟調で終了。日経平均株価の終値は2008年10月3日以来約1年3カ月ぶりの高値で1万0879円14銭。 東証1部の売買高は概算で25億2381万株。

出遅れ感のあった主力株に外国人投資家からの見直し買いが入り、後場には物色先のすそ野が広がる展開となった。世界的な景気回復や企業業績の改善に期待感から、事業を国際展開する銘柄への買いが目立った。上場廃止の可能性が高くなってきた日本航空 (9205) は、前場9時30分過ぎからストップ安の37円(30円安)で売り気配のまま推移、大引けには比例配分されて値がついた。

0108JNKC.gif

08日(金)の日経平均指数は大きなギャップアップで開始。開始から30分は強かったが、その後前場終わりまでは軟調で推移。後場も1時間弱い地合が続いたあと反転、2時間上昇を続け高値引けで終了。日経平均株価の終値は2008年10月3日以来約1年3カ月ぶりの高値で1万798円32銭。 東証1部の売買高は26億3017万株。

マーケットの開始から円安のため自動車・電機・精密などが幅広く買われたが、東京は明日から3連休となり、しかも米国の昨年12月米雇用統計が今夜発表になるため、利益確定の売りで一時大きく下げたが、終盤にかけては景気回復期待から押し目買いが入り高値で終了。

0107JNKC.gif

07日(木)の日経平均指数は薄いギャップアップで開始。開始から30分は軟調、その後はジリジリと上昇したが、前場終了30分前に急落。後場も終始軟調で終了。日経平均株価の終値は1万681円66銭。 東証1部の売買高は23億3526万株。

前日の米国マーケットが軟調だったことに加え為替も小動きのため買われる材料が少なく、今週末発表の09年12月の米国雇用統計待ちのため輸出関連株は動かず、後場の中頃からは高値警戒感からの利益確定売りを浴びて大きく下落。さらには上値の重さを嫌った見切り売りによって終始弱いままで終了。

 0106JNKC.gif

 06日(水)の日経平均指数はギャップアップで開始。開始から30分は軟調だったがその後大きく上げて前場を終了、後場は一進一退で軟調のまま終了。日経平均株価の終値は3日連続で昨年来高値を更新し1万731円45銭。 東証1部の売買高は概算で22億7540万株。

為替は92円台前半に押し戻され、輸出関連株が堅調だったが、前日の米国株の11月中古住宅売買成約件数の低下したものの、製造業受注額は増加というバランスのため、東京マーケットも比較的値幅が少ない展開となった。

0105JNKC.gif

 05日(火)の日経平均指数は大きめのギャップアップで開始。開始から30分は堅調だったが、その後1時間は伸び悩んだが、前場終了前1時間に再び上昇、後場は最初の30分堅調だったが、その後大きく売られて終了。日経平均株価の終値は連日昨年来高値を上回り1万681円83銭。 東証1部の売買高は概算で21億544万株。

4日夜の米株式市場で経済指標が予想を上回ったため、前場は堅調だったが、円が91円台まで上昇、輸出企業の採算悪化懸念から利益確定の売りを浴びて後場は軟調となった。

 

0104JNKC.gif

4日(月)の日経平均指数は大きめのギャップアップで開始。開始からマーケットは堅調で1時間30分上昇を続けたが、その後は下げて前場を終了。後場は軟調で狭いレンジでの一進一退で終了。日経平均株価の終値は昨年来高値を上回り、08年10月3日以来の高値となる1万654円79銭。 東証1部の売買高は12億9096万株。

東証が運用を開始した新売買システム「アローヘッド」は正常に稼働し、為替が一時93円台と円安方向へ動いたため輸出の採算が改善できる銘柄が買われたが、米国では今夜の米国マーケットが今年最初となるため、外国機関投資家の動きが見られず、売買高は2008年12月26日以来の低水準となった。

1230JNKC.gif

30日(水)の日経平均指数は大きなギャップアップで開始。だが 開始からギャップアップリバーサルで大きく下げて前場を終了。後場開始後30分は少し戻したもののその後大きく下げて安値引け。日経平均株価の終値は1万546円44銭。 出来高は17億0666万株。

大納会の30日の東京株式市場は、JALの経営再建問題や高値警戒感で大きく下げて年内の取引を終了。2009年の東証1部売買代金は概算341兆円で前年より36%減少して2004年以来5年ぶりの水準となった。

過去最高は07年の688兆5199億円。金融危機のためヘッジファンドなどが負債を抱え、短期間で収益を稼ぐ投資手法を取りづらくなったことに加え個人投資家も買いを見送る傾向となったためだという。市場関係者は株式市場の傾向を知るには、売買高よりも売買代金に注目することが多いようだ。

今年のマーケット情報および注目銘柄の配信は、本日の大納会をもって終了です。

来年は4日(月)の大発会からとなります。

皆様、よい年をお迎えください。


 

1229JNKC.gif

29日(火)の日経平均指数は薄いギャップダウンで開始。 開始から1時間は上げたものの、上げ幅は少なくその後下げて前場を終了。後場は少し上げたが値幅の少ない展開で終了。日経平均株価の終値は1万638円06銭。

前場は「閑散に売りなし」状態で、クリスマス休暇明けの米株式相場の6日続伸や円安傾向などを背景に上げたものの、終日薄商いのため方向感は定まらず、上値の重い展開となった。小売、不動産、卸売関連が上昇し、空運や海運、銀行が軟調で、売買高は15億7131万株。

 1228JNKC.gif

28日(月)の日経平均指数は薄いギャップアップで開始。 開始から1時間は強く、その後上げ止まったが、後場はギャップアップで開始。だが強かったのは後場の30分だけであとはダラ下がり。日経平均株価の終値は年初来高値の8月26日以来約4カ月ぶりの1万634円23銭。

海外投資家は休暇中のため出来高は低調だったが、為替市場で円高修正の動きが続き、さらに11月の鉱工業生産も市場予測を上回り、製造工業生産予測調査でも12月や2010年1月も上昇する見込みとなり、企業収益の改善が期待できるため、幅広く買われたようだ。

1225JNKC.gif

25日(金)の日経平均指数は薄いギャップアップで開始。 開始早々から弱く30分後には下げ止まったが、そこからは狭いレンジで推移し、後場も見るべき動きもなく安値引けで終了。日経平均株価の終値は1万494円71銭。

海外はクリスマス休暇のため閑散となり、そのため値動きは小さく、利益確定売りが優勢となり寄り付き直後から安い水準で推移。日経平均指数は4営業日ぶりに反落。東証1部の出来高も2008年12月29日以来の低水準で12億4428万株。為替は傾向としてドル高・円安。

月別アーカイブ