カテゴリ: はっち3ギャッププレイ日本株

東京マーケット20日(火)

0720JNKC.gif

20日(火)の日経平均指数はギャップダウンで開始。開始早々からリバーサルで1時間上げたあと、プルバックで少し戻して前場を終了。後場は最初の1時間は上げたが、その後軟調に転じ、弱いままで終了。日経平均株価の日足は長い上ヒゲをつけた短い陽線で、株価は9千300円台となり、2週間ぶりの安値。

日本時間早朝に決算発表となったテキサス・インスツルメンツ(TI)とIBMの決算発表が予想を下回ったため大きなギャップダウンで開始。バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言や欧州銀ストレステスト(資産査定)などの重要なイベント待ちのため、積極的な買い手不在の展開となった。東証1部の売買高は約17億8870万株。

東京マーケット16日(金)

0716JNKC.jpg

16日(金)の日経平均指数はギャップダウンで開始。マーケットは開始から30分は堅調だったが、その後は一転して弱いままで前場を終了。後場も軟調な地合いは変わらないまま終了。日経平均株価の日足は長い陰線で、株価は9千500円を切り、1週間半ぶりの安値となった。

前日の米国マーケットで予想を下回る経済指標の発表が相次ぎ、さらにはドル円が86円台まで上昇する円高基調のため、輸出関連銘柄を中心に売られる展開となった。東証1部の売買高は約17億3382万株。

東京マーケット15日(木)

0715JNKC.gif

15日(木)の日経平均指数は大きなギャップダウンで開始。マーケットは開始直後から軟調で、1時間下げたあと反転したが、30分後には再び軟調となって前場を終了。後場はギャップアップで始まったが、トレンドは弱いままで終了。日経平均株価の日足は短い陰線で、株価は9千700円を切った位置だ。

ドル円が88円前後と高い水準のためマーケットは終日軟調で推移。中国で発表されたGDPや消費者物価指数が景気減速懸念となり、マーケットは買い手不在のままで終了。東証1部の売買高は約15億4695万株。

東京マーケット14日(水)

0714JNKC.gif

14日(水)の日経平均指数は大きなギャップアップで開始。開始直後から強い展開でく30分上昇したあと、後場になってもジリジリと、上げ続けて終了。ただし最初の30分間の上げ幅に比べると、30分後からの上げ幅は非常に狭いレンジでの上昇となった。日経平均株価の日足は陽線で、株価はかろうじて9千800円手前まで上昇。

前日の夜、米半導体大手インテルの決算が市場予想を上回り、景気の減速懸念が後退、東京市場でも企業収益の改善期待が強まり、幅広い銘柄が買われる展開となった。東証1部の売買高は株価指数先物・オプション6月物の清算のための特別な売買によって膨らみ約23億251万株。

東京マーケット13日(火)

0713JNKC.gif

13日(火)の日経平均指数はギャップアップで開始。開始直後は強い展開でく30分上昇したあと、30分間軟調というサイクルをもう一度繰り返し前場を終了。後場は大きなギャップダウンで始まり、30分間大きく下げた後反転したが戻り幅は限定的で、結局は始値に届かない位置で終了。日経平均株価の日足は短い陰線で、株価はかろうじて9千500円台を維持。

前日の米国マーケットの影響で、朝方は輸出関連株を中心に買われたが、午後になってからは、中国・上海株式市場が軟調の影響で日経平均は下げに転じ、小安い水準で推移したままで終了。東証1部の売買高は約18億7720万株。

東京マーケット12日(月)

0712JNKC.gif

12日(月)の日経平均指数は大きなギャップダウンで開始。マーケットは開始からギャップダウンリバーサルで強く、1時間半上昇を続けて前場を終了。後場は最初の1時間半は底堅い展開となったが、その後大きく下落し、2時間下げ続けて終了。日経平均株価の日足は、長い上ヒゲをつけたDOJIに近い陽線。株価はかろうじて9千500円台を維持している。

朝方は前週末の米株株の堅調さや円安気味で1ドル=89円台に下落した円相場などの環境改善の影響で上昇、だが参院での与党過半数割れによる「ねじれ国会」懸念から、午前中の上げを手仕舞いする動きで後場は前場の上げ幅分下落。結局上昇分は結局帳消しとなった。政局混迷は円安になりやすいため方向感のないマーケットが多くなりそうだ。東1部の売買高は約15億9507万株。

東京マーケット9日(金)

0709JNKC.gif

9日(金)の日経平均指数は大きなギャップアップで開始。マーケットは開始からギャップアップリバーサルで弱く、1時間大きく下げたあと、少し反転して前場を終了。後場は1時間上げたが、その後2時間は軟調のままで推移して終了。日経平均株価の日足はDOJIに近い陰線で、9千500円台を維持。

朝方は前日の米国株式市場が続伸した影響に加え、株価指数オプション7月物の特別清算指数(SQ)算出に伴う現物株売買が買い越しのため、大きなギャップアップで始まったが、参院選が11日に迫り、来週から米国マーケットでの決算発表が本格化するため、積極的な買いは見送られたようだ。東証1部の売買高は約16億6579万株。

東京マーケット8日(木)

0708JNKC.gif

8日(木)の日経平均指数は大きなギャップアップで開始。マーケットは開始から30分間が強く、あとは出来高が少ないため、チャンスがなく、さらに値動き幅の少ない展開。日経平均株価の日足は陽線で、9千500円台を回復して終了。

前日夜の米国株式マーケットの急伸を受け堅調な展開で終始。対ドル、対ユーロでの円安傾向も有利に働いたようだ。東証1部の売買高は約16億4297万株。

東京マーケット7日(水)

0707JNKC.gif

7日(水)の日経平均指数はギャップダウンで開始。マーケットは開始から軟調で前場一杯下げ続け、後場も軟調で始まったが、終了2時間前から少し買い戻され、日経平均株価の日足は下ヒゲをつけた短い陰線で終了。

前日夜の米国株式マーケットの伸び悩みや、ドル円での円高傾向のため、輸出関連の主力株中心に売られる展開となったが、株価指数オプション7月物の最終売買日が明日のため、株価指数先物への売りをきっかけに、日経平均は下げる展開で終始。参院選や来週以降本格化する米国主要企業の決算発表を控え、材料不足で動きにくい地合いが続きそうだ。東証1部の売買高は約16億6207万株。

東京マーケット6日(火)

0706JNKC.gif

6日(火)の日経平均指数は大きなギャップダウンで開始。マーケットは開始から軟調で推移したが、30分後には下げ止まり、その後反転上昇して前場を終了。後場はギャップアップで始まり、強い流れは変わらず、日経平均株価の日足は長い陽線で終了。

朝方は円が主要通貨に対して強いため軟調で始まったが、上海総合指数が朝安の後に、上昇を始めたことから東京マーケットも上げに転じ、午後になると円高が一服したこともあって、幅広い銘柄に買いが入る展開となった。東証1部の売買高は約18億6256万株。

月別アーカイブ