東京マーケット7日(水)の日経平均指数はギャップアップで開始、日経平均株価の日足は陽線で終了。
株価は1ヶ月ぶりに8700円台へ上昇。売買高は約18億1122万株で、売買代金は4日ぶりの1兆円台。
前日の米国株式市場が堅調だった影響で強く始まったが、前場は膠着状態で推移したが、アジア株が堅調のうえユーロ円の円高が一服したため、後場はアップトレンドが継続する展開となった。
東京マーケット7日(水)の日経平均指数はギャップアップで開始、日経平均株価の日足は陽線で終了。
株価は1ヶ月ぶりに8700円台へ上昇。売買高は約18億1122万株で、売買代金は4日ぶりの1兆円台。
前日の米国株式市場が堅調だった影響で強く始まったが、前場は膠着状態で推移したが、アジア株が堅調のうえユーロ円の円高が一服したため、後場はアップトレンドが継続する展開となった。
東京マーケット6日(火)の日経平均指数はギャップダウンで開始、日経平均株価の日足は陰線で終了。
株価は8500円台へ下落。売買高は約15億9412万株。
スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)によるユーロ圏15カ国の国債格付けを格下げ方向に見直すとの発表で懸念が台頭し、終日ダウントレンドで推移する展開となった。
東京マーケット5日(月)の日経平均指数はギャップアップで開始、日経平均株価の日足はDOJIで終了。
株価は約2ヶ月ぶりの3日続伸となったが依然8600円台。売買高は約14億3075万株と低水準。
欧州の債務問題への懸念が後退し、先週末発表の米国失業率が下落した影響で、強く始まったが、材料不足のため出来高が少なく、値動きに乏しい展開となった。
東京マーケット2日(金)の日経平均指数は薄いギャップアップで開始、日経平均株価の日足は短い陽線で終了。
株価は 8600円台へ上昇。売買高は約15億6730万株、売買代金は1兆円割れ。
前日夜の米国マーケットで発表された米経済指標が予想を上回り、フランスやスペインの国債入札も無事終了した影響で、東京マーケットも堅調な地合で推移する展開となった。
東京マーケット1日(木)の日経平均指数は大きなギャップアップで開始、日経平均株価の日足は長い上ヒゲをつけたDOJIに近い短い陽線で終了。
株価は、8500円台へ上昇。売買高は約1ヶ月ぶりに20億株台を回復し、約20億0019万株。
前日の11月30日に日米欧の主要中央銀行がドル資金供給の政策協調に乗り出すと発表し、米国株式市場が強く上昇した影響で、東京マーケットも幅広い銘柄が買われる展開となった。
東京マーケット30日(水)の日経平均指数は大きなギャップダウンで開始、日経平均株価の日足は長い下ヒゲをつけた短い陽線で終了。
株価は、8400円台を維持。売買高は約17億6243万株。 売買代金は12営業日ぶりに1兆円台を回復。
前日までの大幅続伸の反動で、目先の利益を確定する売りで大きくギャップダウンして始まり、後場に入ると中国・上海などアジア株式相場が軟調のため、大きなギャップダウンで始まったが、安値圏での買い戻しなどで後場中盤からはアップトレンドとなって高値引け。
東京マーケット29日(火)の日経平均指数は大きなギャップアップで開始、日経平均株価の日足は長い陽線で終了。
株価は、6営業日ぶりに反発し、8200円台を回復。売買高は約15億6907万株。 昨日に引き続き11日連続の1兆円割れで、約8年ぶりという低調さ。
欧州の債務問題が一段落したため、前日の米国マーケットは堅調で終了。その影響で東京マーケットの前場も底堅い動きとなり、円高だった為替が78円台前半に落ち着いてきた影響とあいまって、後場に入ると、割安感から多くの銘柄が買い戻され、強いアップトレンドが継続する展開となった。
東京マーケット28日(月)の日経平均指数は大きなギャップアップで開始、日経平均株価の日足は長い上ヒゲをつけた短い陽線で終了。
株価は、6営業日ぶりに反発し、8200円台を回復。売買高は約13億6235万株。 10日連続の1兆円割れは約8年ぶりという低調さとなった。
欧州債務問題で、国際通貨基金(IMF)がイタリアに最大6000億ユーロの支援を準備しているとの報道を受け、前場は買いが優勢で推移したが、報道内容の確実性が指摘されると、後場からはダウントレンドが継続する展開となった。
東京マーケット25日(金)の日経平均指数はギャップダウンで開始、日経平均株価の日足は上ヒゲをつけたDOJIに近い短い陰線で終了。
株価は8100円台を維持したが、年初来安値を更新。売買高は約15億395万株。
欧州債務問題や今夜の米国株式市場の動向を待ちの地合のため、積極的な売買が手控えられ、ポジション解消の売りと、値ごろ感からの買いが交錯し、方向感がないままで推移する展開となった。
東京マーケット24日(木)の日経平均指数は非常に大きなギャップダウンで開始、日経平均株価の日足は短い陰線で終了。
株価は年初来安値を更新し、8100円台へ下落、2年8ヶ月ぶりの安値となった。売買高は14億9591万株。
前日のドイツ国債の入札不調が原因で、欧米株式市場が大きく下げた影響で、大きなギャップダウンで開始、安値圏での押目買いの動きも低調で、後場には今夜の米国マーケットが休場のため様子見のための手仕舞いでダウントレンドのまま終了。