1001
Tue.
きのうトレードシーカーが選んだ銘柄はどうなっているだろう?
上のチャートが実際に選択された時点でのもの、そして下のチャートがその後の状況だ。
Colgate Palmolive (CL) TS 9/30/2002
(月) 9:35 <NY>
60分足チャートに反転買いのパターンが見える。

実際の買いには、寄り付きで作ったギャップを埋めてから出動したい。
CL: 54.31 (-0.40)

ギャップが突破できず、まだ買えない。

Exelon Corp (EXC) TS 9/30/2002
(月) 11:18 <NY>
反転売りの警報が出ている(15分足チャート)。

ちょうど20移動平均線あたりが壁になり、もう一度今日の安値を見にいきそうだ。
EXC: 46.71 (-0.46)

逆に移動平均線の上に行ってしまった。

Toys R Us (TOY) TS 9/30/2002
(月) 11:42 <NY>
ギャップダウンの波乱な寄り付きだったが、反発ラリーを展開している。

尻尾も出来て好転の様子がうかがえるが、あとは金曜の本体に食い込むのを待って買いを試したい。
TOY: 10.06 (-0.17)

期待のラリーは訪れず。

Boeing Co (BA) TS 9/30/2002
(月) 15:33 <NY>
マーケットのリカバリーラリーに刺激され、BAのように尻尾を作っている銘柄が目立つ。

金曜の実体に食い込んだところで買っていけるが、
トレンドに逆らうやり方なので特にストップの設定は
きびしくしたい。
BA: 34.35 (-0.35)

早くも失速。

Comcast Corp (CMCSK) TS
9/30/2002
(月) 15:48 <NY>
CMCSKの長期社債が格下げされたようだ。

早速このニュースは売りを誘っているが、売りのポイントは日足チャートに出来た三角形の底辺が割れてから。
CMCSK: 20.95 (-1.41)

底辺のテストが続く。

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
1001
Tue.