0923
Mon.
きのうトレードシーカーが選んだ銘柄はどうなっているだろう?
上のチャートが実際に選択された時点でのもの、そして下のチャートがその後の状況だ。
CheckFree Corp (CKFR) TS
9/20/2002
(金) 9:45 <NY>
スイングの買いが表示された。

50日移動平均線が床になり、またレジスタンスレベルの
14ドル辺りに向けて上昇開始だろうか。
気になるのは頭上の20日移動平均線。
CKFR: 12.17 (+0.42)

懸念されたように、20日移動平均線が上昇を阻んでいる。

General Mills (GIS) TS 9/20/2002
(金) 10:13 <NY>
最近2ヵ月間の高値が更新されている。

ここで買いに出る方法、または今日の引け値を見てから(尻尾をつかまないため)来週出動するやり方がある。
まだ200日移動平均線が上にあり強いパターンではない。
GIS: 43.50 (+0.71)

ブレークアウト失敗といった様相だ。

VERITAS Software (VRTS) TS
9/20/2002
(金) 10:20 <NY>
50日移動平均線の突破失敗以来冴えない展開だが、いよいよ8月5日の安値が目前となった。

売り手の狙いは、ここ52週間の安値へのブレークダウン。
VRTS: 14.69 (-0.47)

ブレークダウン。

Gtech Holdings (GTK) TS 9/20/2002
(金) 11:38 <NY>
200日移動平均線の直ぐ上に、ブルフラッグが出来て
いる。

陰線が連続だが出来高は減少し、単なる利食いといった様相だ。
ブレークアウトに期待したい。
GTK: 24.50 (--)

まだパターンの中。

Cinergy Corp (CIN) TS 9/20/2002
(金) 12:09 <NY>
15分足チャートに反転売りのパターンが見える。

カウンタートレンドラリーが一段落となり、再度今日の安値テストが見れそうだ。
CIN: 31.06 (-0.47)

思ったほど下げなかった。

Fannie Mae (FNM) TS 9/20/2002
(金) 15:14 <NY>
昨日の尻尾が示すように売り手優勢の展開だ。

次の焦点はサポートレベルの確認だが、はたしてブレークダウンは起きるだろうか。
FNM: 64.51 (-1.99)

サポートを割った。

Northrop Grumman (NOC) TS
9/20/2002 (金) 12:09 <NY>
また20日移動平均線に救われた。

このまま昨日の高値を抜くと、スイングの買いパターンが出来上がる。(引けまであと10分)
NOC: 124.85 (+1.81)

上値追いの展開。

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
0923
Mon.