0717
Wed.
きのうトレードシーカーが選んだ銘柄はどうなっているだろう?
上のチャートが実際に選択された時点でのもの、そして下のチャートがその後の状況だ。
Best Buy (BBY) TS 02/7/16
(火) 10:36 (NY)
後続が無いから、売り手が登場してしまった感じだ。

3分足チャートに目を移すと、200移動平均線からの転落がうかがえる。
ターゲットは昨日の安値。
BBY: 32.40 (-1.25)

直ぐ200移動平均線の上に復帰してしまった。

Circuit City Group (CC) TS 02/7/16
(火) 11:43 (NY)
出された警報は昨日の高値抜きだが買い難い。

下降するトレンドライン、そしてその直ぐ上には20日移動平均線が待ち構え、買いというより弱くなったところを売ってみたい。
CC: 17.67 (+0.41)

20日移動平均線突破に失敗して失速。
CC: 16.43 (-1.54) 02/7/17 (水) 12:49 (NY)

Semtech Corp (SMTC) TS 02/7/16
(火) 12:06 (NY)
これも今日好調の半導体銘柄。

ダウントレンドの株なので、基本的には腰が砕けたところを売ることになるが、攻撃的に行くなら20日移動平均線を突破と同時に買ってみることが考えられる。
SMTC: 25.22 (+1.25)

やはり20日移動平均線は難関だった。
SMTC: 23.00 (-0.72) 02/7/17 (水) 12:53 (NY)

Smith International (SII) TS 02/7/16
(火) 14:45 (NY)
200日移動平均線がバネになり、上昇の兆しが見えて
いる。

あまり強気になれるチャートパターンではないが、このまま昨日の高値を処分できるなら、買いを試したい。
SII: 31.84 (+0.92)

上に離れたが後続が見られない。
SII: 31.07 (-0.43) 02/7/17 (水) 12:56 (NY)

Boston Scientific Corp (BSX) TS
02/7/16
(火) 15:00 (NY)
50日移動平均線の上に復帰を試みている。

ブレークアウトを先ず確認、そして次に7月12日の高値抜きを確かめてから買いに入りたい。
BSX: 27.44 (+0.84)

またしても50日移動平均線の下へ転落。
BSX: 26.50 (-0.49) 02/7/17 (水) 13:05 (NY)

DR Horton (DHI) TS 02/7/16
(火) 15:19 (NY)
昨日の高値引けに全く後続が無く、また200日移動平均線を割っている。

辛うじてサポートラインに助けられているが、出来高は昨日のレベルを超えて、売りの圧力が増してきたようだ。
DHI: 21.84 (-1.56)

ブレークダウン。
DHI: 21.30 (-0.75) 02/7/17 (水) 13:07 (NY)

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
0717
Wed.