0710
Wed.
きのうトレードシーカーが選んだ銘柄はどうなっているだろう?
上のチャートが実際に選択された時点でのもの、そして下のチャートがその後の状況だ。
Williams Sonomas Inc (WSM) TS 02/7/3 (水) 9:50
(NY)
サポートレベルを割って、ここ2ヵ月間の安値へ転落だ。

26ドル付近を狙って売りを試したい。
WSM: 27.49 (-0.48)

瞬時26ドルを割り、そして反発。

Millennium Pharmaceuticals (MLNM) TS
02/7/3
(水) 10:23 (NY)
サポートレベルのテスト中だ。

この底値で最近横ばいの動きだが、ここを踏み外すと
最安値が記録される。
MLNM: 10.51 (-0.33)

少し時間がかかったがブレークダウン。
MLNM: 9.96 (-0.57) 02/7/10 (水) 12:58 (N.Y)

Gtech Hldgs (GTK) TS 02/7/3 (水)
10:58 (NY)
200日移動平均線から転げ落ち、ここ最近2ヶ月間の安値を更新だ。

売ってみたいのだが、念のために4月3日の安値割れを
待ってから出動したい。
GTK: 23.06 (-1.93)

サポートレベルを切った。

Boston Scientific (BSX) TS 02/7/3
(水) 11:51 (NY)
ギャップダウンの寄り付きから回復し、上昇波動が開始できそうな兆しが見える。

あとは昨日の高値が抜けると、スイングの買いパターンが出来上がる。
BSX: 28.65 (+0.65)

買いのポイントを抜く場面もあったが、後が続かない。

COX Comm. (COX) TS 02/7/3 (水) 12:08 (NY)
昨日の安値割れが警報されている。

また呑み込みベアも出来上がり、6月27日の安値を再度見に行く必要がありそうだ。
COX: 26.57 (-0.79)

株価は立ち直り、呑み込みベアは尻尾に変身。

American Greetings (AM) TS
02/7/3 (水) 14:55 (NY)
長い下影(尻尾)が出来て底入れの観がある。

こんな線を見ると買いたくなるが、200日移動平均線と
ギャップを目前に控え、まだ動くには早すぎるようだ。
AM: 15.40 (-0.74)

二つの難関を制覇した。

Lockheed Martin (LMT) TS
02/7/3 (水) 15:10 (NY)
スイングの買いシグナルが点滅している。

三本連続の陰線だったが、20日移動平均線がバネになり、上値追いを開始したようだ。
LMT: 68.99 (+1.24)

70ドル手前で失速。

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
0710
Wed.