0618
Tue.
きのうトレードシーカーが選んだ銘柄はどうなっているだろう?
上のチャートが実際に選択された時点でのもの、そして下のチャートがその後の状況だ。
CBRL Group (CBRL) TS 02/6/17
(月) 9:42 (NY)
スイングの買い警報が出た。

ギャップアップの寄り付きと元気がいいが、33ドル辺りに走る200移動平均線のところ(15分足チャート)で少しもたつくかもしれない。
狙いは6月10日の高値。
CBRL: 32.64 (+0.71)

ほぼ目標を達成しての引けとなった。

Autozone Inc (AZO) TS 02/6/17
(月) 9:55 (NY)
これもスイングの買い。

20日移動平均線がバネになり、上昇波動を開始しようとしている。
82ドル突破を確認してから買った方が安全だろう。
AZO: 81.70 (+1.11)

逆に20日移動平均線を割り始め元気が無い。
AZO: 80.51 (-1.09) 02/6/18 (火) 12:45 (NY)

Amerisourcebergen Corp (ABC) TS
02/6/17
(月) 11:59 (NY)
スイングの買いが表示された。

ダウ指数は目先の壁を突き抜けて、相場が一段と明るくなっている。
第一目標は6月11日の高値。
ABC: 80.34 (+1.44)

目標に到達。
ABC: 81.17 (+0.21) 02/6/18 (火) 12:49 (NY)

Circuit City Group (CC) TS 02/6/17
(月) 12:16 (NY)
200日移動平均線が下げにブレーキをかけたようだ。

あまり強気になれる形ではないが、6月14日に作った
ギャップを抜きしだい、50日移動平均線近辺を狙って
みたい。
CC: 21.20 (+0.41)

ギャップからの抜け出しに失敗したようだ。
CC: 20.95 (-0.45) 02/6/18 (火) 12:53 (NY)

National City Corp (NCC) TS
02/6/17
(月) 15:06 (NY)
目先の頂点となっている、6月11日の高値が目と鼻の先となった。

ブレークアウトなら買っていくわけだが、出来高の少ないのが気にくわない。
NCC: 32.94 (+0.94)

11日の高値を抜く場面があったが、後が続かない。
NCC: 32.96 (-0.04) 02/6/18 (火) 12:58 (NY)

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
0618 Tue.