0614
Fri.
UTStarcom (UTSI) TS 02/6/14
(金) 22:47
ギャップダウンのスタートを切り、ここ2ヵ月間の安値を
更新だ。

少し戻しを見せているが、再度5月10日の安値を切ったら空売り。
UTSI: 19.16 (-1.08)

Electronic Data Sys. (EDS) TS 02/6/14
(金) 23:44
ギャップを埋めて上値追いが始まった。

マーケットも最悪のレベルから立ち上がり、状況が好転している。
うまく行ったら、昨日の高値が狙える。
EDS: 46.65 (+0.10)

Tyco International (TYC) TS 02/6/15
(土) 0:07
いい加減な会計方法、そして最高経営責任者は会社の金で住宅売買、全く株主をバカにした会社だが、ここ二日間の値上がりはめざましい。

6月7日のギャップがほぼ埋まり、また新たな買いの機会が訪れそうだ。
TYC: 14.37 (+0.57)

First Data Corp (FDC) TS 02/6/15
(土) 1:21
これも今日典型的なパターン。

ギャップダウンのスタートの後、更に売られて大きく戻すといった運びだが、そろそろ昨日の実体に食い込めそうだ。
FDC: 39.48 (-0.03)

Morgan Stanley Dean Witter (MWD) TS
02/6/15
(土) 3:41
(5分足参照)

200移動平均線に挑んでいる。
既にギャップを克服し力強い展開だが、はたして期待の
ブレークアウトは見れるだろうか。
MWD: 42.40 (+0.11)

Capital One Financial (COF) TS 02/6/15
(土) 4:07
マーケットの回復に伴なって、200日移動平均線の上に
無事返り咲いている。

もう一度昨日の実体に進入なら、57ドル辺りが狙えそう。
COF: 55.18 (-0.09)

Computer Sciences (CSC) TS 02/6/15
(土) 4:51
ギャップダウンの寄り付きが今日の安値となり、結局売った人達はさぞ後悔していることだろう。

50日移動平均線の上にも復帰して、アップスイング開始の兆しも見えている。
積極的に行くならここで買ってもよいが、月曜に今日の高値を抜いたら買う方法もある。
CSC: 45.90 (+0.29)

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
0614 Fri.