0605
Wed.
きのうトレードシーカーが選んだ銘柄はどうなっているだろう?
上のチャートが実際に選択された時点でのもの、そして下のチャートがその後の状況だ。
Hartford Financial (HIG) TS 02/6/4
(火) 23:01
長期トレンドを振り分ける、200日移動平均線から転落だ。

大きなギャップも作り、正にトレンドが壊れた観がある。
HIG: 61.75 (-2.98)

大きく回復を見せての引けとなった。

Cendant Corp (CD) TS 02/6/4
(火) 23:37
ここ2ヵ月間の安値が更新された。

直ぐ下に見える200日移動平均線がサポートになる
可能性があるので、売りはそこが崩れてからにしたい。
CD: 17.26 (-0.31)

まだ200日移動平均線からのブレークダウンは無く、売りに入れない。
CD: 17.46 (+0.22) 02/6/6 (木) 1:32

AOL Time Warner (AOL) TS 02/6/4
(火) 23:55
インターネット株が活躍したのは、もうかなり昔のような気がするが、AOLと言えば超人気株だった。
あの行け行けムードから、いつ下げ止まるのだろうかに
変身してしまった。
5月13日の安値が目前となっている。

ここが維持できないと新安値が記録される。
AOL: 17.15 (-0.94)

引き続き安値のテスト中。
AOL: 17.17 (-0.03) 02/6/6 (木) 1:35

Micron Technology (MU) TS 02/6/5
(水) 0:34
昨日の安値を割って、三角形の底辺を脅かしている。

下げ基調が示すように、ここ2ヶ月間の安値を更新する
ブレークダウンに期待したい。
MU: 22.28 (-0.02)

まだブレークダウンは来ない。
MU: 22.32 (-0.51) 02/6/6 (木) 1:38

Emulex (EMLX) TS 02/6/5
(水) 3:36
マーケットの回復に刺激されるように、50日移動平均線の上に返り咲いた。

慎重に行くなら、5月31日の高値抜きを待って買いに出たい。
EMLX: 30.00 (+1.20)

今日も5月31日の高値にチャレンジ。
EMLX: 30.19 (--) 02/6/6 (木) 1:41

Pacific Sunwear of California (PSUN) TS
02/6/5
(水) 4:18
200日移動平均線の突破に失敗したようだ。

昨日の安値を割りしだい、5月30日の安値に照準を合わせて売りを試したい。
PSUN: 18.95 (+0.20)

一転して200日移動平均線の上に復帰を見せている。
PSUN: 19.95 (+1.15) 02/6/6 (木) 1:44

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
0605 Wed.