0531
Fri.
きのうトレードシーカーが選んだ銘柄はどうなっているだろう?
上のチャートが実際に選択された時点でのもの、そして下のチャートがその後の状況だ。
Dell Computer (DELL) TS 02/5/30
(木) 23:32
スイングの買いシグナルが点滅している。

50日移動平均線が床になり、上昇が始まったようだ。
また、強気な呑み込みブルが出来ていることにも注目したい。
DELL: 26.97 (+0.39)

昨日の呑み込みブルを受けて上昇中。
DELL: 27.40 (+0.38) 02/6/1 (土) 1:38

Activision (ATVI) TS 02/5/30
(木) 23:49
スイングの買い警告なのだが、ちょっと買い難いチャートパターンだ。

確かに昨日の高値を抜いて、上値を追い始めた観があるのだが、やはりギャップが目障りだ。
ここが攻略出来たら買ってみたい。
ATVI: 33.36 (+0.36)

ギャップからの脱出が始まっている。
ATVI: 33.68 (+0.48) 02/6/1 (土) 1:41

Autozone Inc (AZO) TS 02/5/31
(金) 0:40
5月24日の高値に再挑戦できそうだ。

二日間の短い修正に終止符を打ち、昨日の高値抜きが表示されている。
AZO: 81.82 (+1.17)

24日の高値にぶつかるや失速だ。
AZO: 82.32 (-0.24) 02/6/1 (土) 1:46

Duke Energy (DUK) TS 02/5/31
(金) 1:08
5月17日の安値に接触が始まった。

ブレークダウンなら32ドルが次のサポートだが、そこで下げ止まらないと、ここ一年間の安値更新だ。
DUK: 32.91 (-0.60)

両方のサポートラインを割っての終了だ。

General Dynamics (GD) TS 02/5/31
(金) 4:04
四本続いた陰線もこの辺りで一段落となったようだ。

昨日の高値が処分され、スイングの買いパターンが出来上がっている。
頭上の20日移動平均線に注意したい。
GD: 99.40 (+0.85)

ギャップアップの寄り付き、第一目標まで後もう一歩だ。
GD: 101.85 (+2.05) 02/6/1 (土) 1:53

Coca Cola (KO) TS 02/5/31
(金) 4:46
まだ買える段階ではないが、三日続いた下げにピリオドを打てそうだ。

あとは50日移動平均線、そして薄いギャップの攻略を確認して買いに出たい。
KO: 54.47 (+0.32)

順調に上値を追っている。
KO: 55.55 (+1.16) 02/6/1 (土) 1:55

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
0531 Fri.