0521
Tue.
Cintas Corp (CTAS) TS 02/5/21
(火) 22:43
20日移動平均線の所で、四本続いた陰線にピリオドを
打ち、上昇波動が開始されようとしている。

既に昨日の高値を抜いて、スイングの買いに出動だ。
CTAS: 54.97 (+1.03)

Georgia Pacific Corp (GP) TS 02/5/21
(火) 22:53
重なる20日、そして50日移動平均線がサポートになり、
スイングの買いが掲示された。

昨日の短い実体を包み込み、「呑み込みブル」も出来上がっている。
GP: 30.10 (+0.33)

Best Buy Co (BBY) TS 02/5/21
(火) 23:03
これはスイングの売り警報。

昨日の安値引けを受け継ぐような形で、下降波がスタートしたようだ。
46ドル辺りが狙いだが、5月15日の安値に注意したい。
BBY: 48.28 (-0.38)

SAFECO Corp (SAFC) TS 02/5/21
(火) 23:17
長期トレンドを振り分ける、大局的な200日移動平均線を脅かしている。

ベアはこの移動平均線の下に住むと言われ、正に大事な局面だ。
SAFC: 31.41 (-0.51)

Affymetrix Inc (AFFX) TS 02/5/22
(水) 0:22
昨日の安値割れが警報された。

トレンドが示す通り、売りに入りたいわけだが、先ずその前にギャップからの転落を見届けたい。
AFFX: 24.30 (-0.76)

Teradyne (TER) TS 02/5/22
(水) 3:31
ギャップゾーンを飛び出し、200日移動平均線からも
転落だ。

これで熊の縄張りに入ったわけだが、まず最初の目標は28ドル70セント近辺。
TER: 30.18 (-0.76)

Tyco International (TYC) TS 02/5/22
(水) 4:30
昨日の安値を切って、「呑み込みベア」が出来上がっ
ている。

売ってみたいのだが、少し躊躇してしまう。
昨日作ったギャップ、そしてその直ぐ下の20日移動平均線、、、やめておこう。
TYC: 22.10 (-1.20)

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
0521
Tue.