0517
Fri.
きのうトレードシーカーが選んだ銘柄はどうなっているだろう?
上のチャートが実際に選択された時点でのもの、そして下のチャートがその後の状況だ。
American Electric Power Co (AEP) TS
02/5/16 (木) 22:55
今日で二本連続の陰線だが、いよいよ200日移動平均線が危なくなってきた。

この移動平均線は、長期トレンドを分ける最も重要な
ラインだ。
AEP: 44.40 (-0.46)

大きくブレークダウンとなった。
AEP: 42.15 (-1.65) 02/5/18 (土) 1:23

Activision Inc (ATVI) TS
02/5/16 (木) 23:45
(15分足参照)
33ドル付近を走る、レジスタンスラインが迫っている。

昨日の昼頃から出来てしまった壁だが、はたして今度は無事に突破できるだろうか?
ATVI: 32.95 (+0.47)

瞬時ブレークアウトと思われたが、下落の展開となった。
ATVI: 32.25 (-0.49) 02/5/18 (土) 1:28

Omnicom Group (OMC) TS 02/5/17 (金) 0:09
イントラデイ(今日)の高値を更新し、50日移動平均線に
接触が始まった。

ブレークアウトなら買いだが、既に三本連続の陽線なので注意が必要だ。
OMC: 92.02 (+0.74)

結局失速、冴えない引けになった。

AdvancePCS (ADVP) TS
02/5/17 (金) 0:20
15分足チャートに反転売りの形が出来ている。

スイングの売りと同じ要領だが、目標は今日の安値。
ADVP: 28.04 (-0.69)

午後2時頃、ほぼ目標を達成した。

Waters Corp (WAT) TS
02/5/17 (金) 0:59
安値圏で横ばいを続けていたが、ブレークダウンの運びとなった。(5分足)

一先ず昨日の安値(27ドル35セント)辺りを狙ってみたい。
WAT: 28.37 (-0.89)

下げは28ドル20セント辺りまでで終わりとなった。

IDEC Pharmaceuticals (IDPH) TS
02/5/17 (金) 4:10
なかなか連勝が出来ない。

一日上げたら翌日から下げと、全く冴えない。
昨日の安値を切ったら売りに出動だ。
IDPH: 45.67 (-1.95)

売りのポイントを切ることなく上昇を見せている。
IDPH: 47.19 (+1.58) 02/5/18 (土) 1:42

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
0517
Fri.