0321
Thu.
Alpharma Inc (ALO) TS
02/3/21 (木) 23:43
反転買いのシグナルが点滅している。

昨日の安値引けの後続がなく、14ドル付近にサポートを
見いだしたようだ。
損切り設定をきつくして、昨日の高値を狙って買って
みたい。
ALO: 14.23 (+0.38)

Alpharma Inc (ALO) TS その2
02/3/22 (金) 1:14
その後の経過だが、目標の昨日の高値が目前と
なっている。
ALO: 15.14 (+1.29)

ATI Technologies (ATYT) TS
02/3/22 (金) 0:14
60分足チャートに、反転売りのパターンが出来ている。

13ドル15セントの壁を突破できず、昨日の安値へ向けてダウンスイングが展開されそうだ。
ATYT: 12.66 (+0.06)

Pepsi Bottling Group (PBG) TS
02/3/22 (金) 0:50
スイングの買いが表示された。

15分足などを見ると分かるのだが、ここ二日間ほど25ドルが壁になっているので、ここが処分されてから出動した方が無難かもしれない。
PBG: 24.98 (+0.26)


FLIR Systems Inc (FLIR) TS
02/3/22 (金) 1:01
15分足チャートに、反転売りのパターンが見える。

20移動平均線付近で失速となり、昨日の安値を探りに行きそうだ。
FLIR: 45.49 (+0.99)

Medarex Inc (MEDX) TS
02/3/22 (金) 4:10
10日移動平均線から起き上がり、二日前の高値に戦いを挑んでいる。

目あては、ここ2ヵ月間の高値の更新だ。
MEDX: 17.81 (+0.36)

Centillium Communications (CTLM) TS
02/3/22 (金)
5:29
スイングの買いが可能になった。

四日続いた陰線が一段落となり、14ドルを目指して買いに
出動だ。
CTLM: 12.90 (+0.57)

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
0321
Thu.