0318
Mon.
きのうトレードシーカーが選んだ銘柄はどうなっているだろう?
上のチャートが実際に選択された時点でのもの、そして下のチャートがその後の状況だ。
RF Micro Devices Inc (RFMD) TS 02/3/15
(金) 23:38
スイングの買いに青信号が灯った。

二本の移動平均線(20、50日)が支えになって、この辺から上昇波動が展開できそうだ。
また、昨日のハラミ線は、下げ止まりを示唆していた観がある。
RFMD: 18.91 (+0.16)

結局金曜は、ほぼ安値引けとなったが、相変わらず20日と、50日移動平均線がサポートになっている。
スイングの買いパターンはまだ崩れていないが、今日明日に動かないようなら時間切れ。
RFMD: 18.67 (+0.15) 02/3/19 (火) 2:35
Northwest Airlines (NWAC) TS
02/3/15 (金) 23:49
これもスイングの買い警報。

10日移動平均線から立ち上がり、また3月11日の高値に挑戦できそうだ。
同業種のデルタ航空(DAL)、そしてアメリカン航空(AMR)にもスイングの買いが点滅している。
NWAC: 19.75 (+0.22)

今日も3月11日の高値に向けて前進を試みているが、少し
力強さに欠ける。
NWAC: 19.91 (+0.23) 02/3/19 (火) 2:45

Baxter International (BAX) TS
02/3/16 (土) 0:01
ブレークアウトを狙うトレーダー達の出番が近づいている。

ギャップアップの威勢良いスタート、2月15日の高値まであともう一歩だ。
BAX: 56.88 (+1.03)

無事ブレークアウトとなり、新高値の樹立に成功した。
今日は今のところ少し利食われているが、今度は2月15日の高値がサポートレベルになったようだ。
BAX: 57.22 (-0.58) 02/3/19 (火) 2:54

Intuit Inc (INTU) TS
02/3/16 (土) 0:07
50日移動平均線を越えられず、スイングの売りパターンが
出来上がっている。

ターゲットは36ドル近辺。
INTU: 37.97 (-0.16)

売りの後続が無く、また50日移動平均線を突破してしまった。
INTU: 39.00 (+0.87) 02/3/19 (火) 2:58

First Data Corp (FDC) TS
02/3/16 (土) 1:06
スイングの買いに出動できる。

三日連続の陰線は20日移動平均線で下げ止まり、一転反発の展開を見せている。
FDC: 85.00 (+2.20)

更に上げ幅を伸ばし、今日も目標に向かって行進中。
FDC: 85.45 (+0.85) 02/3/19 (火) 3:02

Household International (HI) TS
02/3/16 (土) 4:11
昨日の線を包み込み、スイングの買いが掲示された。

アップトレンドに入ってからこれが初めてのプルバックからの脱出挑戦とあって、パターンとしては一番買いやすい。
HI: 58.53 (+1.05)

今のところパターンは駄目になっていないが、少し失速を見せている。
金曜の安値を割るなら損切りだ。
HI: 58.62 (-0.33) 02/3/19 (火) 3:08
Edison Schools Inc (EDSN) TS
02/3/16 (土) 5:37
週足チャートにスイングの売りパターンが見える。

先週の線に引き続き、また尻尾が出来て売り手の優勢さが示されている。
このようにトレードシーカーは短期投資者だけでなく、数週間を単位にする長期売買シグナルも警報してくれる。
一度無料でぜひ試していただきたいソフトだ。
http://www.daytradenet.com/TSeeker/Index.htm
EDSN: 12.68 (-0.36)

現在32セントほど反発しているが、2本の尻尾は手強い壁になるだろう。
EDSN: 13.02 (+0.34) 02/3/19 (火) 3:15

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
0318
Mon.