0314
Thu.
きのうトレードシーカーが選んだ銘柄はどうなっているだろう?
上のチャートが実際に選択された時点でのもの、そして下のチャートがその後の状況だ。
Chiron Corp (CHIR) TS
02/3/13 (水) 23:37
売りの先行する寄り付きだが、CHIRにスイングの買い
警報が出ている。

10日移動平均線の上で下げ止まり、3月7日の高値に向けて上昇波動が期待できそうだ。
CHIR: 47.29 (+0.43)

買いのパターンと見えたが、結局最後は尻尾に変身で
失速となった。

Americredit Corp (ACF) TS
02/3/13 (水) 23:47
反転売りが表示された。

昨日の引け値あたりが壁(レジスタンス)になり、上昇に歯止めがかかったようだ。
上げ基調に逆らう売りなので、充分注意が必要。
目標は昨日の安値。
ACF: 37.86 (-0.45)

瞬時12日の高値を抜いて、上昇の続行かと思われたが、直ぐ下げに転じている。(下のチャートは15分足)
ACF: 36.30 (-1.70) 02/3/15 (金) 2:40

Manugistics Group (MANU) TS 02/3/14
(木) 0:06
60分足チャートに反転買いのパターンが見える。

前の線を包み込む強気な形が出来、狙いは昨日の高値。
MANU: 21.25 (+0.62)

次に出た線が陰線となり、期待された上げは来なかった。

Stellent Inc (STEL) TS 02/3/14
(木) 0:32
反転買いのパターンが60分足チャートに出来た。

ギャップダウンの寄り付きを克服し、買い手のエネルギーを示す長い陽線が形成されている。
21ドルあたりに照準を合わせたい。
STEL: 19.21 (+0.20)

これも二本連続の陰線で、上昇波動は訪れなかった。

Cephalon (CEPH) TS
02/3/14 (木) 1:24
昨日の安値割れが掲示された。

50日移動平均線に上昇を阻まれて、3月1日からのプル
バック(戻し)が終了したようだ。
また、売り手の力を示す尻尾も見えている。
CEPH: 64.46 (-0.15)

一転反発、50日移動平均線を飛び越えている。
CEPH: 65.94 (+1.04) 02/3/15 (金) 2:50

Canagra Food Inc (CAG) TS
02/3/14 (木) 5:11
長期トレンドを振り分ける、200日移動平均線から転落だ。

これで全ての主要移動平均線の下になり、ダウントレンドが確定的になった。
出来高も通常のレベルを越えて、売り手に力が入っている。
CAG: 22.47 (-0.37)

午後3時頃から買いが入り、200日移動平均線からの反発となった。

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
0314
Thu.