0221
Thu.
AT & T Canada (ATTC) TS
02/2/21 (木) 23:36
スイングの売りが警告された。

四連続の陽線が、10日移動平均線にぶつかって失速が始まったようだ。
狙いは2月12日の安値。
ATTC: 25.00 (-0.47)

AT & T Canada (ATTC) TS その2
02/2/22 (金) 4:15
その後の経過だが、更に下げ幅を増大させて、着実に2月12日の安値に向けて後退している。
ATTC: 24.06 (-1.41)

Franklin Resources (BEN) TS 02/2/21
(木) 23:42
こちらはスイングトレードの買い。

昨日20日移動平均線で下げ止まり、買い手の優勢を示す尻尾を形成している。
ひとまず2月14日の高値がターゲット。
BEN: 39.37 (+0.29)

Pactiv Corp (PTV) TS
02/2/21 (木) 23:56
日足チャートに形成される、上昇型三角形の上辺に迫っている。

ここからブレークアウトと出来ると、新高値の達成だ。
PTV: 18.49 (+0.09)

Pactiv Corp (PTV) TS その2
02/2/22 (金) 0:27
その後の状況だが、難無く三角形から飛び出して、新高値の樹立に成功している。
PTV: 19.10 (+0.70)

Quest Diagnostic (DGX) TS
02/2/22 (金) 0:15
20日移動平均線から立ち上がり、スイングの買いパターンが出来上がった。

昨日の高値引けが今日につながり、また75ドル近辺を狙えそうだ。
DGX: 72.29 (+0.74)

SeaChange International (SEAC)
TS
02/2/22 (金) 1:32
これも昨日尻尾を作った銘柄のひとつだが、やはりトレンドには逆らえないようだ。

底値を信じて買った人達も、昨日の安値が割れると投げてくるだろう。
SEAC: 20.50 (-2.01)

Affiliated Computer Services (ACS)
TS
02/2/22 (金) 2:07
寄り付き直後、一旦は昨日の高値を抜いたものの、レジスタンスレベルの手前で燃料切れとなってしまった。

一転急落の形で逆に昨日の安値を割り始め、どうやら
まだ下値の模索が必要のようだ。
ACS: 93.38 (-1.32)

Ann Taylor Stores (ANN) TS
02/2/22 (金) 2:18
見事なアップトレンドだ。
昨日の高値を抜いて2月13日からのプルバック(戻し)に
ピリオドを打っている。

パターンとしては、スイングの買いが出来上がったわけだ。
ANN: 41.34 (+1.08)

Metro One Telecommunications (MTON)
TS
02/2/22 (金) 2:25
昨日の安値が割れて、継続売りに出動できる。

20日移動平均線が完全なレジスタンスとなり、もう一度2月
7日の安値を見に行く必要がありそうだ。
MTON: 21.07 (-0.43)

Toll Brothers (TOL) TS
02/2/22 (金) 3:17
昨日の高値を突破して、50日移動平均線の上に返り咲きが成功した。

まず45ドル付近を目標に買ってみたい。
TOL: 43.80 (+1.21)

PNC Financial Services (PNC) TS
02/2/22 (金) 3:44
やはりギャップの所がレジスタンスになってしまった。

ここから昨日の安値割れなら、2月6日の安値に照準を合わせて売りに入りたい。
PNC: 54.42 (-1.38)

Verizon Communications Inc (VZ)
TS
02/2/22 (金) 4:10
昨日の強さが全くみられず、下降波動が開始されそうだ。

20日移動平均線の上に昨日飛び出たばかりだが、早々と
逆戻りとなり、まだまだダウントレンドは健在のようだ。
最初の目標値は2月13日の安値。
VZ: 45.59 (-1.02)

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
0221
Thu.