0129
Tue.
McAfee.com (MCAF) TS
02/1/29
(火) 23:49
スイングトレードの一種だが、ダウントレンドに入ってから初めてのプルバック(戻し)の終了だ。

統計的には、第一回めの戻しが一番高い確率のトレード
エントリーになる。
MCAF: 21.88 (-0.27)

McAfee.com (MCAF) TS その2
02/1/30 (水) 1:11
その後の様子だが、まず第一目標の1月24日の安値が
目前になっている。
はたしてここからブレークダウンが起きるかが次の
課題だ。
MCAF: 20.90 (-1.25)

Automatic Data (ADP) TS 02/1/30 (水) 0:18
ギャップダウン、そして200日移動平均線から転落だ。

モルガンスタンレーによる格下げがあったらしいが、既にほぼ通常の出来高を消化して売り一色といった様相だ。
一方的な下げで空売りが難しいかもしれないが、もう一度
今日の安値(52.32)を割ったところで売ってみたい。
ADP: 52.39 (-4.05)

Lexmark International (LXK) TS
02/1/30 (水) 0:59
下げ止まったかのように思われたが、下値支持線から転落が始まっている。

ここで売った場合の損切りのポイントは、今日の高値、あるいは昨日の高値が一般的だ。
LXK: 52.16 (-1.18)

Amgen Inc (AMGN) TS
02/1/30 (水) 1:58
昨日の安値割れ、そしてサポートになっていたギャップからも下へ飛び出そうな状況だ。

また日足には尻尾も形成されて、売り手の勢いが示されている。
AMGN: 55.94 (-0.36)

Kulicke & Soffa (KLIC) TS
02/1/30 (水) 2:43
長期のトレンドを振り分ける、200日移動平均線からのブレークダウンが掲示された。

ここで売りに入るわけだが、慎重に行くならギャップゾーンからの下離れも確認した方が無難と思われる。
KLIC: 15.60 (-0.68)

National Semiconductor (NSM) TS
02/1/30 (水) 3:05
スイングトレードの売りサインが点滅している。

20日移動平均線の手前で失速となり、4日続いた陽線に終止符が打たれたようだ。
出来高は昨日のレベルを抜いて、売りプレッシャーの増大が感じられる。
NSM: 28.14 (-0.28)

Minnesota Mining (MMM) TS
02/1/30 (水) 3:17
これもスイングの売り警報だ。

サポートレベルの100ドルあたりまで下げてくれると、
約9ドル近い利益だが、注意したいのは1月23日の安値。
MMM: 109.26 (-1.28)

Emerson (EMR) TS
02/1/30 (水) 5:06
200日移動平均線が突破できず、どうやら燃料切れのよ
うだ。
昨日の安値割れも表示され、1月17日の安値を狙った
空売りを試してみたい。

EMR: 55.69 (-0.88)

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
0129
Tue.