0122
Tue.
Lumenis Ltd. (LUME) TS
02/1/22 (火) 23:38
スイングトレードの買いが表示された。

1月3日に出来たギャップの所がサポートとなり、このへんから上昇波がスタートできそうだ。
目標は1月7日の高値。
LUME: 22.10 (+0.71)

Sungard Data Systems (SDS) TS
02/1/22 (火) 23:51
50日移動平均線から立ち上がり、1月11日からのプルバックにピリオドを打とうとしている。
また、金曜の高値も抜き始め、スイングトレードの買いが
可能になった。

SDS: 29.25 (+0.34)

Xilinx Inc (XLNX) TS
02/1/23 (水) 1:03
40日移動平均線からの転落が掲示された。

この平均線、50日移動平均線と並んでポピュラーな指標、また上昇トレンドラインも割って下げのテンポが進んで
いる。
損切りのポイントは数箇所あるが、一般的には今日の高値か、金曜の高値に合わせて空売りに出てみたい。
XLNX: 39.48 (-1.58)

マイクロソフト (MSFT) TS
02/1/23 (水) 1:17
長期投資者達が重要視する、200日移動平均線を脅かしている。

この平均線を切ると、ダウントレンドに突入といった見方が強まり、またマーケットリーダーのマイクロソフトだけに市場に与えるインパクトも大きいことだろう。
MSFT: 64.79 (-1.31)

KLA - Tencor (KLAC) TS
02/1/23 (水) 2:07
サポートラインから滑り落ち、今度は200日移動平均線が壊れそうだ。

完全に先週のギャップダウンが致命傷となり、ここは
ブレークダウンに期待したい。
KLAC: 48.85 (-1.07)

KLA - Tencor (KLAC) TS その2 02/1/23
(水) 5:24
その後の状況だが、200日移動平均線からブレークダウン
となり、45ドル付近に位置するサポートラインを見に行きそうな様相だ。
KLAC: 48.38 (-1.54)

RF Micro Devices (RFMD) TS
02/1/23 (水) 2:30
ここ二日間の安値を更新し、1月9日の安値に接近中。

株価は主要4本全ての移動平均線の下にあり、ブレーク
ダウンが見れそうだ。
RFMD: 17.38 (-0.29)

General Electric (GE) TS
02/1/23 (水) 2:40
ブルーチップ銘柄GEが20日移動平均線から押し返されて、金曜の安値を割っている。

1月15日の安値に的をしぼって、売りに出てみたい。
GE: 38.39 (-0.29)

Target Corp (TGT) TS 02/1/23
(水) 3:01
1月7日の高値に王手がかかった。

今日破産の申請をしたKマート(KM)の競争相手の一社だが、新値記録まであともう一歩だ。

また5分足チャートを見ると、30分ギャッププレーがうまく成功しているのが観察できる。
TGT: 42.36 (+1.70)

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
0122
Tue.