0102
Wed.
Monolithic System Technology (MOSY) TS
02/1/2 (水) 23:46
21ドル20セント辺りが明らかなレジスタンスレベルとなり、ダブルトップを形成し始めているようだ。

ストップをきつめに設定して、攻撃的な空売りに出てみたい。
MOSY: 20.10 (-0.50)

Monolithic System Technology (MOSY) TS その2
02/1/3 (木) 1:28
その後の経過だが、更に下落幅を広げて20日移動平均線が見えてきた。
MOSY: 19.49 (-1.11)

Shaw Group Inc (SGR) TS 02/1/2 (水)
23:55
スイングトレードの売りが警報された。

20日移動平均線の所で尻尾が出来て、既に売り手の優勢が見えており、12月24日の安値を狙ってみたい。
SGR: 23.30 (-0.20)

Symantec Corp (SYMC) TS 02/1/3 (木) 0:06
60分足チャートに反転買いのパターンが出来ている。

三本続いた陰線にピリオドを打って、上昇波動が開始されたようだ。
SYMC: 67.27 (+0.94)

Gilead Sciences (GILD) TS
02/1/3 (木) 0:22
12月12日の安値を切って、ここ2ヶ月間の安値が更新された。

出来高は既に通常の半分以上が消化され、売りの速度が上がっている。
GILD: 61.27 (-4.48)

Hanover Compressor (HC) TS
02/1/3 (木) 1:18
ほぼ月曜の線を包み込むような形で、ここ二日間の安値が更新された。

正に180度方向転換となり、利食いの目安は11月15日の安値。
HC: 23.64 (-1.62)

ImClone Systems (IMCL) TS
02/1/3 (木) 2:09
月曜の安値割れが警報された。

さすがに大きなギャップダウンの後だけに、まだまだ売り物が残っているとみえる。
さしあたって8月16日の安値に照準をセットしたい。
IMCL: 42.80 (-3.66)

Boston Scientific (BSX) TS
02/1/3 (木) 2:58
11月13日の安値から転げ落ち、ここ2ヶ月間の安値が記録された。

出来高も月曜のレベルを大きく超えて、更なる下落が期待できそうだ。
BSX: 22.16 (-1.96)

KPMG Consulting Inc (KCIN) TS
02/1/3 (木) 3:28
横ばい状態から脱出を計ろうとしている。

もう一度、月曜の高値を抜いた時点で買いを入れてみたい。
KCIN: 17.15 (+0.58)

Sprint PCS Group (PCS) TS
02/1/3 (木) 3:57
月曜の高値を片付けて、レジスタンスレベルを突破した。

11時少し前から一転反発となり、完全に月曜の線に示される弱気ムードを吹き飛ばしている。
PCS: 25.14 (+0.73)

McDATA Corp (MCDTA) TS
02/1/3 (木) 4:50
週足チャートにスイングトレードの買いパターンが出来ている。

日足に目を移すと、12月28日の高値が攻略されて、横ばいから脱出が始まったようだ。
MCDTA: 26.30 (+1.80)

Duke Energy Corp (DUK) TS 02/1/3
(木) 5:35
二日連続の陰線に終止符が打たれそうだ。

ギャップダウンで冴えない滑り出しだったが、一転反発を見せて月曜の線に食い込み始めている。
200日移動平均線をターゲットにしての買いが考えられる。
DUK: 39.45 (+0.19)

Yahoo! Inc (YHOO) TS
02/1/3 (木) 5:54
20日移動平均線から立ち上がり、月曜の高値抜きが警報された。

ここで飛び乗って小さく利食ってもいいのだが、やはり目障りな12月28日の高値陥落を待った方が良いだろう。
YHOO: 18.46 (+0.72)

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
0102
Wed.