1207
Fri.
EPIQ Systems Inc (EPIQ) TS
01/12/7 (金) 23:42
瞬時だが寄り付き直後200日移動平均線を割る場面があった。

さすがに注目されている線だけに反発を見せているが、
再度今日の安値(16.17)を切るようなら売っていきたい。
EPIQ: 17.01 (-0.78)
銘柄右横のTSはトレードシーカー(リアルタイム銘柄選択ソフト)の使用を表す。

Americredit Corp (ACF) TS 01/12/7 (金)
23:52
反転売りの警報が出た。

昨日の威勢のよい陽線にまったく継続がなく、寄り付きと同時に利食われている。
昨日の安値辺りをターゲットに空売ってみるのも面白い。
ACF: 26.91 (-0.97)

Halliburton (HAL) TS
01/12/8 (土) 0:04
いよいよ9月26日の安値がすぐそこに見えてきた。

今日で三連敗になるが、陰線の長さを伸ばしながらのもので、下げの速度が増している。
ブレークダウンに期待してみたい。
HAL: 19.75 (-1.10)

Halliburton (HAL) TS その2
01/12/8 (土) 0:39
その後の状況だが、9月26日の安値から転落となり新安値を記録している。
HAL: 19.00 (-1.85)

Halliburton (HAL) TS その3
01/12/8 (土) 3:03
大暴落!
33パーセントの恐ろしい下げ方で、正に狼狽売りの殺到だ。
いつもこうウマク行くわけではないが、トレードシーカー
なかなか役に立つ武器だ。
HAL: 13.80 (-7.05, -33%)

Caterpillar Inc (CAT) TS 01/12/8
(土) 0:21
60分足チャートに反転買いの形が出ている。

数本立て続けの陰線にピリオドが打たれ、一転反発の
兆しが見える。
ここで買えそうな感じがするが、安全に行くなら前の線に
さし込み始めるのを待った方が良いかもしれない。
CAT: 50.44 (-0.07)

Ballard Power Systems Inc (BLDP)
TS
01/12/8 (土) 1:10
60分足チャートに反転買いのパターンが形成されている。

30ドル付近にサポートを見いだして反動が始まり、昨日の
高値に照準を合わせた買いになる。
BLDP: 30.76 (-0.05)

Zoran Corp (ZRAN) TS
01/12/8 (土) 2:02
昨日の安値割れの警鐘が鳴っている。

昨日、今日と連続で実体の小さな上ヒゲの長い線を作り、買い手が弱り始めているようだ。
果敢に行くのなら、ここで空売りを仕掛けて12月5日の
安値を目安にしたい。
ZRAN: 37.50 (-0.63)

Utilicorp Utd (UCU) TS
01/12/8 (土) 2:24
15分足チャートに反転買いの青信号が灯った。

スイングトレードの買いを思わせる形だが、今日の高値が
目標になる。
日足にチャートを変えると昨日新安値を記録したばかりだが、目先の安値をつけようとしている観がある。
UCU: 24.85 (+0.76)

Utilicorp Utd (UCU) TS その2
01/12/8 (土) 4:47
その後、今日の高値に返り咲き、まず第一の目標を達成している。
UCU: 25.19 (+1.10)

Sprint PCS Group (PCS) TS
01/12/8 (土) 3:39
5分足チャートにブレークダウンがおきている。

日足を見ると24ドル辺りがサポートになりそうなので、そこが壊れてから売った方が無難かもしれない。
PCS: 24.28 (-1.08)

Sprint PCS Group (PCS) TS その2
01/12/8 (土) 4:03
その後サポートになりそうだった24ドルをすんなり割って、空売りに入れる態勢となっている。
PCS: 23.87 (-1.49)

Morgan Stanley Dean Witter (MWD)
TS
01/12/8 (土) 3:52
昨日の安値が維持出来ず、再度50日移動平均線まで戻りそうな雰囲気だ。

寄り付きが今日の高値となり、その後一回だけ反発があったが、全く買い手が意欲を失った展開となっている。
MWD: 55.25 (-1.80)

Chiron Corp (CHIR) TS
01/12/8 (土) 4:24
イントラデイの(今日の)安値が塗り替えられた。

一旦は昨日の高値を抜く元気があったが、すかさず売り物を浴び後退が始まっている。
昨日の安値割れを待って売りに出たい。
CHIR: 44.10 (-0.91)

TriQuint Semiconductor Inc (TQNT)
TS
01/12/8 (土) 5:05
昨日の安値割れの警報が出た。

二本の移動平均線(20日と50日)から妨害を受け、さすがに買い手もあきらめたようだ。
形としては、12月3日の安値を狙うスイングトレードの売りとなる。
TQNT: 16.75 (-0.19)

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
1207
Fri.