1129
Thu.
Alaska Air Group (ALK) TS 01/11/29 (木)
23:41
スイングトレードの買いが警告された。

まずギャップの所でつまずいて三日間連続の下げ、そして20日移動平均線に助けられて反発開始といったパターンだ。
ALK: 28.24 (+0.66)
シンボル右横のTSはリアルタイム銘柄選択ソフト(トレードシーカー)の使用を表す。

Alaska Air Group (ALK) TS その2
01/11/30 (金) 0:26
その後の状況だが、順調に上昇を続け再度11月23日の
高値にチャレンジ出来そうだ。
ALK: 28.89 (+1.31)

Alliant Energy Corp (LNT) TS
01/11/29 (木) 23:50
下降トレンドラインに跳ね返されて、スイングトレードの売りが可能となった。

目先の目標は11月21日の安値だ。
LNT: 28.15 (-0.09)

Adolph Coors (RKY) TS
01/11/30 (金) 0:01
ビールでお馴染みのRKYにスイングトレードの買いが出た。

三日間続けた陰線は上昇トレンドラインにぶつかる結果となり、ここから一転反発、また上げに戻れそうな気配となっている。
RKY: 56.87 (+0.42)

Adolph Coors (RKY) TS その2 01/11/30
(金) 1:08
その後の運びだが、11月23日の高値に向けてスムースな
行進を続けている。
RKY: 57.64 (+1.19)

Novellus Systems Inc (NVLS) TS
01/11/30 (金) 0:19
60分足チャートに、反転買いのシグナルが点滅している。

形はスイングトレードによく似ているわけだが、ここで買って42ドル辺りに焦点を合わせることになる。
NVLS: 40.09 (+0.64)

Novellus Systems Inc (NVLS) TS その2
01/11/30 (金) 5:45
その後の様子だが、順調に上伸が続き、ターゲットの42ドルが目と鼻の先となった。
NVLS: 41.61 (+2.16)

Quest Software Inc (QSFT) TS 01/11/30
(金) 0:38
200日移動平均線、そしてボックスからの脱出をはかっている。

二重のレジスタンスで少し苦しいかもしれないが、ここ二ヶ月間のトレンドを考慮するなら、ブレークアウトに期待したい。
QSFT: 24.37 (+1.24)

KLA - Tencor Corp (KLAC) TS
01/11/30 (金) 0:51
60分足チャートに、反転買いのパターンが出来上がって
いる。

六本続いた陰線を断ち切って、上昇波動が訪れたようだ。
目先利食いの目標は53ドル近辺になる。
KLAC: 50.90 (+1.08)

UTStarcom Inc (UTSI) TS
01/11/30 (金) 1:01
20日移動平均線をすぐ下から睨んでいる。
既にスイングトレードの買いは表示されているが、やはりこの邪魔な平均線の攻略を待って買った方が無難
だろう。

UTSI: 22.50 (+0.45)

Dover Corp (DOV) TS 01/11/30
(金) 1:36
昨日の安値を割って、ちょうど20日移動平均線の所に来ている。

すぐ下には上昇トレンドラインが控え、基本的には反発を狙っての買いパターンだが、もちろんここが崩れたら空売りに出るまでだ。
DOV: 36.72 (-0.68)

Home Depot Inc (HD) TS
01/11/30 (金) 1:50
スイングトレードの買いに青信号が灯った。

きのう20日移動平均線の所でさし込み線を作り、プルバックの終了が示されていたようだ。
今日、または昨日の安値を損切りのポイントにして買いに出動してみたい。
HD: 44.28 (+0.48)

Mercury Computer Systems (MRCY)
TS
01/11/30 (金) 2:07
50日移動平均線から立ち上がり、昨日の高値抜きに成功した。

あとは、目障りな二日前の高値が処分出来しだい買いに出向きたい。
MRCY: 44.20 (+2.06)

Mercury Computer Systems (MRCY) TS その2
01/11/30 (金) 4:01
その後だが、鬱陶しい二日前の高値を片付けて、上伸に弾みがついている。
MRCY: 44.80 (+2.66)

ILEX Oncology Inc (ILXO) TS
01/11/30 (金) 2:29
一転反発、50日移動平均線の上に返り咲いた。
昨日の高値も取り払い、11月26日の高値に挑戦できそうだ。

ILXO: 26.72 (+1.17)

Citrix Systems Inc (CTXS) TS
01/11/30 (金) 3:25
昨日の安値からの転落が警告された。

25ドルが壁となってプルバックに別れを告げた感じだが、20日移動平均線が壊れたところで売ってみようと思う。
CTXS: 22.78 (-0.96)

National Semiconductor (NSM) TS
01/11/30 (金) 3:39
ここ二日間の安値が塗り替えられて、日足チャート上に形成される三角形の底辺に近づいている。

最近付けた高値は11月15日の高値を下回り、上昇の勢いに衰えが見え始めている。
まだ完全に上昇基調が崩れていないので、基本的には買い検討のパターンだ。
NSM: 30.41 (+0.02)

Ryland Group Inc (RYL) TS
01/11/30 (金) 4:41
20日移動平均線の上に返り咲きが成功した。
既に昨日の高値は攻略したが、11月26日の高値がシコリになることが考えられるので警戒したい。

出来高は平均以下だが、昨日のレベルは抜いて上向きの兆しが感じられる。
RYL: 58.53 (+1.83)

TJX Companies (TJX) TS 01/11/30
(金) 4:57
15分足チャートに反転売りのパターンが見られる。

ちょうど20本移動平均線で頭打ちとなり、幅は少ないが37ドル40セント辺りを狙った売りになる。
タイムフレームが小さくなると(例えば日足から15分足)、その分儲け幅も小さくなることを覚えておきたい。
TJX: 37.62 (-0.63)

WellPoint Health Networks (WLP)
TS
01/11/30 (金) 5:07
イントラデイの(今日の)安値が塗り替えられた。

昨日の尻尾、そして11月21日にも尻尾が形成され、この高値圏での利食いが目立っている。
攻撃的に行くのなら、11月26日の安値が割れしだい空売って115ドルあたりを狙ってみたい。
WLP: 117.78 (-0.53)

Computer Associates (CA) TS
01/11/30 (金) 5:22
ここ2ヶ月間の高値更新の警鐘が聞こえる。

大陽線、そして平均を大きく上回る出来高と威勢のいい展開なのだが問題点が見られる。
まず頭上には抵抗線が待ち構えている。
そして今日で五連騰、いつ利食いが来てもおかしくない状態でここからの買いは慎重に行きたい。
CA: 33.61 (+2.08)

Robert Half International Inc (RHI)
TS
01/11/30 (金) 5:35
残り時間も30分を切ったが、昨日の高値制覇に成功した。

ちょっと早めのスイングトレードの買いパターンといった感じだが、利食いの目安は11月26日の高値になる。
RHI: 26.12 (+0.69)

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
1129
Thu.