1127
Tue.
Copart Inc (CPRT) TS 01/11/27
(火) 23:40
反転売りの警報が出た。

ギャップアップでスタートしたが、早くもUターンの展開となっている。
このまま昨日の線に食い込むなら、きのうの安値をターゲットに空売りが面白い。
CPRT: 33.06 (+0.25)
銘柄シンボル横のTSは、トレードシーカー(リアルタイム銘柄選択ソフト)の使用を表す。

Cerner Corp (CERN) TS
01/11/27
(火) 23:49
昨日の高値を攻略し始め、スイングトレードの買いが可能になった。

きのうの午後からの回復が継続しており、まず11月15日の高値辺りを狙いたい。
CERN: 56.32 (+0.60)

Public Service Enterprise Group
(PEG) TS
01/11/28 (水) 0:11
下降トレンドラインから跳ね返されて、スイングトレードの売りサインが点滅している。

また20日移動平均線からも転落で、更に売り手が有利に
なった様相だ。
PEG: 40.23 (-0.31)

CYTYC Corp (CYTC) TS
01/11/28 (水) 0:59
スイングトレードの売り警報が鳴っている。

なかなか20日移動平均線は手ごわいとみえ、既に昨日の時点で、尻尾という形で失速の兆候は出ていた。
22ドル少し上にある、サポートレベルをまたテストしに行きそうな状況だ。
CYTC: 23.75 (-0.46)

Sprint Corp (PCS) TS
01/11/28 (水) 1:22
昨日の高値を抜いて、継続買いに青信号が灯った。

きのうの大陽線にもかかわらず、パッとしない寄り付きだったが、やっと調子が戻ってきた感じだ。
イントラデイの(今日の)高値も更新されて、買い手のエンジンがかかり始めている。
PCS: 27.10 (+0.10)

L-3 Communications (LLL) TS 01/11/28
(水) 1:52
スイングトレードの売りなのだが、少しかわっている。

20日移動平均線に嫌われ、昨日の安値を確かに割っているので売れるのだか下にギャップが見える。
そこがサポートになる可能性があるので、完全にギャップを通過するのを待っても悪くない。
LLL: 84.25 (-1.22)

Elan Corp Plc (ELN) TS 01/11/28
(水) 2:04
ここ二日間の安値が更新された。

日足チャートを見て分かるように、完全に下げ基調にある株だが、すぐ下に20日移動平均線があるので、そこから転落しだい売っていきたい。
ELN: 44.05 (-1.05)

F5 Networks Inc (FFIV) TS 01/11/28
(水) 2:13
きのうの高値を攻略し、11月20日の高値が目と鼻の先になった。

ブレークアウトなら買っていくわけだが、最近の上げには出来高が伴なっておらず、突然の反転に注意したい。
FFIV: 23.63 (+0.07)

Chico's FAS Inc (CHS) TS 01/11/28
(水) 2:28
ここ数日間横ばいといった状態だが、昨日の高値抜きに成功した。

あまり値幅がないので、面白みに欠けるかもしれないが、ひとまず11月20日の高値を狙って買いに出動できる。
CHS: 32.61 (+0.32)

Chico's FAS Inc (CHS) TS その2 01/11/28
(水) 3:58
さきほど瞬時だが11月20日の高値を突破して、先ず第一の目標を達成した。
CHS: 33.12 (+0.83)

Forest Labs (FRX) TS 01/11/28
(水) 2:46
50日移動平均線がシコリとなって、11月14日からのプルバックに終止符が打たれた。
既に昨日の安値からも滑り落ち、空売りに入るには問題ない環境だ。

FRX: 72.30 (-1.22)

Genesis Microchip (GNSS) TS 01/11/28
(水) 3:12
11月7日の高値に挑戦中だ。

大陽線を描いて正に力強く突進しており、ここは高値の更新に期待をかけたい。
GNSS: 52.00 (+3.50)

Genesis Microchip (GNSS) TS その2
01/11/28
(水) 4:04
その後の状況だが、無事ブレークアウトに成功し、新高値を記録している。
GNSS: 53.05 (+4.55)

NASDAQ-100 Index Tracking Stock (QQQ) TS
01/11/28
(水) 3:24
ナスダックマーケットが回復を始め、それに連動しているQQQにも火がついた。

目先の目標は11月19日の高値からのブレークアウトだ。
QQQ: 40.29 (+0.04)

NASDAQ-100 Index Tracking Stock (QQQ) TS
その2 01/11/28 (水) 4:14
11月19日の高値は陥落し、次の課題は200日移動平均線の制覇だ。
QQQ: 40.79 (+0.54)

Emerson (EMR) TS 01/11/28
(水) 3:35
スイングトレードの買いが掲示された。

ここ2、3日20日移動平均線の所でもたもたしていたが、昨日の高値を処分して上昇開始の兆しが見えている。
EMR: 52.70 (+0.27)

International Rectifier (IRF) TS 01/11/28
(水) 4:27
昨日の高値突破が表示された。

昨日の弱い引け方を振り払って、一転反発20日移動平均線に挑戦中だ。
インテルが好材料となって、半導体、そしてナスダックを引っぱっていると報道されている。
IRF: 37.32 (+0.82)

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
1127
Tue.