1109
Fri.
Comerica Inc (CMA) TS 01/11/9 (金)
23:43
スイングトレードの売りが警告された。

昨日の安値から転落し、まず第一の目標値は20日移動平均線近辺だ。
10月30日からの戻しは、出来高を減少しながらで、買い手の力が弱ってきているのが分かる。
CMA: 49.50 (-0.60)
銘柄シンボル右横のTSは、リアルタイム銘柄選択ソフト(トレードシーカー)の使用を表す。

DTE Energy (DTE) TS 01/11/10 (土) 0:02
スイングトレードの売りが表示されている。

きのう20日移動平均線の攻略に失敗し、11月2日からのプルバックに終止符を打った感じだ。
下げの再開を期待して、ここで売ることになる。
DTE: 41.55 (-0.45)

InterMune Inc (ITMN) TS 01/11/10
(土) 0:16
40日移動平均線から滑り落ちている。

また同時にサポートレベルも割り、36ドル弱辺りを見当に売りを入れてみたい。
ITMN: 38.29 (-2.48)

Talbots Inc (TLB) TS 01/11/10
(土) 0:25
60分足チャートに反転買いのシグナルが点滅している。

なかなかキレイに上昇トレンドラインから反発しており、
目先のターゲットは、昨日の高値だ。
TLB: 31.85 (+0.01)

Heinz HJ Co (HNZ) TS 01/11/10
(土) 0:49
イントラデイチャート上にブレークダウンがおきている。
(5分足)

大きな窓を開けてのギャップダウンで始まり、しばらく横ばいをしていたが、ここでまた新たな売り物が出てきた。
既に出来高は通常の約3倍にあたり、まだまだ売り物が残っていそうだ。
HNZ:39.22(−3.48)

L-3 Communications (LLL) TS 01/11/10
(土) 1:07
今日の安値が更新された。

これで日足チャート上に描かれている、三角形の底辺を切りそうな雰囲気だ。
それにしても、最近軍事防衛関連銘柄が停滞している。
LLL: 88.40 (-0.30)

Metro One Telecommunications Inc (MTON) TS
01/11/10
(土) 1:50
きのうの高値を抜いて、継続買いに青信号だ。

10月26日の高値がレジスタンスになる可能性があるので、そこでいったん利食いになるだろう。
MTON: 32.85 (+1.03)

Andrx Group (ADRX) TS 01/11/10
(土) 2:03
200日移動平均線から転落中の知らせが入った。

この動きは昨日のサポートレベル割れに続き、更に60
ドル近辺(9月の安値)に向けての下落が考えられる。
ADRX: 62.90 (-0.66)

Macrovision Corp (MVSN) TS 01/11/10
(土) 2:15
20日移動平均線から弾き返され、昨日の安値を割って
いる。

これでプルバックも終了し、次のサポートを求めて下降が
始まった。
MVSN: 28.90 (-1.15)

Varian Semiconductor (VSEA) TS
01/11/10
(土) 2:28
きのう引け間際にふれた銘柄だが、やはり2本の連続尻尾は目先の天井を表示していたようだ。
先程きのうの安値を割って、ラリーの終焉を告げている。

今日、または昨日の高値を損切りポイントにして、攻撃的な空売りが可能だ。
VSEA: 32.56 (-0.50)

Varian Semiconductor (VSEA) TS その2
01/11/10
(土) 4:23
その後、更に下げを拡大し、10日移動平均線が直ぐ
下に見える。
VSEA: 31.84 (-1.21)

Cintas Corp (CTAS) TS 01/11/10
(土) 2:55
5分足チャートに、ブレークアウトの買いが出た。

まだ出来高が非常におとなしいのだが、一先ず昨日の高値辺りを狙ってみたい。
CTAS: 44.52 (+0.88)

Furniture Brands International (FBN) TS
01/11/10
(土) 3:10
昨日の高値を攻略中だ。

2日間連続の陰線だったが、この辺からまた11月6日の高値を目指して行進が開始されそうだ。
FBN: 25.35 (+0.87)

Novellus Systems (NVLS) TS 01/11/10
(土) 3:19
午後に入ってから、少し元気を取り戻して、今日の高値を更新している。

きのう天井になった40ドルに再挑戦の期待をしたい。
NVLS: 38.18 (+0.92)

Lennar Corp (LEN) TS 01/11/10
(土) 3:39
本日の高値更新の警鐘が鳴っている。

50日移動平均線が、ネットになり下落が阻まれた。
まだ昨日の線に触れ始めたばかりなので、食い込みが開始されてから買っていきたい。
LEN: 38.48 (+0.01)

Fleming Cos (FLM) TS 01/11/10
(土) 3:54
最近2ヶ月間の安値に転げ落ちている。

出来高は昨日のレベルを上回り、ギャップ付近まで下落しそうな雰囲気だ。
FLM: 21.89 (-1.81)

CYTYC Corp (CYTC) TS 01/11/10
(土) 4:08
50日移動平均線で苦戦となり、結局きょうの安値を更新といった展開になっている。

昨日の安値がサポートになる可能性があるので、そこが割れてから売りに出向きたい。
CYTC: 24.95 (--)

NiSource Inc (NI) TS 01/11/10
(土) 4:39
スイングトレードの売りが通告されている。

五日連続の上げだったが、ギャップのまん中でガソリン
切れとなったようだ。
今日の高値をロスカットのポイントにして、空売りに出てみたい。
NI: 20.35 (-0.50)

Devry Inc (DV) TS 01/11/10
(土) 4:47
スイングトレードの売りが掲示された。

きのう20日移動平均線の所で尻尾を形成し、既に弱さを見せていたが、これでまた11月5日の安値が試されそうだ。
DV: 28.20 (-0.49)

Ims Health Inc (RX) TS 01/11/10
(土) 5:02
今日の高値が更新された。

一時は20ドルを割って、更に下げ幅を増大しそうだったが、見事な回復ぶりを披露している。
このまま引ければ、下影の長いトンカチ形成で、目先底打ちということになる。
RX: 20.66 (+0.06)

Alcoa Inc (AA) TS 01/11/10
(土) 5:23
今日の高値更新のサイレンが聞こえる。

3日前に50日移動平均線を突破して、上伸が続いているが、いよいよ抵抗線が真上に見える距離となった。
買いは、ブレークアウトを待ってから実行したい。
AA: 34.94 (+0.32)

チャートやトレンドツールは、QChart
というソフトを使っています。
1109
Fri.