カテゴリ: 健康・生活 の一覧

暗い1号機

コメント(0)

1号機はついに人が近づけなくなった! で書いたように、夜になると1号機に照明がついていないようなのだ。

通常作業をする時には、投光器などで明るくしなければならないわけだが、6日夜の「ふくいちライブカメラ」で見るとどうも暗い。

先週末の3日(金)の夜は煙が出ていたので、ネットエイドの最中に画面をキャプチャしておいたので見比べてみると・・

1号機建屋で湯気、周囲で毎時4千ミリシーベルト 産経ニュース

ということは4シーベルト! 参照 > 放射能の単位と人体への影響

4分で被曝線量限度を超えてしまうため、人が近づけない濃度になってしまったことになる。

3から5シーベルトの被曝で50 %の人が死亡するというレベルなのだ。

私が毎日欠かさず見ているのがこの地図。

要するにまずは危険な時間を知ること。

ドイツ気象局による「福島第一原発からの放射性物質拡散シュミレーション

9時間足すと日本時間に!

放射能漏れが1年以内に止まる確率はほとんどゼロに近い。

オーストリアの研究者たちが、秘密核実験検知のための検知システムネットワークを使って調査。

放射性ヨウ素131については1986年のチェルノブイリ事故の際に検知された日量の73%の量が毎日放出されていることが確認されている。

今でも毎日原爆1個分の放射能が大気や海中に放射能が漏れ続けている。

TVや新聞は「こうしたこと」は放送しないし書かないことを忘れてはならない。

内閣不信任案を巡る茶番劇でドっと疲れたあなたに朗報。^^;

頭や首の緊張を解き放ち、ストレスが緩和されるというアイテム。

わかりやすく言えば、アタマを締め付けてくれるヘルメット。

モンデールヘッドスパ mondiale head spa  iD1200

headspa010.jpg

たまたま東急ハンズで見かけたので、試着?したところ、予想外の大当たり!

何事もやってみなければワカランものです。

「こめかみ」からアタマの周辺あたりにセットしてあるパッドの位置が実によい。

さらに、締め付けるチカラも十分。痛いくらいに強くもまた弱くも調節できるのがナイス。

 

皆さんもご承知のように日本の空間線量の基準は20ミリシーベルトで世界の20倍。

水の基準は300ベクレルで世界の300倍。

食べ物の基準は2000ベクレルで世界の200倍。

というトンデモな基準になっている日本では、どの食べ物が安全なのかがわからない。

radioscope02.jpg

なので測定器を購入。

このまま放射能漏れが止まらなければ、早かれ遅かれ、いずれ必要になるわけだから。

司令官の無能さゆえ、引き分けに持ち込めるかもしれなかった戦いが、負け戦になりつつあるようだ。

闘う敵は目に見えない放射能。

下は、4月29日時点での放射能の汚染状態を示す地図だ。

NNSA0429map.jpg

      Radiation Monitoring Data from Fukushima Area 05/13

右のマップは累積値

想像力

コメント(2)

政府やメディアが過小化バイアス偽装情報を出し続けているときの最後の頼みの綱は個々の想像力。

そのトレンドが続けばどうなるのか?

トレーディングの世界では当たり前に要求される能力なのだが・・

組織に属し指示で動く世界では、指示する側にとって、勝手に想像力を働かされては困るため、想像力イコール余計な邪魔者となるわけだ。

セミナーに来られたOさんという、群馬在住の大工さんが、学校へ要望書を出されました。

http://logbuilder.blog94.fc2.com/blog-entry-55.html

こちらにその要望書があります ↑


彼は測定器を購入し、放射能値を計られたそうです。

その結果・・

◆外と家の中では放射能の測定値は変わらない。

◆県が発表している数値とは桁が違っていた。

という事実が記載されています。

アーニー・ガンダーセンがロシア報道番組で語る

元原子力技術者で現在はフェアーウインズ・アソシエイトのメンバーで原子力反対運動を進めるア-ーニー・ガンダーセン氏が、ロシアのニュース番組で今の福島原発の深刻さを語っている。

5分ほどの字幕付きの動画

 

福島第一原子力発電所1号機は、完全露出した核燃料が、容器底部に落下したことを、東京電力はようやく12日になって認めました。

今まで、東電、原子力安全・保安院は、「炉心の70%は溶けている」と言い、後に「溶けているのは50%程度」と訂正。

再臨界を証明するクロル38という放射性物質が検出されたと発表したがその後すぐに「クロル38の半減期が短く自動検出機によって得られた数字を補正をすることなく発表して大げさな数字になった」と訂正。

fukishimacam01.jpg

そして「水棺」で冷却すると決め、しばらくは「1号機は順調に冷却されている」と発表。

だが現実に水は、圧力容器、格納容器に溜まらず、外に流れ出しいわゆる「空焚き状態」が続いていたと訂正。

つまり1号機については、すべてのデータ、発表が間違いだったわけで、東電、原子力安全・保安院には、ド素人と同じ解析分析能力しかないことがわかってしまったわけです。

というわけで、福島第一原子力発電所1号機がメルトダウンしてしまったことが、公式に政府見解として出されたのです。

月別アーカイブ